1 のりお ★ 2020/10/15(木) 02:57:04
菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096&g=eco
2
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 02:57:52.52ID:KK1I7amN0
5万ぽっち?
10万だろw



3
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 02:59:34.46ID:Dht0GArM0
期間限定、換金不可の地域振興券50万円分とか出来んもんかね?
預金で終わりじゃんこれじゃ
4
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 02:59:40.34ID:L+7L6FpF0
緊急性無いんだから、本当に困ってる人に行き渡る政策に切り替えろよ
5
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:00:21.82ID:b6bKqU1B0
いらね
6
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:00:30.46ID:lVfWkO2+0
給付の回数増えると手数料掛かるだろうが!
さっと30万配れカス!
7
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:00:58.90ID:b6bKqU1B0
5万ばら撒いて幾ら回収するつもりだよ
8
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:00:59.70ID:L+7L6FpF0
これって消費税は下げません宣言だよな
9
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:03.40ID:cOQh7v6v0
やる気もないくせに
学術会議と弔意の批判そらし
10
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:06.44ID:S//66vcY0
まず消費税ゼロにして、15万円ずつ配れ
それなら景気回復に効果ある
11
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:22.26ID:dFNz5dHX0
※5万じゃなくて15万です。情弱は黙ってろ。
12
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:51.94ID:zI+Ajzh+0
毎月お願いします
13
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:55.38ID:caD33A9L0
これは野党も大きな声で反対しにくいんだよなあ
14
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:56.32ID:o+wIk4Sz0
世帯年収1000超えのDINKSから税取れ
15
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:57.43ID:ZTfmi4yF0
100万配れよ
詐欺師と金持ちにだけ持続化給付金100万配っただろうが
ふざけんなよ
16
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:01.28ID:qjdpxDaG0
給料が落ちてない公務員は除外すべき
17
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:23.13ID:5F3JOlvg0
お前ら馬鹿にされてんぞ
18
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:27.20ID:3KG5KZ+b0
5万円じゃ足りないよ?
500万円にしろ
19
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:27.69ID:/xWNtRMG0
もう半額かよ・・・
20
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:40.43ID:SFS4eFVA0
冬ボーナス減額や全面カットの人も増えてるから
年末年始の支出に間に合うように出してくれ
21
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:45.42ID:myGiOYhU0
ご飯半分おかわりw
26
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:04:05.59ID:L8TO2k220
財源なら国営ネットカジノすれば年間20兆円ぐらい儲かるよ
まあ天下り先や議員の儲け減るけどな
バカでもわかるのにやらないのは自分たちが儲かるか儲からないかで判断するから国が傾く
27
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:04:10.54ID:t3lqsjLc0>>54
だから年収が低い人だけ月10万を1年配るとかにした方が良いって
収入変わらない人に配っても使わないでしょ
28
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:04:25.14ID:KzmfkJGn0
マスク券
アルコール消毒液券
イソジン券
インフルワクチン券
PCR検査券
体温計券(電池付き)
コロナセット配布もお願い
29
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:04:29.53ID:B2BnqQ8a0
給付と増税という矛盾したことを同時にされても
何も感じないB層
30
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:04:56.11ID:vi2jEOAb0
15万でも足りないよ
日本の供給力はそんな程度足されても追いつかないんだよ
全員100万お願いしますよ
31
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:05:59.75ID:KVkjSe9Z0
年収70万円以下の人に+5万円追加
32
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:06:07.57ID:P9FHZfQH0
ハゲの「頑張る」は
お前らの「ハロワ行く」みたいなもんだろ
33
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:06:13.13ID:zChUAgH50
10万の間違いやろ?
34
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:06:30.36ID:L8TO2k220
人生で初の光熱費貯、年金、保険料貯まってるわ
かなりヤバイ
35
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:06:51.72ID:mJ/fQpyu0
ここはポンッと30万と行こうや
ただし現金はダメ
年内期間限定の商品券10万
マイナンバーカードと紐付けされた20万ポイント
36
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:07:10.49ID:PFtx3sb90
10万にしろや
37
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:07:25.95ID:B8pVfdrn1
財務省は減税したくないから現金給付で折り合ってるらしい。なので追加給付金は確定事項
38
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:07:54.05ID:GivUCfiw0
年越し悲鳴が響き渡りそうだな
マジ人口の1/10は震え上がってんちゃうか
45
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:11:32.15ID:xothyboD0
その5万でGOTOトラベル行けってことだぞ
46
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:11:38.91ID:tmETV5ey0
ボーナス代わりが 5万はないわ もうちょい乗せろよ
47
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:11:47.87ID:9qMpl9Zg0
早速Twitterで拡散してきたったw
48
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:11:56.27ID:06m8Yb8+0
5万かよ少ねえ
49
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:12:08.07ID:VdMnJanR0>>52
冬ボーナス飛んだ人は結構いるだろうね
12月入る前に配って欲しい
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 02:57:52.52ID:KK1I7amN0
5万ぽっち?
10万だろw



3
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 02:59:34.46ID:Dht0GArM0
期間限定、換金不可の地域振興券50万円分とか出来んもんかね?
預金で終わりじゃんこれじゃ
4
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 02:59:40.34ID:L+7L6FpF0
緊急性無いんだから、本当に困ってる人に行き渡る政策に切り替えろよ
5
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:00:21.82ID:b6bKqU1B0
いらね
6
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:00:30.46ID:lVfWkO2+0
給付の回数増えると手数料掛かるだろうが!
さっと30万配れカス!
7
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:00:58.90ID:b6bKqU1B0
5万ばら撒いて幾ら回収するつもりだよ
8
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:00:59.70ID:L+7L6FpF0
これって消費税は下げません宣言だよな
9
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:03.40ID:cOQh7v6v0
やる気もないくせに
学術会議と弔意の批判そらし
10
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:06.44ID:S//66vcY0
まず消費税ゼロにして、15万円ずつ配れ
それなら景気回復に効果ある
11
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:22.26ID:dFNz5dHX0
※5万じゃなくて15万です。情弱は黙ってろ。
12
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:51.94ID:zI+Ajzh+0
毎月お願いします
13
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:55.38ID:caD33A9L0
これは野党も大きな声で反対しにくいんだよなあ
14
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:56.32ID:o+wIk4Sz0
世帯年収1000超えのDINKSから税取れ
15
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:01:57.43ID:ZTfmi4yF0
100万配れよ
詐欺師と金持ちにだけ持続化給付金100万配っただろうが
ふざけんなよ
16
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:01.28ID:qjdpxDaG0
給料が落ちてない公務員は除外すべき
17
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:23.13ID:5F3JOlvg0
お前ら馬鹿にされてんぞ
18
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:27.20ID:3KG5KZ+b0
5万円じゃ足りないよ?
500万円にしろ
19
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:27.69ID:/xWNtRMG0
もう半額かよ・・・
20
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:40.43ID:SFS4eFVA0
冬ボーナス減額や全面カットの人も増えてるから
年末年始の支出に間に合うように出してくれ
21
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:02:45.42ID:myGiOYhU0
ご飯半分おかわりw
26
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:04:05.59ID:L8TO2k220
財源なら国営ネットカジノすれば年間20兆円ぐらい儲かるよ
まあ天下り先や議員の儲け減るけどな
バカでもわかるのにやらないのは自分たちが儲かるか儲からないかで判断するから国が傾く
27
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:04:10.54ID:t3lqsjLc0>>54
だから年収が低い人だけ月10万を1年配るとかにした方が良いって
収入変わらない人に配っても使わないでしょ
28
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:04:25.14ID:KzmfkJGn0
マスク券
アルコール消毒液券
イソジン券
インフルワクチン券
PCR検査券
体温計券(電池付き)
コロナセット配布もお願い
29
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:04:29.53ID:B2BnqQ8a0
給付と増税という矛盾したことを同時にされても
何も感じないB層
30
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:04:56.11ID:vi2jEOAb0
15万でも足りないよ
日本の供給力はそんな程度足されても追いつかないんだよ
全員100万お願いしますよ
31
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:05:59.75ID:KVkjSe9Z0
年収70万円以下の人に+5万円追加
32
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:06:07.57ID:P9FHZfQH0
ハゲの「頑張る」は
お前らの「ハロワ行く」みたいなもんだろ
33
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:06:13.13ID:zChUAgH50
10万の間違いやろ?
34
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:06:30.36ID:L8TO2k220
人生で初の光熱費貯、年金、保険料貯まってるわ
かなりヤバイ
35
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:06:51.72ID:mJ/fQpyu0
ここはポンッと30万と行こうや
ただし現金はダメ
年内期間限定の商品券10万
マイナンバーカードと紐付けされた20万ポイント
36
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:07:10.49ID:PFtx3sb90
10万にしろや
37
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:07:25.95ID:B8pVfdrn1
財務省は減税したくないから現金給付で折り合ってるらしい。なので追加給付金は確定事項
38
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:07:54.05ID:GivUCfiw0
年越し悲鳴が響き渡りそうだな
マジ人口の1/10は震え上がってんちゃうか
45
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:11:32.15ID:xothyboD0
その5万でGOTOトラベル行けってことだぞ
46
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:11:38.91ID:tmETV5ey0
ボーナス代わりが 5万はないわ もうちょい乗せろよ
47
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:11:47.87ID:9qMpl9Zg0
早速Twitterで拡散してきたったw
48
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:11:56.27ID:06m8Yb8+0
5万かよ少ねえ
49
雨降らば名無し 2020/10/15(木) 03:12:08.07ID:VdMnJanR0>>52
冬ボーナス飛んだ人は結構いるだろうね
12月入る前に配って欲しい
- 関連記事
-
みんな無駄遣いができて人生楽しくなるとおもふ