1 abebe ★ 2020/10/18(日) 21:58:34
日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことについて、立憲民主党の枝野代表は、福岡市で記者団に対し、速やかに菅総理大臣自身が任命を見送った理由を説明するよう求めました。
この中で枝野代表は、日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことについて「政府の説明は不十分なのではなく、説明は何もされていない。何もされていないという状況自体が菅政権の本質を表しているということを、しっかりと国民に伝えていきたい」と述べました。
そのうえで「臨時国会の召集までまだ1週間以上ある。まずは自分で記者会見すべきだ」と述べ、菅総理大臣自身が任命を見送った理由をすみやかに説明するよう求めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201018/k10012669681000.html
2
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 21:59:47.53ID:i23AU+Nf0
その前になんで共産党が牛耳っているのかC3に聞け
聞けばわかるチョンBS



3
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:05:59.53ID:uQu9jVNR0
あの6人は首相がいちいち説明しなきゃならないほどのタマじゃない4
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:09:45.86ID:48DT6UqI0
ただ一言「公安上の理由のため」と言えばいいのに
それだけで国民の過半数は納得する
7
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:14:40.59ID:zNKNkuLZ0
枝野は独裁者
10
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:18:32.27ID:6LhTm2gk0
この6人が任命されないことで
向こう3年間で一般国民が被る不利益を
説明できる人いる?
11
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:19:22.41ID:X4RadfXc0
竹田恒泰によると赤旗を取ってるだけで公安監視対象だからな。
12
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:21:39.15ID:PYEu1op60
もうさ、ネットでググれば、あれやこれや出てくるので、それで十分でしょう。
もしかして、左翼野党の皆さんは、
棺桶に片足を突っ込んでいる年齢の方だけを相手にしている政党なのかな。
だとしたら、かわいそうな政党だわ。
14
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:37:04.28ID:ai8oAf6c0
当の学術会議から説明を求められていないのだから無関係な枝野がしゃしゃり出る幕ではない。
10年に渡る日本学術会議改革の協議要請を無視してきたから、
梶田隆章は説明を求められなくなってスゴスゴと引き返すしかできなかったんだけどね。
韓国がホワイトリスト剥奪されたときと状況が同じところが笑えるわ。
15
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:44:36.36ID:Z2esSr1G0
その前に枝野はいろいろ説明することがあると思うんだが
16
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:49:16.16ID:JGuhiCGU0
そして民主党の支持率は下がっていく
17
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:51:53.40ID:/FzH7lO60
人事でキミはこの部分がマイナスなので評価しなかったと説明するんかいや (´・ω・`)
18
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:54:15.14ID:VZcLSbTV0
個人情報とかあるから言えないの知ってて言ってると思ったけど枝野なら本当に知らない可能性がある
つーか枝野は何かに落選した場合、全国民の前で理由を公表されたいのか?
それされたら怒るだろ
20
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 23:00:26.47ID:yzCqVIJc0
政党支持率と乖離してアカが増えすぎたので若干調整させてもらいました。
21
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 23:01:03.97ID:881l9Ga/0
共産党に気を遣わなきゃいけないところ
立憲はもう終わっている
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 21:59:47.53ID:i23AU+Nf0
その前になんで共産党が牛耳っているのかC3に聞け
聞けばわかるチョンBS



3
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:05:59.53ID:uQu9jVNR0
あの6人は首相がいちいち説明しなきゃならないほどのタマじゃない4
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:09:45.86ID:48DT6UqI0
ただ一言「公安上の理由のため」と言えばいいのに
それだけで国民の過半数は納得する
7
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:14:40.59ID:zNKNkuLZ0
枝野は独裁者
10
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:18:32.27ID:6LhTm2gk0
この6人が任命されないことで
向こう3年間で一般国民が被る不利益を
説明できる人いる?
11
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:19:22.41ID:X4RadfXc0
竹田恒泰によると赤旗を取ってるだけで公安監視対象だからな。
12
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:21:39.15ID:PYEu1op60
もうさ、ネットでググれば、あれやこれや出てくるので、それで十分でしょう。
もしかして、左翼野党の皆さんは、
棺桶に片足を突っ込んでいる年齢の方だけを相手にしている政党なのかな。
だとしたら、かわいそうな政党だわ。
14
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:37:04.28ID:ai8oAf6c0
当の学術会議から説明を求められていないのだから無関係な枝野がしゃしゃり出る幕ではない。
10年に渡る日本学術会議改革の協議要請を無視してきたから、
梶田隆章は説明を求められなくなってスゴスゴと引き返すしかできなかったんだけどね。
韓国がホワイトリスト剥奪されたときと状況が同じところが笑えるわ。
15
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:44:36.36ID:Z2esSr1G0
その前に枝野はいろいろ説明することがあると思うんだが
16
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:49:16.16ID:JGuhiCGU0
そして民主党の支持率は下がっていく
17
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:51:53.40ID:/FzH7lO60
人事でキミはこの部分がマイナスなので評価しなかったと説明するんかいや (´・ω・`)
18
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 22:54:15.14ID:VZcLSbTV0
個人情報とかあるから言えないの知ってて言ってると思ったけど枝野なら本当に知らない可能性がある
つーか枝野は何かに落選した場合、全国民の前で理由を公表されたいのか?
それされたら怒るだろ
20
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 23:00:26.47ID:yzCqVIJc0
政党支持率と乖離してアカが増えすぎたので若干調整させてもらいました。
21
雨降らば名無し 2020/10/18(日) 23:01:03.97ID:881l9Ga/0
共産党に気を遣わなきゃいけないところ
立憲はもう終わっている
- 関連記事
-