1 てどろす ★ 2020/05/29(金) 15:56:44
東京都の関係者によりますと、29日、都内で新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
都内で、感染の確認が1日に20人を超えるのは今月14日以来で、15日ぶりです。また都内の感染の確認は、緊急事態宣言が解除された5月25日以降、29日までの4日連続で増えています。
これで都内で感染が確認された人は、合わせて5217人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450271000.html
2
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:56:51.96ID:kcelhja/0
今は来ないで!静岡県


6
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:13.11ID:bL5VjxRO0
収束したな。
7
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:14.85ID:TTGJbdXy0
短かったがいい夢が見れたじゃん
束の間だったがコロナが終わったみたいだった
8
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:16.08ID:VT31CxXG0
ぬるいな
9
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:16.90ID:rSubzG840
子供を学校に行かせない権利も必要だな
10
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:19.98ID:OZMP64Do0
ウンコだな
11
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:21.53ID:bTBZawsC0
あれれー
12
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:23.04ID:166rg1Aw0
安倍「日本モデルで収束させることができた」
テドロス「日本は成功した」
最強2人のフラグが立ったから当然だわ13
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:23.53ID:Apia9Q3H0
第2波に備えて何を備蓄したら良い?
14
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:24.79ID:oDH1L2up0
東京バナナ発令します
17
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:34.62ID:2bq9XCTU0
もう成田羽田からシナ入れてんだろこれw
18
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:34.80ID:+DOzUxRR0
はい。じゃあはよ緊急事態宣言して
20
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:39.01ID:6zqu5Kle0>>66
22人がコロナに感染ということは22人にうつした人も22人いるってことだろ?
つまり44人いるってことだろ
ちがうか?
21
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:42.90ID:6A6uYx1X0
イントゥコロナ
22
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:45.67ID:Ea/4Nfd90
終電を9時までにすればいいだけだろ
夜の街を閉め出せよ
1年続ければ自然消滅するだろ破綻して
33
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:01.98ID:jWOSEcms0
シャア「人類はウィズコロナを受け入れるしかないのだよ」
34
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:02.46ID:DUjvezrW0
今の時点でこれじゃあ、この先1ヶ月は減る要素皆無じゃね?
35
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:02.77ID:bYvKZc8s0
順調に増えてるねー


36
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:03.25ID:ju8cAQv/0
ぶっちゃけ小池の責任じゃないんだよな
アベノ責任だよ
全国一律緊急事態宣言解除により、小池に権限はなくなった。
37
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:03.57ID:EzIFYYoD0
緊急事態宣言下の自粛生活でないと増加する現実を認めろ。
38
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:06.30ID:dzXcm7Ce0
安倍晋三は早くやめろ!
39
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:06.88ID:VJRVs53O0
キャバクラとホストクラブを消毒せよ
43
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:15.14ID:ibP5VDgP0
もう東京はずっと閉鎖でいいわ。
足手まとい過ぎる。
44
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:16.95ID:pMKOO/Cf0
解除はやまったな
なぜ1週間待てなかった
45
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:17.28ID:JogcF1Vj0
トンキンオワタ・・・
46
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:17.29ID:MmNCzqe60
収束してなかった?
48
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:20.68ID:2gGpw6ar0
冬コミケは、大丈夫だよね!
49
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:20.93ID:rEuwfVzU0
ブルーインパルスで次亜塩素酸ナトリウム撒けばよかったのに
一極集中も解決して一石二鳥だろ
52
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:25.32ID:sgqa3ry20
学校再開、父ちゃん飲み屋でもらってくる、子供にうつる、学校で広がる、になりそう
飲み屋をもう少し時短した方がいい
53
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:27.49ID:/7ewHE6d0
東京なんでそんなに先走ったんや
もう一週くらい伸ばしてもよかったのに
56
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:28.26ID:+feMW8Ah0
ジワリジワリと不気味だな
57
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:28.54ID:Apia9Q3H0
いや、これって第一波が再燃してるだけでしょwwww
61
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:35.32ID:lJ1O2plf0
たいして感染してなかったんだから、外出増えれば感染者も増えるわな
学校始まったらどうなるんだろうね
62
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:35.45ID:hJvJmSxN0
二週間後にはイタリアかニューヨークか・・・
64
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:38.54ID:xfs6mITx0
誰もが増加するのは判ってた
65
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:39.15ID:vB0URo3M0
第1波の最終章だろ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:56:51.96ID:kcelhja/0
今は来ないで!静岡県


6
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:13.11ID:bL5VjxRO0
収束したな。
7
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:14.85ID:TTGJbdXy0
短かったがいい夢が見れたじゃん
束の間だったがコロナが終わったみたいだった
8
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:16.08ID:VT31CxXG0
ぬるいな
9
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:16.90ID:rSubzG840
子供を学校に行かせない権利も必要だな
10
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:19.98ID:OZMP64Do0
ウンコだな
11
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:21.53ID:bTBZawsC0
あれれー
12
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:23.04ID:166rg1Aw0
安倍「日本モデルで収束させることができた」
テドロス「日本は成功した」
最強2人のフラグが立ったから当然だわ13
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:23.53ID:Apia9Q3H0
第2波に備えて何を備蓄したら良い?
14
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:24.79ID:oDH1L2up0
東京バナナ発令します
17
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:34.62ID:2bq9XCTU0
もう成田羽田からシナ入れてんだろこれw
18
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:34.80ID:+DOzUxRR0
はい。じゃあはよ緊急事態宣言して
20
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:39.01ID:6zqu5Kle0>>66
22人がコロナに感染ということは22人にうつした人も22人いるってことだろ?
つまり44人いるってことだろ
ちがうか?
21
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:42.90ID:6A6uYx1X0
イントゥコロナ
22
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:57:45.67ID:Ea/4Nfd90
終電を9時までにすればいいだけだろ
夜の街を閉め出せよ
1年続ければ自然消滅するだろ破綻して
33
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:01.98ID:jWOSEcms0
シャア「人類はウィズコロナを受け入れるしかないのだよ」
34
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:02.46ID:DUjvezrW0
今の時点でこれじゃあ、この先1ヶ月は減る要素皆無じゃね?
35
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:02.77ID:bYvKZc8s0
順調に増えてるねー


36
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:03.25ID:ju8cAQv/0
ぶっちゃけ小池の責任じゃないんだよな
アベノ責任だよ
全国一律緊急事態宣言解除により、小池に権限はなくなった。
37
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:03.57ID:EzIFYYoD0
緊急事態宣言下の自粛生活でないと増加する現実を認めろ。
38
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:06.30ID:dzXcm7Ce0
安倍晋三は早くやめろ!
39
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:06.88ID:VJRVs53O0
キャバクラとホストクラブを消毒せよ
43
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:15.14ID:ibP5VDgP0
もう東京はずっと閉鎖でいいわ。
足手まとい過ぎる。
44
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:16.95ID:pMKOO/Cf0
解除はやまったな
なぜ1週間待てなかった
45
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:17.28ID:JogcF1Vj0
トンキンオワタ・・・
46
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:17.29ID:MmNCzqe60
収束してなかった?
48
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:20.68ID:2gGpw6ar0
冬コミケは、大丈夫だよね!
49
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:20.93ID:rEuwfVzU0
ブルーインパルスで次亜塩素酸ナトリウム撒けばよかったのに
一極集中も解決して一石二鳥だろ
52
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:25.32ID:sgqa3ry20
学校再開、父ちゃん飲み屋でもらってくる、子供にうつる、学校で広がる、になりそう
飲み屋をもう少し時短した方がいい
53
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:27.49ID:/7ewHE6d0
東京なんでそんなに先走ったんや
もう一週くらい伸ばしてもよかったのに
56
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:28.26ID:+feMW8Ah0
ジワリジワリと不気味だな
57
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:28.54ID:Apia9Q3H0
いや、これって第一波が再燃してるだけでしょwwww
61
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:35.32ID:lJ1O2plf0
たいして感染してなかったんだから、外出増えれば感染者も増えるわな
学校始まったらどうなるんだろうね
62
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:35.45ID:hJvJmSxN0
二週間後にはイタリアかニューヨークか・・・
64
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:38.54ID:xfs6mITx0
誰もが増加するのは判ってた
65
雨降らば名無し 2020/05/29(金) 15:58:39.15ID:vB0URo3M0
第1波の最終章だろ
- 関連記事
-