1 huroros ★ 2020/10/18(日) 08:49:42
自民党の石破茂元幹事長が、菅政権への批判を「封印」している。
安倍政権に対する厳しい姿勢が、先の党総裁選で国会議員の支持低迷につながったとみて、路線転換を図った格好だ。
「日本学術会議については、日本学術会議法がある。原典に当たることが大事だ」。菅義偉首相が学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題をめぐり、石破氏は15日の石破派会合でこう言及したものの、明確な政権批判は避けたという。
石破氏が総裁選で獲得した国会議員票は26票。出馬した3候補の中で最下位に沈んだ。主要派閥の支持を得られなかっただけでなく、退陣する安倍晋三前首相を批判するかのような発言を討論会などで繰り返し、党内の不興を買ったとの見方がもっぱらだ。
石破氏は総裁選後、同派の所属議員と個別に面会し、今後の対応を協議。「後ろから文句を言うようなことはやめた方がいい」との意見が寄せられたことから、「イメージチェンジ」に踏み切ったとみられる。
実際、10日のインターネット番組では、菅政権を支える姿勢を強調した上で、「『何でも反対』ならみんながっかりするし、同志の皆さんに申し訳ない」と明言。一方、学術会議問題を問われても、「何でこの人が駄目なのかが分からないと、次の人を任命しようがない」と、説明責任の重要性を指摘するにとどめた。
ただ、石破氏はこれまで、安倍氏への対抗軸を示すことで存在感を発揮してきただけに、埋没を懸念する声も根強い。同派関係者は「首相官邸に具体的な提言を持っていくなどしてほしい」と発信力の維持に努めるよう求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b82e8a166d43d324fa7f0bb17186b4759ff7823
2
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:51:50.12ID:OyOTDPvy0
今更遅いw ばか



3
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:56:45.83ID:2eeQ9Ywt0
元自民党幹事長。
党を批判する資格なしw
4
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:57:21.91ID:1FeUbvdz0
イシハさんはどこまでもイシハ 君らしい姿勢を貫け ( ^ω^)・・・をしないイシハは
イシハではない つまりキミらしくないんだよ
5
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:57:27.40ID:nBWhBN+L0
石破は全く先が読めていない。
7
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:58:48.65ID:oA4PgQmc0
石破よ、お前の忖度しない政治的一貫性は認める
だが、徴兵制拒否は死刑だとか懲役300年だとか
・・・イカンぞあれは
8
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:59:37.02ID:zo9ULIpD0
総理にはなれないと解ったんだろう
大人しくしといた方が得だって事だ
9
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:59:51.28ID:EQ/vYpfO0
10年おせーよwww
10
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:00:53.75ID:Q6oIVF120
遅きに失した、もはや死に体。11
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:00:55.95ID:LSJYJSTj0
銃身が焼き付くまで撃ちまくれ
12
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:00.54ID:0gTPkIEO0
63歳でやらかした後にイメチェンって厳しすぎだろう
加藤紘一だって加藤の乱んとき61歳だったんだよな
13
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:14.32ID:X0IZsYb+0
いつまで自民党に居るの?
自民党の政治家としては終わったよ。
頭下げて小沢のとこにでも行けば?
14
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:17.80ID:05N1ZBUe0
今更おせーわ!
15
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:27.82ID:r8tILUmU0
手遅れです
16
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:38.77ID:E7BjrVVb0
せやねー
アンタ自民党嫌いなんだから
出た方がいいんじゃね
17
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:43.30ID:4xqAlYNI0
石破さんなうしろ弾以外の必殺技を編み出してくれるさ
18
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:02:38.48ID:1aRi6NEo0
「うて」と言われたから撃っていただけだろ。
「うつな」と言われたから撃たないようにするんだろ。
19
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:02:51.16ID:Nw4xR4yC0
なら間違ったことをして申し訳ありませんでした、と安倍に詫びろよ
それで安倍が許して初めてスタートなんだよタコ
20
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:03:08.80ID:1aRi6NEo0
誰から言われたのかね?
21
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:04:10.24ID:1aRi6NEo9
安倍に謝れないでしょ。
安倍を嫌っている国から命令されているんだから。
23
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:04:44.87ID:yAEl1IEp0
国民の為忖度しないのが石破では無いのか
それがブレたら石破ではない
24
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:05:26.04ID:2GIh/bmf0
石破は演説や文書では特に変なことは言っていない。ただマスコミに媚びるネタを
提供するのは、マスコミを味方につける選挙戦略だろう。
今の時代それがうまくいかないことに気づいたのだろう。
25
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:06:44.37ID:RtoINCI50
立法の側の人間が「現行の法律の条文や解釈」だけで語る愚に気づくために、
また無意味な数十年の年月が流れ...
26
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:07:33.22ID:WEPMQE0d0
ポリシー無さすぎじゃんwww
28
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:09:11.25ID:FmZzMrsB0
石破は離党して真っ向から弓引いた方が良いんじゃないか
具体策示さないのも相変わらずだったけどな
29
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:09:58.49ID:Nw4xR4yC0
批判されたからやめるんならともかく支持されたいからやめるんじゃなんの意味もないだろ
支持されたいならやめてお詫び行脚だろ
竹下派に支持御礼もしないし人間性に問題ありすぎだろ
30
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:11:49.12ID:EGhd5Hjg0
染み付いたイメージは拭えない
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:51:50.12ID:OyOTDPvy0
今更遅いw ばか



3
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:56:45.83ID:2eeQ9Ywt0
元自民党幹事長。
党を批判する資格なしw
4
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:57:21.91ID:1FeUbvdz0
イシハさんはどこまでもイシハ 君らしい姿勢を貫け ( ^ω^)・・・をしないイシハは
イシハではない つまりキミらしくないんだよ
5
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:57:27.40ID:nBWhBN+L0
石破は全く先が読めていない。
7
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:58:48.65ID:oA4PgQmc0
石破よ、お前の忖度しない政治的一貫性は認める
だが、徴兵制拒否は死刑だとか懲役300年だとか
・・・イカンぞあれは
8
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:59:37.02ID:zo9ULIpD0
総理にはなれないと解ったんだろう
大人しくしといた方が得だって事だ
9
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 08:59:51.28ID:EQ/vYpfO0
10年おせーよwww
10
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:00:53.75ID:Q6oIVF120
遅きに失した、もはや死に体。11
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:00:55.95ID:LSJYJSTj0
銃身が焼き付くまで撃ちまくれ
12
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:00.54ID:0gTPkIEO0
63歳でやらかした後にイメチェンって厳しすぎだろう
加藤紘一だって加藤の乱んとき61歳だったんだよな
13
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:14.32ID:X0IZsYb+0
いつまで自民党に居るの?
自民党の政治家としては終わったよ。
頭下げて小沢のとこにでも行けば?
14
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:17.80ID:05N1ZBUe0
今更おせーわ!
15
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:27.82ID:r8tILUmU0
手遅れです
16
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:38.77ID:E7BjrVVb0
せやねー
アンタ自民党嫌いなんだから
出た方がいいんじゃね
17
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:01:43.30ID:4xqAlYNI0
石破さんなうしろ弾以外の必殺技を編み出してくれるさ
18
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:02:38.48ID:1aRi6NEo0
「うて」と言われたから撃っていただけだろ。
「うつな」と言われたから撃たないようにするんだろ。
19
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:02:51.16ID:Nw4xR4yC0
なら間違ったことをして申し訳ありませんでした、と安倍に詫びろよ
それで安倍が許して初めてスタートなんだよタコ
20
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:03:08.80ID:1aRi6NEo0
誰から言われたのかね?
21
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:04:10.24ID:1aRi6NEo9
安倍に謝れないでしょ。
安倍を嫌っている国から命令されているんだから。
23
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:04:44.87ID:yAEl1IEp0
国民の為忖度しないのが石破では無いのか
それがブレたら石破ではない
24
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:05:26.04ID:2GIh/bmf0
石破は演説や文書では特に変なことは言っていない。ただマスコミに媚びるネタを
提供するのは、マスコミを味方につける選挙戦略だろう。
今の時代それがうまくいかないことに気づいたのだろう。
25
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:06:44.37ID:RtoINCI50
立法の側の人間が「現行の法律の条文や解釈」だけで語る愚に気づくために、
また無意味な数十年の年月が流れ...
26
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:07:33.22ID:WEPMQE0d0
ポリシー無さすぎじゃんwww
28
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:09:11.25ID:FmZzMrsB0
石破は離党して真っ向から弓引いた方が良いんじゃないか
具体策示さないのも相変わらずだったけどな
29
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:09:58.49ID:Nw4xR4yC0
批判されたからやめるんならともかく支持されたいからやめるんじゃなんの意味もないだろ
支持されたいならやめてお詫び行脚だろ
竹下派に支持御礼もしないし人間性に問題ありすぎだろ
30
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 09:11:49.12ID:EGhd5Hjg0
染み付いたイメージは拭えない
- 関連記事
-
必死に石破人気煽ってくれた朝日新聞を裏切るのかw