1 うんこ ★ 2020/10/22(木) 11:42:32
自民党の石破元幹事長は、自身が率いる派閥の会長を辞任する意向を固めた。
石破氏は、自身が率いる派閥の会長を辞任する意向を固め、22日午後、臨時の派閥の会合を開き、所属議員らに伝達する方向。
石破氏は、9月に行われた自民党の総裁選挙で、菅首相に敗れ、岸田前政調会長にも後れを取り、最下位の3位に終わった。
総裁選敗北について、石破氏は、派閥の会合などで「全てわたしの責任だ」などと繰り返し発言していて、会長辞任は総裁選敗北の責任を取るためとみられる。
関係者によると、石破氏が会長辞任後も派閥は存続するという。
https://www.fnn.jp/articles/-/98364
2
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:48:14.97ID:hcDzksui0
離党は?



3
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:49:44.18ID:B+ZbhLzF0
みぞおちの会だっけ?
5
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:51:27.03ID:5PSdArSu0
・1981年、父の死後、 真っ先に葬儀に駆けつけてくれた田中角栄に勧められ政界を目指すが、なぜか中曽根派からの立候補
・1993年非自民の細川連立政権発足で野党転落、森喜朗幹事長に 「私はね、政権与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった」 と言い捨て自民を離党
・小沢一郎を真の改革者と持ち上げ新進党に参加するが小沢が代表に選ばれると「自分の考えてる政党と違う」として離党
・自民に復党するも誰からも相手にされず伊吹文明が情けをかけて伊吹派に入れてやるが「派閥政治は古い」と言い放ち離脱
・麻生政権支持率低下で閣僚のくせに辞任を迫り麻生下ろしに加担
・地方創世大臣の時に既得権益を守るため石破4ヶ条で獣医学部を作らせないことに加担し地方見殺し
・自民党総裁任期延長問題で吠えまくるが、誰にも相手にされず派閥政治を否定してたのに石破派の水月会を結成
・石破、石破派会長を辞任 ←New!
6
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:51:34.66ID:LS3uWls90
夏草やつわものどもが夢のあと
7
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:56:06.07ID:lXFumiXO0
これは派閥解消かな
幹部以外は離散するだろ
たぶん2Fが引き抜き工作してる
8
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:56:06.32ID:KSiVFzNq0
離党はしないのかな?
9
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:56:44.94ID:eJ2+KXW90
二階派に入って会長を目指します
10
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:56:56.16ID:X9Dn2aIJ0
派閥から派×
11
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:58:06.46ID:hjWh3bZG0
なんの為に集まった派なんだ?
12
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:00:25.47ID:LS3uWls90
田村あたりが会長かな
他派閥へ行って雑巾がけから始めるの無理だろ
14
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:02:47.21ID:xXIw5BRu0
結局ここでも逃げたか
負けると逃げる癖は抜けないな
こういう風だからまた自民が劣勢になったら逃げ出すだろうと言われ続ける
16
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:03:29.42ID:clGMCz5o0
石崎は離党やろ?男やね!ちみは、死んでるような派閥の会長を辞めるだけwwwセコいしょぼい(笑)
17
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:06:02.09ID:VlXD2Q0F0
立憲民主党池
18
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:07:58.83ID:8n/+KnpY0
派閥の長なら配る餅は集めないといけないからな。
それすら厳しいんだろう。
いや,もとより,餅配り自体が嫌なのだろうけどな。
19
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:08:34.89ID:9jC9Zzf/0
もと親分の、小沢一郎の所に戻れよ。
もう自民党内で、隠れパヨクしてないでー
それが一番。 後に 二階も続く、そう野党再編だ。
20
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:09:40.84ID:ZWvFUHAH0
離党して頑張れ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:48:14.97ID:hcDzksui0
離党は?



3
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:49:44.18ID:B+ZbhLzF0
みぞおちの会だっけ?
5
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:51:27.03ID:5PSdArSu0
・1981年、父の死後、 真っ先に葬儀に駆けつけてくれた田中角栄に勧められ政界を目指すが、なぜか中曽根派からの立候補
・1993年非自民の細川連立政権発足で野党転落、森喜朗幹事長に 「私はね、政権与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった」 と言い捨て自民を離党
・小沢一郎を真の改革者と持ち上げ新進党に参加するが小沢が代表に選ばれると「自分の考えてる政党と違う」として離党
・自民に復党するも誰からも相手にされず伊吹文明が情けをかけて伊吹派に入れてやるが「派閥政治は古い」と言い放ち離脱
・麻生政権支持率低下で閣僚のくせに辞任を迫り麻生下ろしに加担
・地方創世大臣の時に既得権益を守るため石破4ヶ条で獣医学部を作らせないことに加担し地方見殺し
・自民党総裁任期延長問題で吠えまくるが、誰にも相手にされず派閥政治を否定してたのに石破派の水月会を結成
・石破、石破派会長を辞任 ←New!
6
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:51:34.66ID:LS3uWls90
夏草やつわものどもが夢のあと
7
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:56:06.07ID:lXFumiXO0
これは派閥解消かな
幹部以外は離散するだろ
たぶん2Fが引き抜き工作してる
8
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:56:06.32ID:KSiVFzNq0
離党はしないのかな?
9
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:56:44.94ID:eJ2+KXW90
二階派に入って会長を目指します
10
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:56:56.16ID:X9Dn2aIJ0
派閥から派×
11
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 11:58:06.46ID:hjWh3bZG0
なんの為に集まった派なんだ?
12
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:00:25.47ID:LS3uWls90
田村あたりが会長かな
他派閥へ行って雑巾がけから始めるの無理だろ
14
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:02:47.21ID:xXIw5BRu0
結局ここでも逃げたか
負けると逃げる癖は抜けないな
こういう風だからまた自民が劣勢になったら逃げ出すだろうと言われ続ける
16
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:03:29.42ID:clGMCz5o0
石崎は離党やろ?男やね!ちみは、死んでるような派閥の会長を辞めるだけwwwセコいしょぼい(笑)
17
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:06:02.09ID:VlXD2Q0F0
立憲民主党池
18
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:07:58.83ID:8n/+KnpY0
派閥の長なら配る餅は集めないといけないからな。
それすら厳しいんだろう。
いや,もとより,餅配り自体が嫌なのだろうけどな。
19
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:08:34.89ID:9jC9Zzf/0
もと親分の、小沢一郎の所に戻れよ。
もう自民党内で、隠れパヨクしてないでー
それが一番。 後に 二階も続く、そう野党再編だ。
20
雨降らば名無し 2020/10/22(木) 12:09:40.84ID:ZWvFUHAH0
離党して頑張れ
- 関連記事
-
「被害担当部署」でもあるんで
キズものでもかまわないが
忍耐強い人じゃあないと務まらんぞ、、、