1 べあちゃん ★ 2020/07/31(金) 17:54:56
2
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 17:56:07.19ID:dTAw6otR0
審議拒否は国会審議をしない事に該当しないのですかね??? pgr
3
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 17:56:26.23ID:3JJ4fEgv0
これ程感染拡大させて猶トラベルGoGoGo!
とやってんじゃ出てこられんわな


4
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 17:57:08.94ID:d2JBJ2xZ0
存在感ゼロで焦ってんだろw
5
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 17:57:31.07ID:gfGmytbg0
国民をどのような窮状に陥れようと選挙すれば大勝すると分かっている
政権に国民のための政治をしろと言ってもそれはいくら何でも無理な話。
6
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:00:31.86ID:/Qb1VD4j0
俺も国会を週一でも開いたほうが良いとは思うけどさぁww
こいつら国会を開いたらモリカケ桜の質問をやらかしそうだからなぁww
7
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:03:57.75ID:8B9YRneb0
さくらやモリカケなどつまらないことでいつまでも騒いでるから
無視されてやんの
狼少年の典型
9
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:05:22.93ID:oCtO99wH0
言うとおりコロナで臨時国会開いた途端モリカケガーとか言いそうw
10
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:05:35.16ID:QEQh4nfi0
サボってばっかりなのに給料自主返納もしないで満額貰ってたのバレた上にもうすぐ盆休みだから
「野党は仕事したいのに政府が全部悪いんだからね!審議拒否有給休暇」が欲しいんだろw
13
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:08:39.87ID:a3TLykAt0
二度と審議拒否するなよ
16
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:09:51.59ID:ruCw6VR60
だめだこりゃ。中選挙区制にもどせ
18
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:10:26.18ID:QEQh4nfi0
立憲がいつも通りで安心した
33
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:31:40.07ID:SRzKEAjm0
対案出して開催するよう迫ればいいんじゃない?
何も無いでただ開けってどういうこと?開けばお仕舞いじゃないんだぞ?
37
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:37:51.38ID:u+DOH3y/0
国会開いて こいつらの戯言に付き合ってる場合ではないからな
38
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:39:30.57ID:N+mlMHBx0
国会を開いてもコイツラがやりたいのは、アベガー、アベガーだけで感染を防ぐどころか
感染拡大を、喜んでアベガーだろう
強制力のある自粛要請とか、個人情報の保護の緩和とかの法整備なんかやる気はないんだろう
45
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 19:07:48.73ID:szs57IBj0
行政と立法の区別も付かなくなったか……
46
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 19:14:47.04ID:WwcZ67w40
関係ない質問で時間を浪費する、補償を盛り込んだ法改正には反対する、デマは流す
そもそも対策放棄どころか邪魔しかしてないのが特定野党
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 17:56:26.23ID:3JJ4fEgv0
これ程感染拡大させて猶トラベルGoGoGo!
とやってんじゃ出てこられんわな


4
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 17:57:08.94ID:d2JBJ2xZ0
存在感ゼロで焦ってんだろw
5
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 17:57:31.07ID:gfGmytbg0
国民をどのような窮状に陥れようと選挙すれば大勝すると分かっている
政権に国民のための政治をしろと言ってもそれはいくら何でも無理な話。
6
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:00:31.86ID:/Qb1VD4j0
俺も国会を週一でも開いたほうが良いとは思うけどさぁww
こいつら国会を開いたらモリカケ桜の質問をやらかしそうだからなぁww
7
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:03:57.75ID:8B9YRneb0
さくらやモリカケなどつまらないことでいつまでも騒いでるから
無視されてやんの
狼少年の典型
9
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:05:22.93ID:oCtO99wH0
言うとおりコロナで臨時国会開いた途端モリカケガーとか言いそうw
10
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:05:35.16ID:QEQh4nfi0
サボってばっかりなのに給料自主返納もしないで満額貰ってたのバレた上にもうすぐ盆休みだから
「野党は仕事したいのに政府が全部悪いんだからね!審議拒否有給休暇」が欲しいんだろw
13
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:08:39.87ID:a3TLykAt0
二度と審議拒否するなよ
16
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:09:51.59ID:ruCw6VR60
だめだこりゃ。中選挙区制にもどせ
18
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:10:26.18ID:QEQh4nfi0
立憲がいつも通りで安心した
33
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:31:40.07ID:SRzKEAjm0
対案出して開催するよう迫ればいいんじゃない?
何も無いでただ開けってどういうこと?開けばお仕舞いじゃないんだぞ?
37
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:37:51.38ID:u+DOH3y/0
国会開いて こいつらの戯言に付き合ってる場合ではないからな
38
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 18:39:30.57ID:N+mlMHBx0
国会を開いてもコイツラがやりたいのは、アベガー、アベガーだけで感染を防ぐどころか
感染拡大を、喜んでアベガーだろう
強制力のある自粛要請とか、個人情報の保護の緩和とかの法整備なんかやる気はないんだろう
45
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 19:07:48.73ID:szs57IBj0
行政と立法の区別も付かなくなったか……
46
雨降らば名無し 2020/07/31(金) 19:14:47.04ID:WwcZ67w40
関係ない質問で時間を浪費する、補償を盛り込んだ法改正には反対する、デマは流す
そもそも対策放棄どころか邪魔しかしてないのが特定野党
- 関連記事
-