1 ムーニーマン ★ 2020/02/29(土) 22:29:01
首相は「この戦いは政府だけでは乗り越えられない。国民1人1人の理解と協力が欠かせない」と呼びかけ、批判に真摯(しんし)に耳を傾けると主張。全国で品切れが続くマスクは今月、月間6億枚以上を確保するとし、トイレットペーパーが品切れとなっていることも踏まえ「冷静な購買活動を」と呼びかけた。
新たな助成金制度など、経済対策では具体的な対応が示された。これまで後手後手の対応が批判されてきたが、反省点を問われると「今回のウイルスはいまだに未知の部分が多い。前例にとらわれず、必要な対策をちゅうちょなく進めてきた」と豪語。「責任から逃れるつもりはない」と結果責任に言及した。
会見では、カメラを見ながらゆっくりと話したが、質疑応答になると、手元の紙に目を落とす場面が目立った。幹事社2問、自由質問2問、外国メディア1問しか指名されず、35分ほど経過すると、予定を超過したとして進行役が終了を通告。
特段の公務もなく、時間はたっぷりある休日に会見を開いたはずだが、「質問があります」と続行を求める記者の声に首相が応じることはなく、そのまま自宅に帰宅した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002290000918.html
4
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:29:41.13ID:P5MnoFVv0
まあやることみておくわ

5
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:29:51.66ID:melvJnaz0
速攻で責任から逃げていてワロタ m9(^Д^)プギャー
8
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:05.43ID:e6d3dmmv0
逃げ回ってんじゃ
ねえぞ
9
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:20.34ID:xUFSDrQR0
な?安倍だろ?
10
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:20.50ID:btxQxqnV0
どうせ足を引っ張るだけの質問なんて意味ない
11
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:27.17ID:VJ6Cd8pd0
円天の社長かよ
12
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:29.42ID:9T9pNgVP0
ガン逃げしてて草
13
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:37.26ID:XXgp8G5K0
また逃げた!
14
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:40.16ID:5BzSdTKJ0
安倍ちゃんの逃げ足の速さは世界一だね
15
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:44.03ID:llYIEi6I0
らんさーず必死過ぎ
16
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:44.95ID:4BMH17jO0
責任をとったことない男
19
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:47.82ID:ZrS6Plvi0
この男ほんと情けないな
責任から逃げまくり
20
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:55.00ID:q6xUEc2D0
ワロタ
コントか
21
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:56.31ID:yzN5KkGu0
質疑応答の流れは
1番 朝日新聞(一人で3つ質問、長い
2番 テレ朝(これも長い
3番 NHK
4番 どっかの記者(声が小さくてマイク取れてない。会場内では聞こえていた模様
ここで時間切れ
朝日新聞記者が功を焦って長々喋るから2、3番も負けじと長い
必然的に答えも長くなる
アホかと。一社一個に絞れば他社の質問も受けれただろ
23
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:01.11ID:+rdQ8Ozv0
ゴーホームわろたw
これだけの事態になったら
普通は官邸に泊まるよね
そんなにお化け怖いのかよ
24
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:08.68ID:ko7RTiqI0
どうせくだらない質問だし無視して正解
25
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:11.04ID:AfluIkqD0
勝負所と言っておきながら自宅に帰っちゃうんだもんな
対応しやすい官邸にいない時点でホームラン級
26
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:15.45ID:melvJnaz0
自民党の辞書に責任なんて無いだろw
速攻逃げとるがなw

31
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:27.97ID:aRMCcWLT0
責任から逃げることそれが私の政治手法です
32
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:29.85ID:2R08lHYJ0
もう死ねよ
33
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:30.85ID:XhhxbMGq0
説明したい事は喋ったから、帰って良いだろ。
39
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:44.65ID:NOmtic5o0
在任歴代最長総理だしな
みんな安倍総理に任せてるから質問する必要もない
40
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:47.03ID:Quce5ItX0
予定のない質問には答えられないのは無能ということでよろしいか?
47
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:09.06ID:GOnm5r4u0
中国からの全面入国規制やらない理由とか休業補償の具体策とか誰も聞かないし。
中国政府の記者会見レベルの茶番だったな。
48
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:11.72ID:Vdm+13Fn0
逃れるつもりはないとは言ったが逃れないとは言っていない 50
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:18.61ID:Y7Y9ulzv0
数分前に責任や覚悟を語ってた本人が
まさか質問にも答えず逃げ帰るとはクズすぎやろ
51
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:19.93ID:5TZZpib00
どうせ、責任取らないんですか?っ聞くだけでしょ。
53
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:24.03ID:W3D698kp0
外国メディアも全部無視じゃ
もうこいつ終わりだわ
54
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:26.46ID:dwyoe7sx0
まあ、今は扇動するにはもってこいのチャンスだからそれ系の人たちは頑張ってるな。
落ち着いたらあれは何だったんだってなるだろうけど。
55
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:27.31ID:0M9KKtFh0
無言の帰宅しとけや 65
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:05.71ID:oxq9e6i00
定時で帰らせないとかブラックかよ
そんなんだから感染症が蔓延するんだろうが
マスコミは時間わかってるんだからもっと効率良く質問せぇや
66
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:06.74ID:glq6Iskv0
くだらない会食よりも短い会見
しょーもなっ!
71
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:19.87ID:melvJnaz0
で、マスクはいつ国民に行き渡るようにするの?
中国には何十トンと贈っているのに
72
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:24.40ID:MC1ZqJe10
逃走して寝たのか、最低だな
73
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:26.76ID:hW6Tcp0d0
そもそも記者ごときが安倍総理に質問することが失礼
74
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:26.58ID:DVe68Z6N0
安倍ちゃん説明責任果たすの大嫌いだもんな
75
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:32.64ID:Jv47CJf10
イソコが騒いでるだけか
76
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:33.92ID:mwsamsX+0
責任を痛感している!はい終わり!77
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:36.22ID:jXGG1VBl0
ジューシーに政治的な質問をするなんて
記者は頭がおかしいんとちゃうか
78
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:36.56ID:KavE2mcX0
今は下らない質問にも丁寧に答えて
国民の不安を少しでも和らげる事が
国のリーダーとして大事だと思うけどなぁ……
79
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:41.73ID:0V1R3hxN0
最期はチャウシェスクみたいにして欲しい
80
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:42.26ID:eWjgxl0k0
いかに日本にパニックを演出するかに苦心するマスコミ
国民がわかってないと思っているのか
88
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:56.54ID:ReCMECmi0
責任は痛感するもの
応えるものではない
逃げたという指摘にはあたらない
- 関連記事
-
4
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:29:41.13ID:P5MnoFVv0
まあやることみておくわ

5
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:29:51.66ID:melvJnaz0
速攻で責任から逃げていてワロタ m9(^Д^)プギャー
8
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:05.43ID:e6d3dmmv0
逃げ回ってんじゃ
ねえぞ
9
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:20.34ID:xUFSDrQR0
な?安倍だろ?
10
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:20.50ID:btxQxqnV0
どうせ足を引っ張るだけの質問なんて意味ない
11
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:27.17ID:VJ6Cd8pd0
円天の社長かよ
12
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:29.42ID:9T9pNgVP0
ガン逃げしてて草
13
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:37.26ID:XXgp8G5K0
また逃げた!
14
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:40.16ID:5BzSdTKJ0
安倍ちゃんの逃げ足の速さは世界一だね
15
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:44.03ID:llYIEi6I0
らんさーず必死過ぎ
16
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:44.95ID:4BMH17jO0
責任をとったことない男
19
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:47.82ID:ZrS6Plvi0
この男ほんと情けないな
責任から逃げまくり
20
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:55.00ID:q6xUEc2D0
ワロタ
コントか
21
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:30:56.31ID:yzN5KkGu0
質疑応答の流れは
1番 朝日新聞(一人で3つ質問、長い
2番 テレ朝(これも長い
3番 NHK
4番 どっかの記者(声が小さくてマイク取れてない。会場内では聞こえていた模様
ここで時間切れ
朝日新聞記者が功を焦って長々喋るから2、3番も負けじと長い
必然的に答えも長くなる
アホかと。一社一個に絞れば他社の質問も受けれただろ
23
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:01.11ID:+rdQ8Ozv0
ゴーホームわろたw
これだけの事態になったら
普通は官邸に泊まるよね
そんなにお化け怖いのかよ
24
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:08.68ID:ko7RTiqI0
どうせくだらない質問だし無視して正解
25
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:11.04ID:AfluIkqD0
勝負所と言っておきながら自宅に帰っちゃうんだもんな
対応しやすい官邸にいない時点でホームラン級
26
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:15.45ID:melvJnaz0
自民党の辞書に責任なんて無いだろw
速攻逃げとるがなw

31
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:27.97ID:aRMCcWLT0
責任から逃げることそれが私の政治手法です
32
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:29.85ID:2R08lHYJ0
もう死ねよ
33
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:30.85ID:XhhxbMGq0
説明したい事は喋ったから、帰って良いだろ。
39
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:44.65ID:NOmtic5o0
在任歴代最長総理だしな
みんな安倍総理に任せてるから質問する必要もない
40
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:31:47.03ID:Quce5ItX0
予定のない質問には答えられないのは無能ということでよろしいか?
47
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:09.06ID:GOnm5r4u0
中国からの全面入国規制やらない理由とか休業補償の具体策とか誰も聞かないし。
中国政府の記者会見レベルの茶番だったな。
48
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:11.72ID:Vdm+13Fn0
逃れるつもりはないとは言ったが逃れないとは言っていない 50
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:18.61ID:Y7Y9ulzv0
数分前に責任や覚悟を語ってた本人が
まさか質問にも答えず逃げ帰るとはクズすぎやろ
51
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:19.93ID:5TZZpib00
どうせ、責任取らないんですか?っ聞くだけでしょ。
53
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:24.03ID:W3D698kp0
外国メディアも全部無視じゃ
もうこいつ終わりだわ
54
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:26.46ID:dwyoe7sx0
まあ、今は扇動するにはもってこいのチャンスだからそれ系の人たちは頑張ってるな。
落ち着いたらあれは何だったんだってなるだろうけど。
55
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:32:27.31ID:0M9KKtFh0
無言の帰宅しとけや 65
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:05.71ID:oxq9e6i00
定時で帰らせないとかブラックかよ
そんなんだから感染症が蔓延するんだろうが
マスコミは時間わかってるんだからもっと効率良く質問せぇや
66
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:06.74ID:glq6Iskv0
くだらない会食よりも短い会見
しょーもなっ!
71
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:19.87ID:melvJnaz0
で、マスクはいつ国民に行き渡るようにするの?
中国には何十トンと贈っているのに
72
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:24.40ID:MC1ZqJe10
逃走して寝たのか、最低だな
73
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:26.76ID:hW6Tcp0d0
そもそも記者ごときが安倍総理に質問することが失礼
74
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:26.58ID:DVe68Z6N0
安倍ちゃん説明責任果たすの大嫌いだもんな
75
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:32.64ID:Jv47CJf10
イソコが騒いでるだけか
76
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:33.92ID:mwsamsX+0
責任を痛感している!はい終わり!77
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:36.22ID:jXGG1VBl0
ジューシーに政治的な質問をするなんて
記者は頭がおかしいんとちゃうか
78
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:36.56ID:KavE2mcX0
今は下らない質問にも丁寧に答えて
国民の不安を少しでも和らげる事が
国のリーダーとして大事だと思うけどなぁ……
79
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:41.73ID:0V1R3hxN0
最期はチャウシェスクみたいにして欲しい
80
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:42.26ID:eWjgxl0k0
いかに日本にパニックを演出するかに苦心するマスコミ
国民がわかってないと思っているのか
88
名無しちゃん 2020/02/29(土) 22:33:56.54ID:ReCMECmi0
責任は痛感するもの
応えるものではない
逃げたという指摘にはあたらない
- 関連記事
-
それとも宴会か?