1 からあげ仙人 ★ 2020/05/11(月) 18:39:34
■なぜか新大久保に大量のマスクが…
新型コロナウイルスの影響で、マスクの需要は爆発的に高まった。全国の薬局で品薄状態が常態化し、入荷しても売り切れてしまうほど、安定供給には程遠い日々が続く。そんな状況を見かねてなのか、安倍晋三総理大臣は1世帯あたり2枚のマスクを配布することを決めた。そのマスクが未だ届いていない家庭も多く、厚生労働省のホームページによれば、東京以外の46道府県のマスクの配布状況について「準備中」となっている。そもそも2枚だけもらっても、心細い。一方で異業種であるシャープ、トヨタ、日清紡HD、ヘリオスTH、DMMなどが次々とマスクの生産に参入し、全国マスク工業会によると店舗への入荷も増えているという。
そんな中、東京都新宿区の大久保通りには、マスクが売られている。それも大量にだ。一体どこからマスクを仕入れているのだろうか。筆者は東京のコリアタウン・新大久保に行き、マスクを売っている人たちに話を聞いてきた。
■タピオカ屋も韓流ショップもマスク屋に転身
4月27日月曜日の夕方。若い女性や外国人で普段はにぎわっている大久保通りが、今日は寂しいくらい歩きやすい。はやりのグルメや韓国コスメ、韓流グッズなど、観光地としても名高い新大久保の売りはいくらでもあるはずだが、今は何よりもマスクが目玉商品だ。薬局はもちろんのこと、コスメショップ、韓流ショップ、韓国料理店、スーパー、タピオカ店まで、店頭にマスクがおかれている。見渡す限り“マスク屋”で、大久保通りは“マスク通り”と化していた。
韓国コスメショップで山積みになったマスクをまじまじと眺めていると、店員の韓国人とみられる女性に声をかけられた。「お姉さんのマスク、ちょっと薄いよ。買っていきなよ」とオススメされたのは、ウイルス99%カットと明記された1箱50枚入り3800円のマスク。
「一番売れているのはコレよ。今日は段ボール3箱分もまとめ買いした人がいたね。会社で使うって。自分で試して質を確かめてから、たくさん買うみたい」
■マスク、実はもうあまり売れなくなった
これだけ全国的にマスクの品薄状態が続いているのだ。売れ行きはさぞ伸びているのだろう。と思いきや、実はそうでもないという声が聞こえてきた。
「今日の売れ行きは良くないよ。置いてある在庫の10%も売れてない。土日も暇だった。24日の金曜までは売れてたんだけど」
別の店のバングラデシュ人の男性は、ため息混じりにそう教えてくれた。その店はカバンなどを取り扱っているらしいが、店頭にはズラリとマスクの箱が並んでおり、ぱっと見「マスク屋」だ。バングラデシュ人の男性はもともと渋谷のお好み焼き屋さんで働いていたそうだが、コロナの影響で店が休業し、失業してしまった。そこで“カバン屋”を経営する兄に相談して、この店を手伝うことになったという。
「ここは貸店舗なので、一日3万円の家賃を払っている。ただ人通りもほとんどなくて何も売れない。赤字だよ。3カ月前に貸店舗を予約した時は、こんなことになると思ってなかったよ。マスクは、何か売れる商品を入れなきゃと思って、社長が急遽(きゅうきょ)中国から入手したんだ。でも、マスクを売り始めたお店が増えてきて、お客さんが少なくなってきた」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00035193-president-bus_all&p=2
3
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:40:15.53ID:LdujLXGI
もう300円でも買わないわw


4
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:40:27.54ID:WrrIb+Xk
在日〇〇人が買い占めしていたのね
9
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:42:00.12ID:l7jfZOmV
こいつらのせいか
10
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:42:00.56ID:A96hsVWg
うんキムチ付き
11
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:42:06.31ID:Oi4NGMi2
何個でもw
一個もいらねーわ
14
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:43:37.02ID:E6/GItDY
>輸入元など聞かせてくれた新大久保のひとたちは問屋から仕入れている人しかいなかったがこれを詳細、具体的に報じてやれよw
15
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:44:06.73ID:+mN8SOJo
地元のドラッグストアでもマスク買えるようになったから完全に売り時を逃したね
16
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:44:14.31ID:t95wTUzK
利益考えてない?それにしては高いけどw
17
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:44:34.68ID:pWhzZv44
それ買うくらいなら
洗剤を買うわ
マスクを洗濯するために
22
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:45:45.51ID:a8iiNCmk
本当センスねえな
3500円4000円で海外品買うわけねえだろ。2ヶ月前ならいざ知らず
シャープのはシャープだから欲しいかもってだけだぞ?
海外品なんか1500円で売れるかどうかだわ
23
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:45:47.56ID:JV6ufi01
この値段で売れると思ってるなら商才無いわ
転売ヤーの方がまだセンスある
24
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:45:52.98ID:Fb/lymmu
世のため人のためって言うなら病院や老人施設に卸せるマスクを仕入れるなよ
33
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:46:52.11ID:Go36ehc8
外貨獲得の手段だったのかな
40
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:48:42.05ID:apR18+1/
こいつら、相変わらず加減を知らないなw
41
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:48:46.03ID:4fUPSFqJ
祖国に送ってあげればいいんじゃね?


42
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:48:59.13ID:adI/CWTO
桁が1つ減ったらみんな買うやろ
53
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:49:55.96ID:3bBuIaqR
新大久保に山積みのマスクね
そうですか
56
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:50:17.38ID:7ro7Nb7q
今の日本は中国の売れ残りを処分する場所になっている
Amazonで安く売られているのはそういう商品だ
マスクも中国でダブついていていいものは中国人が使って売れ残った謎のマスクは日本人に高く売りつける
で、日本人が注文したけど届くまでにタイムラグがあるから日本でもピークが過ぎて在庫過多になってしまった
これが真実らしい
58
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:50:30.39ID:LyF8Iseo
買い占めてたなさてはwww
59
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:50:36.15ID:GxoCibbQ
結局チョンのせいだったじゃん
60
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:51:03.08ID:5t+QsYsF
基準に満たないかも知れない闇マスクだからな
61
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:51:18.16ID:jOBfPPEU
やっぱり韓国人が転売していたのか
62
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:51:21.39ID:NBSnsTPu
また同じような事態になった時繰り返さないように
法整備しよう。台湾のいいところ取り入れて欲しい
65
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:52:19.69ID:0eQSy841
3月の段階で中国でマスク過多現象が起きていて、
道端で叩き売りやってたんだわ
んで、それを日本に回してた奴らがいる
66
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:52:45.77ID:hGqX9Z0t
在日すら敬遠してそう
67
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:52:55.41ID:DKFJgYEt
買い占めしていた民族が洗い出されていますね
68
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:53:02.02ID:exJoNa+r
新大久保か。
中国か韓国のC級品だな。アベノマスクのほうがまだマシかも。
76
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:53:19.59ID:kYW0wmj2
衛生用品なんだからドラッグストアにあるマトモな流通品以外買いたくねえよ
77
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:53:19.73ID:7YblO6GE
もう死ぬまで毎日マスクできるじゃんw
よかったよかったおめ!
87
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:55:28.52ID:jEQCh1wo
転売屋が在日韓国人だったって事を、こんなわかりやすく白状していいの
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:40:15.53ID:LdujLXGI
もう300円でも買わないわw


4
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:40:27.54ID:WrrIb+Xk
在日〇〇人が買い占めしていたのね
9
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:42:00.12ID:l7jfZOmV
こいつらのせいか
10
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:42:00.56ID:A96hsVWg
うんキムチ付き
11
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:42:06.31ID:Oi4NGMi2
何個でもw
一個もいらねーわ
14
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:43:37.02ID:E6/GItDY
>輸入元など聞かせてくれた新大久保のひとたちは問屋から仕入れている人しかいなかったがこれを詳細、具体的に報じてやれよw
15
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:44:06.73ID:+mN8SOJo
地元のドラッグストアでもマスク買えるようになったから完全に売り時を逃したね
16
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:44:14.31ID:t95wTUzK
利益考えてない?それにしては高いけどw
17
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:44:34.68ID:pWhzZv44
それ買うくらいなら
洗剤を買うわ
マスクを洗濯するために
22
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:45:45.51ID:a8iiNCmk
本当センスねえな
3500円4000円で海外品買うわけねえだろ。2ヶ月前ならいざ知らず
シャープのはシャープだから欲しいかもってだけだぞ?
海外品なんか1500円で売れるかどうかだわ
23
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:45:47.56ID:JV6ufi01
この値段で売れると思ってるなら商才無いわ
転売ヤーの方がまだセンスある
24
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:45:52.98ID:Fb/lymmu
世のため人のためって言うなら病院や老人施設に卸せるマスクを仕入れるなよ
33
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:46:52.11ID:Go36ehc8
外貨獲得の手段だったのかな
40
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:48:42.05ID:apR18+1/
こいつら、相変わらず加減を知らないなw
41
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:48:46.03ID:4fUPSFqJ
祖国に送ってあげればいいんじゃね?


42
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:48:59.13ID:adI/CWTO
桁が1つ減ったらみんな買うやろ
53
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:49:55.96ID:3bBuIaqR
新大久保に山積みのマスクね
そうですか
56
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:50:17.38ID:7ro7Nb7q
今の日本は中国の売れ残りを処分する場所になっている
Amazonで安く売られているのはそういう商品だ
マスクも中国でダブついていていいものは中国人が使って売れ残った謎のマスクは日本人に高く売りつける
で、日本人が注文したけど届くまでにタイムラグがあるから日本でもピークが過ぎて在庫過多になってしまった
これが真実らしい
58
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:50:30.39ID:LyF8Iseo
買い占めてたなさてはwww
59
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:50:36.15ID:GxoCibbQ
結局チョンのせいだったじゃん
60
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:51:03.08ID:5t+QsYsF
基準に満たないかも知れない闇マスクだからな
61
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:51:18.16ID:jOBfPPEU
やっぱり韓国人が転売していたのか
62
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:51:21.39ID:NBSnsTPu
また同じような事態になった時繰り返さないように
法整備しよう。台湾のいいところ取り入れて欲しい
65
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:52:19.69ID:0eQSy841
3月の段階で中国でマスク過多現象が起きていて、
道端で叩き売りやってたんだわ
んで、それを日本に回してた奴らがいる
66
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:52:45.77ID:hGqX9Z0t
在日すら敬遠してそう
67
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:52:55.41ID:DKFJgYEt
買い占めしていた民族が洗い出されていますね
68
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:53:02.02ID:exJoNa+r
新大久保か。
中国か韓国のC級品だな。アベノマスクのほうがまだマシかも。
76
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:53:19.59ID:kYW0wmj2
衛生用品なんだからドラッグストアにあるマトモな流通品以外買いたくねえよ
77
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:53:19.73ID:7YblO6GE
もう死ぬまで毎日マスクできるじゃんw
よかったよかったおめ!
87
雨降らば名無し 2020/05/11(月) 18:55:28.52ID:jEQCh1wo
転売屋が在日韓国人だったって事を、こんなわかりやすく白状していいの
- 関連記事
-