1 ウホエモン ★ 2020/06/04(木) 07:47:00
安倍内閣の支持率が急落している。ジャーナリストの田原総一朗氏は、「これまでも国民の多くは決して満足していたわけではない」と指摘し、今回は、黒川弘務前東京高検検事長のスキャンダルで不満が爆発した結果だと分析する。
* * *
5月24日に毎日新聞が報じた世論調査によると、安倍内閣の支持率は27%で、6日に行った調査の40%から急落した。なお、不支持率は64%で、前回の45%から19ポイント跳ね上がった。
さらに、25日に朝日新聞が全国世論調査の数字を報じたが、安倍内閣の支持率は29%で、16、17日に行った調査の33%から4ポイント落ち、何よりも、2012年12月に第2次安倍政権が発足して以後、初めて支持率が30%を割ったのである。そして不支持率は52%と、5割を上回った。前回は47%であった。
国民の多くが、本気で安倍内閣、というよりも安倍首相に怒っている。はっきり言えば、国民の多くが安倍首相は辞めるべきだ、と主張しているのである。
森友・加計疑惑、桜を見る会、そして河井克行前法相夫妻のスキャンダルなど、第2次安倍内閣が発足して以降、数々のスキャンダルが露呈している。森友事件では、決裁文書の改ざんを強いられた財務局職員が自殺し、怒りの遺書が公開された。桜を見る会でも、税金の私物化がはっきりしている。それでも安倍内閣の支持率は30%を割ることがなく、時間がたつと40%台に回復していたのである。
国民の多くは、決して安倍内閣に満足していたのではない。強い不満を抱いていても、野党が弱すぎて、野党による政権に現実感を持てなかったのだ。
その要因は、野党各党が、具体的な政権構想を持っていなかったからである。第2次安倍政権になってから、衆参の国会議員選挙が5回行われているが、いずれも安倍自民党が勝っている。
実は、選挙のたびに、私は野党各党の代表たちに、「あなた方は、アベノミクスの批判ばかり強調しているが、国民はアベノミクスの批判など聞きたくはない。あなた方が政権を握ったら、どういう経済政策を行うのか。それを具体的に示すべきだ」と強く求めたのだが、具体的な経済政策はいまだに示されないままである。これでは、国民は野党に投票する気持ちになれないはずである。
そして、かつての自民党ならば、森友・加計疑惑が生じたときに、実力者の誰か、いや何人もが、「安倍首相、それは間違っている」と忠告し、それを無視すれば、首相を辞任すべきだ、という声が強まっていたはずである。ところが、いずれの疑惑、そして桜を見る会という税金の私物化に対しても、自民党の国会議員からは、まったく声が出なかった。どの議員もが安倍首相のイエスマンになってしまっているのである。
だが、黒川弘務前東京高検検事長のスキャンダルで、国民の多くが、安倍首相に怒りを爆発させた。
安倍首相も森法相も、黒川氏の定年を延長させたとき、他に替えの利かない人物のように言い切った。明らかに憲法を無視した違法人事を、である。
しかし、賭けマージャンが露呈すると、あっさりと辞任を認めた。となると、1月の定年延長は、一部のマスメディアが報じたように、黒川氏を検事総長にすることで、さまざまなスキャンダルでの安倍首相に対する起訴を回避させようとした、としか捉えられなくなる。それがわかり、国民の怒りが爆発したわけだ。
国民の多くは、極端に言えば、安倍首相以外ならば誰が首相になってもよい、とさえ考え始めている。
https://dot.asahi.com/wa/2020060200047.html?page=1
2
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:47:41.84ID:7kA+6lrB0
まだ生きてたのか??


3
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:48:06.99ID:iTyj8jd77
太郎に一票
4
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:49:30.22ID:WVjd8DrU0
過去の発言の席人をとってないアホの言うことなど無視
5
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:49:30.25ID:AOLIKay/0
アベガーなんて騒いでる奴は結局何も考えてないって事だよな
アベガーより官僚制度をぶち壊すような政党出てこないかな
6
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:49:35.63ID:lLlIUajQ0
前もそれやって滅びかけた国があったよね
誰でもいなんて詐欺は二度と聞かないぞ
7
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:50:31.05ID:0dOG/4Yw0
これは正直わかるわ
安倍の全期間がダメだっとは言わないけど
少なくてもここ数年の安倍のやってることは異常だし
コロナに限っていえば糞の役にも立ってないどころか邪魔までしてる
9
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:50:51.13ID:tcsBsRc80
安倍が良いとは思えないけど野党よりは全然マシだという
野党への逆の信頼感があるんだよなあ
10
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:51:05.11ID:SPBXwZwE0
誰でもいいはねーよアホか 13
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:51:41.60ID:AZrvCTU/0
パヨクの願望w
14
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:51:49.50ID:G2lc2tEK0
いやいや麻生さんだけは勘弁
それ以外なら誰でもいい
15
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:52:02.69ID:8qpfKdjF0
田原さんが言うなら…
政権支持方がいいなw
16
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:52:03.00ID:KLcVefG/0
安倍も田原もいらんよ
田原なんて団塊の老害に
あれこれ発言する資格なんてもうない
さっさと消えてくれ
17
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:52:36.91ID:Sh06NMe90
テレビ関係者が政治家に偉そうに言うのは見ていて見苦しい。
自分を何様だと思っているのか。
19
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:52:48.57ID:sI1oJr6M0
韓国から急いで安倍を下ろせといわれているかのよう
このままだと左翼にとっては相当都合が悪いみたい
20
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:52:50.20ID:BiCHE9xe0
役人野放しなのがやばすぎる
24
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:53:44.87ID:Ich11p5X0
願望丸出しだぞ朝日w
25
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:53:59.97ID:kBiSP1Tp0
○○以外ならなんでもいいって一番ゴミな意見
30
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:54:37.48ID:ji3ucVhv5
誰でも良い、すげーな
無責任にも程がある、あちらの方をご推薦ですか?
32
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:54:40.12ID:Li8f0XcY0
安倍が嫌なら日本から出て行けばいいのに
33
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:04.66ID:KxLBF6uH0
完全にボケ老人。
34
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:09.75ID:zqmZrP3s0
もう30パーに戻してるしいつまでもうだつの上がらない立憲の方なんとかしたほうがいいんじゃね?
今は維新が頑張ってるのが唯一の朗報だわ
36
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:12.79ID:2XelbVRh0
勝手に国民代表面すんな37
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:27.89ID:AW4kL/V50
そんなんじゃあ結局また安部さんなんだよな
38
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:39.92ID:NdYFX1fF0
さすがに誰でも良いはねえよ
39
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:46.84ID:bOYK1VCV0
お爺ちゃん、病室に戻りましょうねw


40
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:53.15ID:tsHP/14P0
NHKの支持率調査とかでは安倍内閣を支持する理由の大部分が「他にいないから」なんだが・・・41
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:54.45ID:HRgI53HS0
黒川はどうでもいいが、電通案件はダメだ。
42
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:56:29.71ID:svkA9BFs0
いや、流石にバイトじゃないんだから誰でも良いはない
44
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:56:35.29ID:O5UA3W1v0
こういう老人が幅きかしてるから日本は良くならないんだよね
45
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:56:35.60ID:iDqflHP90
6月入ってからの支持率アンケートって出たのかな?
内閣と政党
問題が起きるとドンと下がって特に手を打っていないのに2週間もすると回復に向かい始めるからなぁ
この内閣に限らず日本の不思議
46
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:56:51.19ID:kc0k9w1G0
いやいやさすがにそれはない
50
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:57:02.58ID:RzSYrHk80
悪いけど誰でもは良く無い
特に石破とかダメ
河野でいいよ
51
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:57:08.22ID:Z9In1xGw0
86歳の老害。もう引退してくれ。
52
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:57:09.41ID:WBoGki7X0
次の首相の仕事は
アッキード事件で安倍昭恵を逮捕
電通と竹中平蔵に丸投げした給付金事務の利権構造公開
飯塚幸三殺人犯の処刑
創価を含む宗教法人課税強化
小池百合子知事の学歴詐称事件の真相解明
60
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:57:48.79ID:N9DOy42E0
石破は嫌だなぁ
前回の総裁選でマスコミは何故か石破推しだったけど負けてお通夜みたいになってた
マスコミが総出で推す時点であっち側の人なんだろうなって思ってしまう
65
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:58:44.69ID:CCu48rya0
老害の代表
共産党支持者も今じゃ年寄りしかいないしな
反日の奴らは病院での治療も断れよ
66
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:58:47.13ID:TFNB0nlO0
またミンスの二の舞みたいのかw
69
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:58:57.45ID:YuYp8Bax0
じゃ辻元で、田原さん推薦よろ。70
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:58:59.39ID:ZL6p+8yX0
要約すると、昔の自民党は良かった。
老害の昔は良かったなんか掲載しても部数は伸びないぞ。
71
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:58:59.61ID:vb7bPlCX0
この人みてると、いつまでも権力にしがみつく昔の中国共産党を思い出す
76
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:59:16.82ID:6IXEZQEJ0
そのまんま東でいいじゃん、結構うまくやると思うぞ
87
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 08:00:36.60ID:YJQNloL88
ポッポでもいいのか?
ああ?
オラ、何か言ってみろよ!
96
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 08:02:01.11ID:/P2WFpjt0
山本太郎でもいいのか?
97
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 08:02:02.32ID:WpF8n1Kb0
見たいものしか見なくなったな
田原は自民党政権と民主党政権でどっちも批判する態度はかわらなかったんで
最近のボケっぷりは単純に年齢のせいだと思う
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:47:41.84ID:7kA+6lrB0
まだ生きてたのか??


3
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:48:06.99ID:iTyj8jd77
太郎に一票
4
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:49:30.22ID:WVjd8DrU0
過去の発言の席人をとってないアホの言うことなど無視
5
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:49:30.25ID:AOLIKay/0
アベガーなんて騒いでる奴は結局何も考えてないって事だよな
アベガーより官僚制度をぶち壊すような政党出てこないかな
6
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:49:35.63ID:lLlIUajQ0
前もそれやって滅びかけた国があったよね
誰でもいなんて詐欺は二度と聞かないぞ
7
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:50:31.05ID:0dOG/4Yw0
これは正直わかるわ
安倍の全期間がダメだっとは言わないけど
少なくてもここ数年の安倍のやってることは異常だし
コロナに限っていえば糞の役にも立ってないどころか邪魔までしてる
9
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:50:51.13ID:tcsBsRc80
安倍が良いとは思えないけど野党よりは全然マシだという
野党への逆の信頼感があるんだよなあ
10
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:51:05.11ID:SPBXwZwE0
誰でもいいはねーよアホか 13
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:51:41.60ID:AZrvCTU/0
パヨクの願望w
14
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:51:49.50ID:G2lc2tEK0
いやいや麻生さんだけは勘弁
それ以外なら誰でもいい
15
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:52:02.69ID:8qpfKdjF0
田原さんが言うなら…
政権支持方がいいなw
16
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:52:03.00ID:KLcVefG/0
安倍も田原もいらんよ
田原なんて団塊の老害に
あれこれ発言する資格なんてもうない
さっさと消えてくれ
17
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:52:36.91ID:Sh06NMe90
テレビ関係者が政治家に偉そうに言うのは見ていて見苦しい。
自分を何様だと思っているのか。
19
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:52:48.57ID:sI1oJr6M0
韓国から急いで安倍を下ろせといわれているかのよう
このままだと左翼にとっては相当都合が悪いみたい
20
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:52:50.20ID:BiCHE9xe0
役人野放しなのがやばすぎる
24
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:53:44.87ID:Ich11p5X0
願望丸出しだぞ朝日w
25
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:53:59.97ID:kBiSP1Tp0
○○以外ならなんでもいいって一番ゴミな意見
30
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:54:37.48ID:ji3ucVhv5
誰でも良い、すげーな
無責任にも程がある、あちらの方をご推薦ですか?
32
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:54:40.12ID:Li8f0XcY0
安倍が嫌なら日本から出て行けばいいのに
33
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:04.66ID:KxLBF6uH0
完全にボケ老人。
34
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:09.75ID:zqmZrP3s0
もう30パーに戻してるしいつまでもうだつの上がらない立憲の方なんとかしたほうがいいんじゃね?
今は維新が頑張ってるのが唯一の朗報だわ
36
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:12.79ID:2XelbVRh0
勝手に国民代表面すんな37
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:27.89ID:AW4kL/V50
そんなんじゃあ結局また安部さんなんだよな
38
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:39.92ID:NdYFX1fF0
さすがに誰でも良いはねえよ
39
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:46.84ID:bOYK1VCV0
お爺ちゃん、病室に戻りましょうねw


40
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:53.15ID:tsHP/14P0
NHKの支持率調査とかでは安倍内閣を支持する理由の大部分が「他にいないから」なんだが・・・41
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:55:54.45ID:HRgI53HS0
黒川はどうでもいいが、電通案件はダメだ。
42
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:56:29.71ID:svkA9BFs0
いや、流石にバイトじゃないんだから誰でも良いはない
44
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:56:35.29ID:O5UA3W1v0
こういう老人が幅きかしてるから日本は良くならないんだよね
45
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:56:35.60ID:iDqflHP90
6月入ってからの支持率アンケートって出たのかな?
内閣と政党
問題が起きるとドンと下がって特に手を打っていないのに2週間もすると回復に向かい始めるからなぁ
この内閣に限らず日本の不思議
46
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:56:51.19ID:kc0k9w1G0
いやいやさすがにそれはない
50
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:57:02.58ID:RzSYrHk80
悪いけど誰でもは良く無い
特に石破とかダメ
河野でいいよ
51
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:57:08.22ID:Z9In1xGw0
86歳の老害。もう引退してくれ。
52
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:57:09.41ID:WBoGki7X0
次の首相の仕事は
アッキード事件で安倍昭恵を逮捕
電通と竹中平蔵に丸投げした給付金事務の利権構造公開
飯塚幸三殺人犯の処刑
創価を含む宗教法人課税強化
小池百合子知事の学歴詐称事件の真相解明
60
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:57:48.79ID:N9DOy42E0
石破は嫌だなぁ
前回の総裁選でマスコミは何故か石破推しだったけど負けてお通夜みたいになってた
マスコミが総出で推す時点であっち側の人なんだろうなって思ってしまう
65
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:58:44.69ID:CCu48rya0
老害の代表
共産党支持者も今じゃ年寄りしかいないしな
反日の奴らは病院での治療も断れよ
66
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:58:47.13ID:TFNB0nlO0
またミンスの二の舞みたいのかw
69
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:58:57.45ID:YuYp8Bax0
じゃ辻元で、田原さん推薦よろ。70
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:58:59.39ID:ZL6p+8yX0
要約すると、昔の自民党は良かった。
老害の昔は良かったなんか掲載しても部数は伸びないぞ。
71
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:58:59.61ID:vb7bPlCX0
この人みてると、いつまでも権力にしがみつく昔の中国共産党を思い出す
76
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 07:59:16.82ID:6IXEZQEJ0
そのまんま東でいいじゃん、結構うまくやると思うぞ
87
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 08:00:36.60ID:YJQNloL88
ポッポでもいいのか?
ああ?
オラ、何か言ってみろよ!
96
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 08:02:01.11ID:/P2WFpjt0
山本太郎でもいいのか?
97
雨降らば名無し 2020/06/04(木) 08:02:02.32ID:WpF8n1Kb0
見たいものしか見なくなったな
田原は自民党政権と民主党政権でどっちも批判する態度はかわらなかったんで
最近のボケっぷりは単純に年齢のせいだと思う
- 関連記事
-
まだお灸が足らなかったのか?