1 うんこφ ★ 2020/10/27(火) 08:00:13
人目を引くキャッチフレーズは避け、実務重視で各論を積み上げていく。それが菅首相の流儀なのだろうが、就任後初めての所信表明演説としては、肩すかしと言うほかない。
菅政権発足から40日。ようやくきのう臨時国会が召集された。首相は演説の冒頭で新型コロナ対策と経済の両立を訴え、温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにするという、安倍前政権までは打ち出せなかった新たな目標も掲げた。
しかし、大半は前政権からの継承と、デジタル庁の創設や不妊治療への保険適用、携帯電話料金の引き下げなど、首相が自民党総裁選時から訴えてきた諸施策の説明に費やされた。
内政・外交全般にわたり、ひととおりの言及はあるものの、全体を貫く理念や社会像の提示は十分とはいえない。
「『自助・共助・公助』そして『絆』」というお定まりの言葉はあったが、その内実は相変わらずよくわからない。首相が考える自助・共助・公助のバランスに照らすと、今後の社会保障や格差是正のあり方はどうなるのか。それこそが国民の知りたいところではないか。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14672939.html
2
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:04:15.42ID:XrvtQbzP0
負の新聞社朝日新聞だけは信用できない。



3
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:04:22.82ID:uqLyK8r50
心に響く必要ある?
逆に胡散臭いでしょ。
4
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:04:35.02ID:BO+wVPVx0
安定と信頼の朝日新聞だった
5
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:10:46.09ID:UQFt7J2o0
んなこたぁどうでもいいんだよwww携帯料金下げてくれりゃwww
6
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:11:05.94ID:eeWOcX500
71歳の爺さんに30年後の目標言われてもね
7
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:12:44.01ID:o7sBUOcY0
言葉のレトリックじゃなく
実務を評価せなあかんだろ
口だけのやつを信用できるか?
8
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:23:00.92ID:YZyYdF2k0
朝日が否定するのなら良かった表明だったということ
9
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:27:18.93ID:LVeeOZJZ0
朝日捏造新聞が読み間違いしか
揚げ足をとれなかったということは
良かったということだろう。
これから、ネガティブキャンペーン全開で
日本を滅ぼすために頑張るんだろうが。
10
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:29:57.75ID:aqrJkTpT0
別に、響かなくてもいいんだよ、菅総理大臣の場合は
何故なら、安倍さんの政治政策を、維持継承するんだから
有権者市民たちは、安倍安定政権を支持して選挙で圧勝した
だから、菅さんは、今まで通りに遂行していれば何も問題はなし
11
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:30:39.58ID:1GX39QkI0
原発発電再開、韓国乾し上げやね。エエと思う。
12
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:33:06.03ID:p8IHcf7C0
ワイは風の息遣いまで聴こえたで!
14
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:59:19.85ID:oGQArjSx0
そもそも、所信表明演説なんて過去の総理(民主党含む)見たって
国民の大部分に興味持たれていないだろ。
中身スッカラ管なんだから。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:04:15.42ID:XrvtQbzP0
負の新聞社朝日新聞だけは信用できない。



3
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:04:22.82ID:uqLyK8r50
心に響く必要ある?
逆に胡散臭いでしょ。
4
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:04:35.02ID:BO+wVPVx0
安定と信頼の朝日新聞だった
5
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:10:46.09ID:UQFt7J2o0
んなこたぁどうでもいいんだよwww携帯料金下げてくれりゃwww
6
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:11:05.94ID:eeWOcX500
71歳の爺さんに30年後の目標言われてもね
7
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:12:44.01ID:o7sBUOcY0
言葉のレトリックじゃなく
実務を評価せなあかんだろ
口だけのやつを信用できるか?
8
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:23:00.92ID:YZyYdF2k0
朝日が否定するのなら良かった表明だったということ
9
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:27:18.93ID:LVeeOZJZ0
朝日捏造新聞が読み間違いしか
揚げ足をとれなかったということは
良かったということだろう。
これから、ネガティブキャンペーン全開で
日本を滅ぼすために頑張るんだろうが。
10
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:29:57.75ID:aqrJkTpT0
別に、響かなくてもいいんだよ、菅総理大臣の場合は
何故なら、安倍さんの政治政策を、維持継承するんだから
有権者市民たちは、安倍安定政権を支持して選挙で圧勝した
だから、菅さんは、今まで通りに遂行していれば何も問題はなし
11
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:30:39.58ID:1GX39QkI0
原発発電再開、韓国乾し上げやね。エエと思う。
12
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:33:06.03ID:p8IHcf7C0
ワイは風の息遣いまで聴こえたで!
14
雨降らば名無し 2020/10/27(火) 08:59:19.85ID:oGQArjSx0
そもそも、所信表明演説なんて過去の総理(民主党含む)見たって
国民の大部分に興味持たれていないだろ。
中身スッカラ管なんだから。
- 関連記事
-
何をしても叩かれる
偏向報道しかしない朝鮮日報日本支部