1 ぼこ ★ 2020/09/30(水) 08:26:00
首相指名選挙で、立憲民主党の枝野幸男代表に一票を投じた共産党。その行動にかけた思いとは。ジャーナリストの田原総一朗氏が「最も柔軟性がある」と評価する志位和夫委員長に聞いた。
* * *
田原:9月16日に衆参で行われた首相指名選挙で、共産党は立憲民主党の枝野幸男代表に投票した。これはすごいことだと思う。
志位:他党の党首への投票では、22年前に(当時、民主党の)菅(直人)さんに入れたことがありますが、当時は今のような野党共闘はなかった。本格的な野党共闘を進める中での投票は初めてです。私自身、画期的なことだと思っています。
田原:野党が協力して政権を取るという姿勢を明確に打ち出した。
志位:衆院で枝野さんが134票。あと100票増えたら政権交代ですよ。本気になったらひっくり返せないことはないということです。
田原:今まで共産党は頑固で、なんだかんだ協力してこなかった。それが今は全面的に協力すると。
志位:共産党は以前は独自路線だったんです。それは筋が通っていたと思う。ただそのやり方を変えた。切り替えたのは、2015年9月。きっかけは安保法制を通されたからです。こればかりは廃止しないとだめだと。そのためには政権を取らなきゃだめだとなって、そうすると選挙協力が必要ということになった。
田原:連立政権となれば、共産党から大臣を出さなくてもいいとも言う。野党の中で一番柔軟性を持っているのは志位さんだと思う。
志位:日本の政治にとってよければ、閣内でも閣外でもどっちでもいいんです。ただ、大事な問題は、野党が選挙協力していざ政権交代となったときに、一緒に政権を作るのか、ということです。政権交代までは一緒にやる、しかしその後、共産党と政権でどうするのか。そこまではまだ至っていないのが現状です。
田原:枝野さんと会ったら決断するように進言しますよ。
志位:決断してほしい。枝野さんは首相指名選挙の前に私のところへ代表就任のあいさつに見えて、その場で、「菅政権を倒し、政権交代を実現するために、連携していきたい」と述べ、首相指名選挙での協力を要請されました。私は「共闘をさらに前進させて、野党連合政権を作っていくというわが党の意思表示として投票します」と答えました。枝野さんは「大変光栄です。政権交代に向けてしっかり連携していきたい」と。政権交代までは一致しているんです。投票行動で示したのだから、あとは政権を一緒に作っていこうという合意。あと一歩なんです。
田原:野党協力で言えば、この間、国民民主党の玉木(雄一郎)代表に会った。連立政権を作るときは参加するかと聞いたら、参加すると言っていた。
志位:野党で一緒に政権を作ろうと、昨年以来、各党の党首と話し合いをしてきました。この5年間でも3回の国政選挙を野党共闘でたたかってきました。
田原:でも全部、自民が勝っている。
志位:でも、注目してほしいのは、16年、19年の参院選。野党は32の1人区で全部一本化し、16年は11で、19年は10で勝ったんです。これは大きいと思っています。ただ、17年の総選挙は、民進党が立憲と希望に割れて本格的な野党共闘にならなかった。だから今度こそ総選挙で、日本維新の会は別として、立憲、国民、社民党、れいわ新選組含め、オール野党で政権交代を目指したい。
田原:ただ、菅内閣の支持率は朝日新聞で65%、読売新聞や日経新聞では70%以上もある。
志位:それは新しい政権で多少期待してみようかという気持ちの表れでしょう。ただ、いくら期待が高くても、菅政権がやろうとしているのは、史上最悪の安倍内閣の継承です。
田原:7年8カ月続いた安倍内閣は史上最悪と。何が最悪ですか。
志位:森友・加計問題や桜を見る会といった疑惑などいろいろあるけれども、15年の安保法制。これは廃止しなきゃならない。戦後の内閣が、憲法9条の下で許されないと言ってきた集団的自衛権を、行使できるという方向に百八十度ひっくり返して強行したわけです。権力を憲法が縛るという立憲主義の根本が壊された。これは非常に大きな負の遺産だと思っています。
https://dot.asahi.com/wa/2020092900043.html
2
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:28:56.17ID:CyKziz/C
史上最悪の継承ってお前のとこじゃん(笑)



3
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:30:04.61ID:gjKhOg8+0
支持率71%を否定する人たち
なぜ、自分たちは支持されないのだろうか?と考えないのだろうか
4
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:32:20.96ID:XcWUC6CE0
また、老害か。
日本人でもないのに、よく口出すな。
この輩、日本崩壊が目的なんだろうな。
6
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:41:34.29ID:62DuYHxD0
日本共産党って独裁者政党で破壊と暴力の反政府勢力の印象しかないんだがな。
7
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:41:48.04ID:hDLhzDRj0
史上最悪は野坂→不破→志位だろ
スパイ→労働貴族→スパイの甥ってどうなんだ
8
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:43:56.73ID:qNpD2dkc0
世界からも最低安倍と汚名をもらったその後は継承はしなくてよし
菅政権が発足新たな対策案を出して、黒屑あべを消去しなければ、国民は付いていかない
森友、桜、他、安倍の説明責任を問いたい
9
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:44:34.08ID:31j2XTRP0
日本の左翼マスコミも教祖田原の痴呆じいさんを崇めてるようじゃあなww
昔の栄光が忘れられん?
10
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:48:10.37ID:obOpArOn0
田原総一朗は史上最低。
彦根市が可哀想。ひこにゃん、みつにゃん、さこにゃんに成敗されろ。
七曲りの恥。彦根市出入り禁止。
11
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:49:18.11ID:BYr41zCz0
頭大丈夫か?
15
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 09:04:58.89ID:xJKVA8os0
ただ批判しても意味なく、少しでも論理的に批判すべし
26
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 09:47:01.49ID:MhqScQt70
史上最悪でも国民7割が評価だってな
27
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 09:47:50.95ID:29NtPRzk0
日本共産党は世界を共産主義化するための活動機関であって、
日本国民のための政党じゃないから。
28
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 09:48:03.08ID:6Rsy+bZ20
日本や東南アジアなど
単体では中共の武力侵略に敵わないかもしれないが
力を合わせる事で中共も諦めてくれる可能性がある
集団的自衛権はダメだー、はいいけれども
じゃあもっと良いプランを提案しなきゃならん、安保体制作るのを止める訳にはいかんからね
29
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 09:50:26.38ID:Yu5U+lAP0
安倍政権の約8年を有権者の7割以上が肯定的な評価をしてるんだけど?
新安保法案も、米豪印日の新セキュリティーダイヤモンド構想実現
に向けての大きな一歩として評価されてるけどな
否定するなら、日本の安保法制について抜本的な見直しを含む新法案を持ってこい、としか言えない
※既存の法案では膨張続ける中国や北の脅威に対応できないのは明らか
志位共産党って、軸が全くないな。ブレブレで見苦しい
オール野党と言いながら、維新は除くって意味が分からない。
維新すら説得できない志位共産党の方針に有権者が付いていく訳はないし
第一、同盟国も付いてこない。
公安監視対象の共産党との共闘を考えてる野党には、少なくても自分は投票しない
30
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:00:59.37ID:n6Oyh5wC0
志位は史上最悪の党首。
日本共産党は史上最悪の政党。
共産主義は自由がないファッショだよ。
断固お断り!
31
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:08:09.95ID:4puJsmbB0
「史上最悪」だなんていう大げさで子供じみた決めつけで
相手を悪者と認定しないと、禄に批判もできない無能っぷり
むしろ史上最悪なのは特定野党のそんな体たらくやろ
32
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:14:52.88ID:30PL49L20
共産も小沢も朝日も始まる前からここまで必死とは
よほど半島に都合が悪いんだな
33
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:16:37.25ID:m5MaqYA+0
理想を現実とするには政権交代しか道はない
手段選ばずとも政権奪取を切に願う
34
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:20:51.60ID:0hycxsBI0
呼ばれもせずに押しかけてるボケ爺さんと望まれてもいないのに現れる野盗のコンビほど最悪なものもない
35
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:30:56.23ID:uJ9gycQv0
政権交代ばかり言っても、実際に政権交代したところで酷いことになることが分かっている。
クルマの運転に例えるなら、運転手交代したら、ハンドルを使わなくてもクルマの運転はでき
るといっているような運転手にクルマの運転をまかせるようなもの。
とにかくまずクルマの運転において大切なのは走る、曲がる、止まる。同じように政治にも
も最低限おさえなくてはいけない政治の要諦がある。
野党が政治の要諦を認めようとしない限り、政治にならない。政治にならない人を選択できる
わけがない。
42
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:49:07.25ID:YshLDkxs0
この志位って人はいつ後進に道を譲るの
43
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:55:19.45ID:EOouepMH0
田原がプリウス乗ったらコンビニに突っ込みそうだな「自民党本部と間違えた」とか言いそう
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:28:56.17ID:CyKziz/C
史上最悪の継承ってお前のとこじゃん(笑)



3
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:30:04.61ID:gjKhOg8+0
支持率71%を否定する人たち
なぜ、自分たちは支持されないのだろうか?と考えないのだろうか
4
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:32:20.96ID:XcWUC6CE0
また、老害か。
日本人でもないのに、よく口出すな。
この輩、日本崩壊が目的なんだろうな。
6
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:41:34.29ID:62DuYHxD0
日本共産党って独裁者政党で破壊と暴力の反政府勢力の印象しかないんだがな。
7
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:41:48.04ID:hDLhzDRj0
史上最悪は野坂→不破→志位だろ
スパイ→労働貴族→スパイの甥ってどうなんだ
8
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:43:56.73ID:qNpD2dkc0
世界からも最低安倍と汚名をもらったその後は継承はしなくてよし
菅政権が発足新たな対策案を出して、黒屑あべを消去しなければ、国民は付いていかない
森友、桜、他、安倍の説明責任を問いたい
9
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:44:34.08ID:31j2XTRP0
日本の左翼マスコミも教祖田原の痴呆じいさんを崇めてるようじゃあなww
昔の栄光が忘れられん?
10
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:48:10.37ID:obOpArOn0
田原総一朗は史上最低。
彦根市が可哀想。ひこにゃん、みつにゃん、さこにゃんに成敗されろ。
七曲りの恥。彦根市出入り禁止。
11
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 08:49:18.11ID:BYr41zCz0
頭大丈夫か?
15
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 09:04:58.89ID:xJKVA8os0
ただ批判しても意味なく、少しでも論理的に批判すべし
26
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 09:47:01.49ID:MhqScQt70
史上最悪でも国民7割が評価だってな
27
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 09:47:50.95ID:29NtPRzk0
日本共産党は世界を共産主義化するための活動機関であって、
日本国民のための政党じゃないから。
28
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 09:48:03.08ID:6Rsy+bZ20
日本や東南アジアなど
単体では中共の武力侵略に敵わないかもしれないが
力を合わせる事で中共も諦めてくれる可能性がある
集団的自衛権はダメだー、はいいけれども
じゃあもっと良いプランを提案しなきゃならん、安保体制作るのを止める訳にはいかんからね
29
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 09:50:26.38ID:Yu5U+lAP0
安倍政権の約8年を有権者の7割以上が肯定的な評価をしてるんだけど?
新安保法案も、米豪印日の新セキュリティーダイヤモンド構想実現
に向けての大きな一歩として評価されてるけどな
否定するなら、日本の安保法制について抜本的な見直しを含む新法案を持ってこい、としか言えない
※既存の法案では膨張続ける中国や北の脅威に対応できないのは明らか
志位共産党って、軸が全くないな。ブレブレで見苦しい
オール野党と言いながら、維新は除くって意味が分からない。
維新すら説得できない志位共産党の方針に有権者が付いていく訳はないし
第一、同盟国も付いてこない。
公安監視対象の共産党との共闘を考えてる野党には、少なくても自分は投票しない
30
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:00:59.37ID:n6Oyh5wC0
志位は史上最悪の党首。
日本共産党は史上最悪の政党。
共産主義は自由がないファッショだよ。
断固お断り!
31
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:08:09.95ID:4puJsmbB0
「史上最悪」だなんていう大げさで子供じみた決めつけで
相手を悪者と認定しないと、禄に批判もできない無能っぷり
むしろ史上最悪なのは特定野党のそんな体たらくやろ
32
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:14:52.88ID:30PL49L20
共産も小沢も朝日も始まる前からここまで必死とは
よほど半島に都合が悪いんだな
33
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:16:37.25ID:m5MaqYA+0
理想を現実とするには政権交代しか道はない
手段選ばずとも政権奪取を切に願う
34
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:20:51.60ID:0hycxsBI0
呼ばれもせずに押しかけてるボケ爺さんと望まれてもいないのに現れる野盗のコンビほど最悪なものもない
35
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:30:56.23ID:uJ9gycQv0
政権交代ばかり言っても、実際に政権交代したところで酷いことになることが分かっている。
クルマの運転に例えるなら、運転手交代したら、ハンドルを使わなくてもクルマの運転はでき
るといっているような運転手にクルマの運転をまかせるようなもの。
とにかくまずクルマの運転において大切なのは走る、曲がる、止まる。同じように政治にも
も最低限おさえなくてはいけない政治の要諦がある。
野党が政治の要諦を認めようとしない限り、政治にならない。政治にならない人を選択できる
わけがない。
42
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:49:07.25ID:YshLDkxs0
この志位って人はいつ後進に道を譲るの
43
雨降らば名無し 2020/09/30(水) 10:55:19.45ID:EOouepMH0
田原がプリウス乗ったらコンビニに突っ込みそうだな「自民党本部と間違えた」とか言いそう
- 関連記事
-
全く歯が立たない野党って何なの?