1 老子 ★ 2020/01/23(木) 20:35:00
中国当局は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、流行の中心地である中部・湖北(Hubei)省の武漢(Wuhan)に次いで、同市に近接する黄岡(Huanggang)でも交通を遮断すると発表した。
黄岡の人口は約750万人で、武漢から70キロに位置する。市当局によると、鉄道駅は24日午前0時から追って通知があるまで封鎖される。全車両を対象に検問が行われ、バーや映画館、インターネットカフェ、中央市場などが閉鎖されるという。
呼吸器疾患を引き起こすこのウイルスが武漢の海鮮市場で最初に報告されて以降、感染した17人が死亡。感染者は中国各地で計数百人に上り、ウイルスは遠く米国でも検出された。
当局は23日、人口1100万人の港湾都市武漢の住民に対し「特別な理由がない限り」同市を離れないよう呼び掛け、これに合わせて公共交通機関が遮断された。
武漢発の航空便と鉄道は無期限で運行中止とされ、市外に向かう有料道路は封鎖された。市内に取り残された人々の間には恐怖とパニックが広がっている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3264878
2
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:35:41.60ID:lF0gn00P0
ベイブリッジを封鎖せよ

3
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:36:29.74ID:/2dQr0QF0
全部封鎖しろ
春節で海外禁止 5
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:36:33.74ID:dcN1Gisr0
レインボーブリッジ
6
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:36:37.20ID:aXFdDEH50
何かのゲームみたいw
7
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:36:41.42ID:UideDRjU0
本当に世紀末ゾーンが広がってる
修羅場だろうな
9
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:12.80ID:YXhHVvaF0
さすが中国
封鎖余裕アル
10
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:13.16ID:CBiIYDem0
手遅れ
明日から春節休暇で
70万人後来日~
11
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:13.40ID:iPsyrXjK0
独裁国家はこれが出来るから強いわ
そこの国民には絶対になりたくないが
12
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:25.83ID:UQYnP2Cm0
生まれて初めて見る都市名なのに人口が750万って、中国のスケールのデカさを感じる13
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:27.13ID:umDfw/Tb0
最終的に鎖国になったら大変すぎる
14
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:51.38ID:LNYOuzvN0
まだるっこしいな
中国全土を封鎖しちゃえよ
17
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:38:14.73ID:zk4N9GCf0
俺達には赤坂自民亭というパニックルームがあるから安心だな
18
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:38:15.02ID:oqQ44no20>>29
やっぱ中国って人口凄いな
1つの市で九州の総人口より多いw
19
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:38:21.67ID:1B3OJIRb0
うわーこれデマ飛び交ってんだろうな
20
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:38:34.34ID:ShfDL5D60
マジでヤバいのか?
中国の場合、数字が全く信用できないからな・・・
24
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:18.80ID:217GrPIi0>>92
でもまあ、完全にウイルスをシャットアウトしようと思えば
「地下鉄サリン事件」のときに「東京消防庁」の隊員が着ていたような
外気を遮断する「陽圧式化学防護服」を着ないと駄目なのよな。
25
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:22.68ID:Z/kH7C7x0
海外にも出すなよw
26
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:27.55ID:KNCC7eWO0
物流止まってどうなるんだ
餓死するのか
27
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:32.74ID:olK5zf/47
すげー。軍隊が都市を囲んでたりするの?
28
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:34.37ID:o2iW+57a0
KinKi Kidsの未満都市なつかしいな
ドラマみたいな事が現実に起こるなんてさすが中国だ
31
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:55.95ID:EwiwuZzY0
さて、つぎは?
そして全土が封鎖
35
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:40:36.04ID:uU1cJ2Y/0
PUBGだな
36
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:40:38.09ID:FeQlXin50
隣接する都市が75万でなく750万人なのか
37
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:40:41.95ID:Y94dEGzA0
都市封鎖できること自体凄いね。
38
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:40:47.70ID:5a4zDTGb0
逃げたやつとかばんばん埋めてるんだろうな(´・ω・ `)39
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:40:57.08ID:YdFxhyNf0
そのうち全部埋めそうだな40
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:41:03.66ID:8WCAlsRd0
そして、中国そのものが鎖国へ
41
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:41:10.24ID:olK5zf/x0
封鎖で広がりを抑えるのは分かるけど、閉じこめられてる人はどうなるの?
まさか…。
42
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:41:10.74ID:Ss8edZ2n0
アベは中東出張するのか
43
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:41:17.86ID:J2cYLdn90
青島 「室井さん… ゴホッ ゴホッ
室井 「どうした青島ぁ… ゴホッ…
44
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:41:22.30ID:tvXvhMRK0
バトロワか
51
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:08.89ID:hx67hsQN0
既にその先まで蔓延してるだろ
52
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:11.78ID:nn/UVDzc0
これはダメかもわからんね
53
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:12.53ID:IumA23ii0>>64
病院行かないままコロナでひっそり失くなってる人達の数はそれこそ把握できない
54
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:12.79ID:vy4WOsT90
中国を封鎖すりゃいいやん
57
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:27.73ID:tFtiyHBD0
併せて1800万人が生き埋めにされるのか
58
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:28.37ID:Ce/3Mdkp0
隣の市か
59
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:40.22ID:TfzSvwa90
封鎖するのはいいけど食料搬入とか滞りなくできてんのかな?w
- 関連記事
-
2
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:35:41.60ID:lF0gn00P0
ベイブリッジを封鎖せよ

3
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:36:29.74ID:/2dQr0QF0
全部封鎖しろ
春節で海外禁止 5
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:36:33.74ID:dcN1Gisr0
レインボーブリッジ
6
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:36:37.20ID:aXFdDEH50
何かのゲームみたいw
7
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:36:41.42ID:UideDRjU0
本当に世紀末ゾーンが広がってる
修羅場だろうな
9
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:12.80ID:YXhHVvaF0
さすが中国
封鎖余裕アル
10
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:13.16ID:CBiIYDem0
手遅れ
明日から春節休暇で
70万人後来日~
11
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:13.40ID:iPsyrXjK0
独裁国家はこれが出来るから強いわ
そこの国民には絶対になりたくないが
12
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:25.83ID:UQYnP2Cm0
生まれて初めて見る都市名なのに人口が750万って、中国のスケールのデカさを感じる13
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:27.13ID:umDfw/Tb0
最終的に鎖国になったら大変すぎる
14
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:37:51.38ID:LNYOuzvN0
まだるっこしいな
中国全土を封鎖しちゃえよ
17
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:38:14.73ID:zk4N9GCf0
俺達には赤坂自民亭というパニックルームがあるから安心だな
18
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:38:15.02ID:oqQ44no20>>29
やっぱ中国って人口凄いな
1つの市で九州の総人口より多いw
19
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:38:21.67ID:1B3OJIRb0
うわーこれデマ飛び交ってんだろうな
20
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:38:34.34ID:ShfDL5D60
マジでヤバいのか?
中国の場合、数字が全く信用できないからな・・・
24
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:18.80ID:217GrPIi0>>92
でもまあ、完全にウイルスをシャットアウトしようと思えば
「地下鉄サリン事件」のときに「東京消防庁」の隊員が着ていたような
外気を遮断する「陽圧式化学防護服」を着ないと駄目なのよな。
25
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:22.68ID:Z/kH7C7x0
海外にも出すなよw
26
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:27.55ID:KNCC7eWO0
物流止まってどうなるんだ
餓死するのか
27
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:32.74ID:olK5zf/47
すげー。軍隊が都市を囲んでたりするの?
28
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:34.37ID:o2iW+57a0
KinKi Kidsの未満都市なつかしいな
ドラマみたいな事が現実に起こるなんてさすが中国だ
31
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:39:55.95ID:EwiwuZzY0
さて、つぎは?
そして全土が封鎖
35
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:40:36.04ID:uU1cJ2Y/0
PUBGだな
36
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:40:38.09ID:FeQlXin50
隣接する都市が75万でなく750万人なのか
37
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:40:41.95ID:Y94dEGzA0
都市封鎖できること自体凄いね。
38
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:40:47.70ID:5a4zDTGb0
逃げたやつとかばんばん埋めてるんだろうな(´・ω・ `)39
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:40:57.08ID:YdFxhyNf0
そのうち全部埋めそうだな40
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:41:03.66ID:8WCAlsRd0
そして、中国そのものが鎖国へ
41
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:41:10.24ID:olK5zf/x0
封鎖で広がりを抑えるのは分かるけど、閉じこめられてる人はどうなるの?
まさか…。
42
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:41:10.74ID:Ss8edZ2n0
アベは中東出張するのか
43
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:41:17.86ID:J2cYLdn90
青島 「室井さん… ゴホッ ゴホッ
室井 「どうした青島ぁ… ゴホッ…
44
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:41:22.30ID:tvXvhMRK0
バトロワか
51
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:08.89ID:hx67hsQN0
既にその先まで蔓延してるだろ
52
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:11.78ID:nn/UVDzc0
これはダメかもわからんね
53
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:12.53ID:IumA23ii0>>64
病院行かないままコロナでひっそり失くなってる人達の数はそれこそ把握できない
54
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:12.79ID:vy4WOsT90
中国を封鎖すりゃいいやん
57
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:27.73ID:tFtiyHBD0
併せて1800万人が生き埋めにされるのか
58
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:28.37ID:Ce/3Mdkp0
隣の市か
59
名無しちゃん 2020/01/23(木) 20:42:40.22ID:TfzSvwa90
封鎖するのはいいけど食料搬入とか滞りなくできてんのかな?w
- 関連記事
-
地球にとって脅威になるわけだ