1 papayo ★ 2020/10/17(土) 17:53:00
日本学術会議の会員任命見送り問題で「菅義偉首相憎し」が高じたのか、首相の学歴や教養を見下す知事やジャーナリストが出てきた。学歴で人を見下すのは、中途半端な学歴なのに自己認識よりも社会の扱いが悪いと感じている者と相場は決まっている。
政治家の能力は学歴と比例しない。政治の世界を多少知った者の周知の事実だ。だが、菅首相には歓迎すべき状況かもしれない。首相の政治手法は意図しているかは別として「ポピュリズム」であるからだ。
ポピュリズムにはさまざまな定義があるが、大きく言えば「大衆の立場からエスタブリッシュメントをたたき、大衆の支持に押されて政策を進めていく政治手法」をいう。
菅首相は秋田の雪深い田舎から上京し、「地盤・看板・カバン」のないところから政治家になった「たたき上げ」を自負している。一流大学出身でもない。大衆そのものだ。その首相が自民党総裁選直後に述べたのは「役所の縦割り、既得権益、悪しき前例主義を打破して、国民のために規制改革を進めていく」だった。エスタブリッシュメントの既得権益を打破するということだ。
具体策として、まずは携帯電話料金の引き下げを求めた。携帯電話会社は「公共の電波」を寡占して、もうけ過ぎているということだった。ここで大衆の大きな支持を得た。内閣支持率は7割を超えた。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201017/dom2010170006-n1.html
3
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 17:59:58.51ID:AsZQMkMv0
有権者の多くは学歴なんかどうでもいいと思ってるよ
高学歴なのにバカな人って世の中にはごまんといることを知っているからだ
しかも高学歴でバカだとこれは手が付けられない始末におえない
問題は宰相としての能力であって学歴ではない
能力がないなら能力がないことを批判すればよろしい
低学歴批判はバカがやることだ



5
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:01:18.23ID:HFibrzTD0
パヨクもアホが増えたね
8
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:10:05.78ID:isg2EZDS0
結局のところ「学校の成績が良い人」が必ずしも
「社会で使える人間である」「革新的な成功者になり得る」
とは限らないことを周囲を見てみんな経験則で知ってるもんな。
高慢ちきで使えない高学歴ほど厄介な社会の邪魔者になることも。
22歳まで成績が良かっただけのお坊ちゃま前川みたいなのと
20歳過ぎてから自分の力だけで成り上がった菅とどっちがいいか
それは東大と法政を比べるわけじゃない。そこで思考停止してる
のが世間から笑われてる前川や元新潟県知事みたいなタイプ
9
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:13:24.52ID:SrYXYiRT0
問題は馬鹿が知事やジャーナリストといった職業についていることだ。
学歴という社会問題=差別を助長しているものが政治家やジャーナリストになっていること自体が問題だ。
いたずらに学歴差別を公言してしまうところは軽率という言葉では済まされない。
ヘイト差別は自治体によっては犯罪になるところもある。学歴差別も同じではないか?
特に、目に見えない、表立たないところでいじめとして存在する学歴は
日本が従来問題視してきた差別と同根にあると思う。
ここはそんな政治家やジャーナリストの考え方に対して糾弾するべき!!
って本来ならパヨクが真っ先に言うはずなのになぜか言わない。
パヨクも目的は他にあるからなのか?
それともパヨクは隠れ蓑で、、、、、。
10
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:13:59.79ID:t2ETzTo10
いつものパヨオールスターズがガースーを大絶賛するだけで
簡単に支持率落とせるのにそれはプライドが許せないんだろうな
12
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:16:41.81ID:YkBTvQY50
学歴なんて
リーマン世界のマウントだけだろ
自営で2000万稼いでるっていうと
黙っちまうよ
13
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:17:47.67ID:ksyk3E1e0
法政は一流大学だ
スガはエリートだ
父親は地元の名士だ
庶民なんてとんでもない
15
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:20:47.08ID:2wT1Cw8B0
高学歴のクズの例:
福島瑞穂
菅直人
鳩山由紀夫
小西ひろゆき
・・・
なんだこれ。高学歴政治家ってマジでやばくね?
16
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:23:16.01ID:cM+EYQYP0
何で安倍ちゃんのときに成蹊大学を持ち出さなかったん?
17
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:24:59.15ID:JkHgI/Lp0
スカやめろ!スカじゃなければなんでといから
18
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:26:38.76ID:qKoUVCEs0
彼らはアベさえ辞めれば幸せになれるんじゃなかったの?
人を憎む事しか出来ないんだな。
19
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:27:21.50ID:7tH7EfXA0
学歴マウントより何をしたかなんだよなあ
兄達が海外の有名大って事で兄弟内でえげつなく虐げられ続けるが
ちゃらんぽらんに遊んでは会社を潰し借金こさえてばかりの兄達にかわり
堅実に生きて家業を継ぎ祖父母や父母を養っている末っ子旧帝卒のワイから一言
25
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:41:41.02ID:g9GnV6ZC0
学歴は言い出したらインフレするからな
あと東大とか日本では大きな顔できるけど
海外にいったらほとんど意味なくなる
慶応とかはそれ以下だしな 最近は東京ローカルでしか人もあつめられなくなってきている
多分学閥とかやるから避けられるんだよ
27
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:45:18.56ID:XLoD5a7H0
昭和脳なので、高学歴をひけらかすと、低学歴がひれ伏すと思ったのだろうな。
昭和の低学歴者は身の程を知っていたので、高学歴者に対して、ひれ伏してくれたが、
平成の低学歴者は身の程をわきまえないくらい馬鹿になっちゃたので、
学歴差別はやめろと、逆に、食って掛かる始末。
お左翼さんたちが教育をして、平等教育を徹底させた結果が、これですよ、これ。
絶対者の共産党があって、無謬の党員様がいて、その下に、どうしようもない愚かな人民がいる。
このような教育をしっかりしてやっていれば、こんなことにはならなかっただろうが、
そんな教育は受け入れられるはずもなく、みんな、平等ですとやらざるを得なかった。
その結果が、こういう形で現れているのでしょうね。
28
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:51:49.41ID:Hh97anEh0
自惚れも激しい最低な人間だろ
29
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:54:04.44ID:1WdjIola0
QRコード発明したのは法政であり東大ではない
どっちが社会に有用な人材送り出してるんだか
30
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:59:35.88ID:oUEcK7uS0
アホな東大法学部系馬鹿。
31
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:01:26.00ID:2pSsWrWY0
ダメな奴は誰が総理になってもダメ
32
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:06:26.56ID:0E1ivlQ40
サヨクらしい
実社会に出ると相手にされないからたよるものが学歴しかない
33
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:10:40.38ID:H3zYWctA0
ポッポ、はい論破(笑)34
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:12:14.66ID:HPkrepid0
東大卒の首相が使えないという教訓を忘れてる奴らには
開頭して脳手術施さないといけないね
35
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:16:37.65ID:lIIu+im70
これが杉田水脈とかならワイドショーでやるのに、いくら失言しても左翼だとお咎めなしだからな
36
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:16:46.66ID:rT17ZqWv0
オマエのカーチャンデベソ攻撃
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 17:59:58.51ID:AsZQMkMv0
有権者の多くは学歴なんかどうでもいいと思ってるよ
高学歴なのにバカな人って世の中にはごまんといることを知っているからだ
しかも高学歴でバカだとこれは手が付けられない始末におえない
問題は宰相としての能力であって学歴ではない
能力がないなら能力がないことを批判すればよろしい
低学歴批判はバカがやることだ



5
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:01:18.23ID:HFibrzTD0
パヨクもアホが増えたね
8
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:10:05.78ID:isg2EZDS0
結局のところ「学校の成績が良い人」が必ずしも
「社会で使える人間である」「革新的な成功者になり得る」
とは限らないことを周囲を見てみんな経験則で知ってるもんな。
高慢ちきで使えない高学歴ほど厄介な社会の邪魔者になることも。
22歳まで成績が良かっただけのお坊ちゃま前川みたいなのと
20歳過ぎてから自分の力だけで成り上がった菅とどっちがいいか
それは東大と法政を比べるわけじゃない。そこで思考停止してる
のが世間から笑われてる前川や元新潟県知事みたいなタイプ
9
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:13:24.52ID:SrYXYiRT0
問題は馬鹿が知事やジャーナリストといった職業についていることだ。
学歴という社会問題=差別を助長しているものが政治家やジャーナリストになっていること自体が問題だ。
いたずらに学歴差別を公言してしまうところは軽率という言葉では済まされない。
ヘイト差別は自治体によっては犯罪になるところもある。学歴差別も同じではないか?
特に、目に見えない、表立たないところでいじめとして存在する学歴は
日本が従来問題視してきた差別と同根にあると思う。
ここはそんな政治家やジャーナリストの考え方に対して糾弾するべき!!
って本来ならパヨクが真っ先に言うはずなのになぜか言わない。
パヨクも目的は他にあるからなのか?
それともパヨクは隠れ蓑で、、、、、。
10
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:13:59.79ID:t2ETzTo10
いつものパヨオールスターズがガースーを大絶賛するだけで
簡単に支持率落とせるのにそれはプライドが許せないんだろうな
12
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:16:41.81ID:YkBTvQY50
学歴なんて
リーマン世界のマウントだけだろ
自営で2000万稼いでるっていうと
黙っちまうよ
13
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:17:47.67ID:ksyk3E1e0
法政は一流大学だ
スガはエリートだ
父親は地元の名士だ
庶民なんてとんでもない
15
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:20:47.08ID:2wT1Cw8B0
高学歴のクズの例:
福島瑞穂
菅直人
鳩山由紀夫
小西ひろゆき
・・・
なんだこれ。高学歴政治家ってマジでやばくね?
16
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:23:16.01ID:cM+EYQYP0
何で安倍ちゃんのときに成蹊大学を持ち出さなかったん?
17
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:24:59.15ID:JkHgI/Lp0
スカやめろ!スカじゃなければなんでといから
18
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:26:38.76ID:qKoUVCEs0
彼らはアベさえ辞めれば幸せになれるんじゃなかったの?
人を憎む事しか出来ないんだな。
19
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:27:21.50ID:7tH7EfXA0
学歴マウントより何をしたかなんだよなあ
兄達が海外の有名大って事で兄弟内でえげつなく虐げられ続けるが
ちゃらんぽらんに遊んでは会社を潰し借金こさえてばかりの兄達にかわり
堅実に生きて家業を継ぎ祖父母や父母を養っている末っ子旧帝卒のワイから一言
25
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:41:41.02ID:g9GnV6ZC0
学歴は言い出したらインフレするからな
あと東大とか日本では大きな顔できるけど
海外にいったらほとんど意味なくなる
慶応とかはそれ以下だしな 最近は東京ローカルでしか人もあつめられなくなってきている
多分学閥とかやるから避けられるんだよ
27
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:45:18.56ID:XLoD5a7H0
昭和脳なので、高学歴をひけらかすと、低学歴がひれ伏すと思ったのだろうな。
昭和の低学歴者は身の程を知っていたので、高学歴者に対して、ひれ伏してくれたが、
平成の低学歴者は身の程をわきまえないくらい馬鹿になっちゃたので、
学歴差別はやめろと、逆に、食って掛かる始末。
お左翼さんたちが教育をして、平等教育を徹底させた結果が、これですよ、これ。
絶対者の共産党があって、無謬の党員様がいて、その下に、どうしようもない愚かな人民がいる。
このような教育をしっかりしてやっていれば、こんなことにはならなかっただろうが、
そんな教育は受け入れられるはずもなく、みんな、平等ですとやらざるを得なかった。
その結果が、こういう形で現れているのでしょうね。
28
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:51:49.41ID:Hh97anEh0
自惚れも激しい最低な人間だろ
29
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:54:04.44ID:1WdjIola0
QRコード発明したのは法政であり東大ではない
どっちが社会に有用な人材送り出してるんだか
30
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 18:59:35.88ID:oUEcK7uS0
アホな東大法学部系馬鹿。
31
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:01:26.00ID:2pSsWrWY0
ダメな奴は誰が総理になってもダメ
32
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:06:26.56ID:0E1ivlQ40
サヨクらしい
実社会に出ると相手にされないからたよるものが学歴しかない
33
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:10:40.38ID:H3zYWctA0
ポッポ、はい論破(笑)34
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:12:14.66ID:HPkrepid0
東大卒の首相が使えないという教訓を忘れてる奴らには
開頭して脳手術施さないといけないね
35
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:16:37.65ID:lIIu+im70
これが杉田水脈とかならワイドショーでやるのに、いくら失言しても左翼だとお咎めなしだからな
36
雨降らば名無し 2020/10/17(土) 19:16:46.66ID:rT17ZqWv0
オマエのカーチャンデベソ攻撃
- 関連記事
-
要はヤンキーと発想が一緒
大人版「センコーの言うことなんて聞いてられっかよー」
しかも殆どのやつは大人になってからのヤンキーデビューだろうからさらに痛い