やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

大阪維新の会「山本太郎の演説で5千票以上、逃げた」 「公明党支持者の半数以上が反対票を投じた」と恨み節 

1 ggyu ★ 2020/11/03(火) 13:22:35

 大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」の住民投票が11月1日、否決され、大阪維新の会の松井一郎代表は敗北の責任を取って引退を表明した。大阪維新所属の市議は悔しそうにこう話した。

 「前回より投票率が下がったこと、若い層の8割くらい、賛成かと思っていたが、そうではなかった。想定外の数字だった。山本太郎はまったく影響ないと思っていたのに、やられてしまった。最後の演説で賛成票5~6千票くらいが逃げた。逆にアテにしていた公明党が頼りにならんかった。ぜんぜんあかん。痛かったわ」

 維新に「まったく影響ない」と思われていたれいわ新選組の山本太郎代表。山本氏は住民投票がはじまった10月12日から大阪入り。本誌で既報した通り、大阪の歓楽街・道頓堀のグリコの看板前で反対の街頭演説を試みて、大阪府警と1時間以上に渡り、バトルを演じた。

 その後も山本氏は大阪にとどまり連日、演説会の告知をせず、ゲリラ的に反対の訴えを5、6カ所で繰り返した。住民投票の最終日の10月31日、大阪・梅田のターミナルの演説には大勢の市民が集まり、その6、7割が若者だった。

 集まった若者たちに話を聞くと、「山本太郎さん、生で大阪で見られる機会はそうないやんか」「れいわ新選組の山本さんと舞台になっているトラックの写真を撮ってSNSに投稿したかった」などと語った。

 山本氏は若者たちにこう訴えた。

 「維新のキャッチコピー、大阪の成長を止めるな、やられたと思いました。大阪の成長戦略、IR、カジノと言ってます。ふわぁ~として響きいい。日本語に直したら、大阪の成長戦略は博打場。これ汚い、空気悪そう窓開けようと思うやん」

 「大阪が成長しているか? 橋下さんからはじまった維新のこの10年。数字を見てください。成長止まっとるやん。これ、デマやん。松井さん、めがねは格好いいが、言うてること格好悪いやん。日本で2番目の大阪、成長させられない方が間抜け」

 こう山本氏が訴えると、拍手喝さいが起こった。

 「昔、橋下さんが演説していたように面白いわ」

 こんな声もあった。れいわ新選組は次期衆院選に2人の公認候補を発表している。だが、大阪市議会などに所属議員はいない。住民投票の初日、山本氏に次期衆院選の出馬について直撃すると、「大阪から出たら面白い」と否定しなかった。

 そしてれいわ新選組は同月11日、大阪市天王寺区に事務所を開設。そこは衆院大阪1区、すでに公認している2人の選挙区ではない。山本氏と親しく、大阪でれいわ新選組を支援する政治家の一人はこう話す。

 「山本さんは大阪都構想について1人で反対と叫び続け、よくやったと思う。次期衆院選ですか? 東京都知事選で惨敗しているだけに、大阪が選択肢に入ってきたと思います」

 株をあげた山本氏に対して、維新からも「頼りにならなかった」「あかん」とダメ出しの烙印を押されたのが公明党だ。前回、2015年の住民投票では反対、今回は賛成にまわった公明党。出口調査などでは、公明党支持者の半数以上が反対票を投じたという数字が出ている。創価学会の古参メンバーがこう話す。

 「自民党と仲良くやりましょう、大阪都構想に反対、維新とは対立してきた。それが突然、賛成しろと。その結果、創価学会のメンバーは分裂。住民投票の最中にも創価学会のメンバーが『なんで急に賛成するんや』と公明党幹部に詰め寄る場面もあったほど。都構想を巡り、分断と分裂を生んでしまった。ホンマに、腹が立ちますわ」

 維新の敗北会見には公明党大阪府本部代表・佐藤茂樹衆院議員が同席。
「国政は自公の連立政権。住民投票は大阪という地方の問題。次元が違う話」とねじれを弁明した。

 だが、住民投票の結果が敗北と出た後、民放テレビに出演した橋下徹氏が公明党が賛成にまわった経緯についてこう解説した。

 「公明党と握ったわけですよ。衆議院選の議席を維新は公明党に譲る代わりに、住民投票は賛成に回ってもらうと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70540e06f829db0f915d1733ddd6276d3f6b41b6

4 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:28:31.37ID:G89hAhHD0
その程度では小揺るぎもしないくらい住民の支持獲得しとけよ
山本太郎だソーカだと人のせいにするな

 


5 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:28:34.28ID:S6XKa6zI0
メロリンQにそこまでの影響力あるのか?


7 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:31:47.72ID:rRDnYHOW0
山本太郎よくやった。


8 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:34:51.64ID:zO4AIAqI0
テロリンQはあまり影響あたえてないだろw
元々無謀な都構想だったわけで


9 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:35:55.51ID:EMDKwY7b0
メロリンごときの影響で結果が変わるならやらない方が良かったわけだ


10 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:38:35.75ID:uTXpbOL40
山本がっていうより
大阪市って名前がなくなる事を
直前までわからなかったとか
説明がイマイチだったって事が悪かったんじゃないの


12 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:38:45.96ID:HiapxCcy0
存在感薄くなったなと思っていたら
大阪行ってたのか


13 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:39:30.82ID:T7mtjOxT0
山本太郎と維新・公明って同格なのか


14 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:39:58.21ID:QTs452rB0
一番の失敗は最初の投票で負けた時の分析が不十分だったこと


15 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:41:16.08ID:cxo+g5Jy0
ホラ吹き山本の演説はともかく
今回は微妙にすべったな
組織改革はソニーの出井がやったカンパニー制とどこかかぶる
この改革はまずいとなんとなく思われたかな


16 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:42:07.78ID:xsUWmItG0
ニュースで公明支持者の人が言ってたけど
「5年前の投票では公明は二重行政はないとか言っていたのが今回は二重行政を解消する
と言ってる。何が何だかわからない、私は無党派になった」だって


17 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:44:47.51ID:VSquD0YV0
もし基地外太郎に影響受けたなら、大阪人というのはよほど単純な生物かも


18 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:45:32.45ID:MF95Y2Hv0
大阪みたいな田舎を
「都」と呼ぶなんて
狂気の沙汰だと思う
神奈川県より下なんだから
大阪県にするべきだ


22 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:48:36.04ID:56pkzk2T0
1日の投票所横で
「市民サービスの悪化は確実ですよ!それで良いんですか!?」
「貴方の1票で〇〇区が無くなっても良いんですか!?」
ってやってたせいだと思う
住民投票には当日の活動に禁止事項ないんだってさ


24 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:50:22.16ID:npYR7UH+0
区割り案が下手すぎた
そこさえ上手くやってれば楽勝だっただろう


27 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:53:27.43ID:gR+gQ3Je0
所詮、その程度の民度。大阪土人には山本太郎が相応しい。
それと、毎日新聞の捏造テロが大きいだろうw
それにつられて「NHK」「朝日新聞」が相次ぎ誤報w
もう、大阪はお終いDEATH!


28 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:54:20.98ID:+WXtku3s0
自分達の力不足をなぜ認めないのか


30 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:56:15.21ID:62WI4owg0
パヨクがやたらと山本太郎を押してるけど立憲民主はもうこいつと組みたくないだろ


33 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:58:15.23ID:VHa4E02J0
メロリンが言うならと逆に変えた奴で相殺されるだろ


34 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:59:11.71ID:GTgY8ets0
また公明のせいか
ほんと人のせいにするのは得意だよなwww


36 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 13:59:51.43ID:GTgY8ets0
その公明のおかげで前回も今回も選挙できたんでしょ


39 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:01:50.15ID:9gJ2SVYc0
>橋下さんからはじまった維新のこの10年。数字を見てください。成長止まっとるやん。

まぁこれが原因だろ。
維新になって成長感じられないのに「成長戦略」って言われても信じられない。


40 雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:04:03.77ID:/V22++YB0
二十歳代の賛成率が50%を切り、前回を15%下回っているのに、
創価会員が従うわけないじゃないか。
自分に酔いしれてトランス状態で住民投票するからだよ。驕りも頂点。
そんな私利私欲で合計200億円もの血税をドブに捨てた維新。



関連記事
[ 2020/11/03 20:47 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(17) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

わざわざ「都」と言わなくても大坂は独特な感じがして
首都以前に別の民族の別の国、独立国みたいに見える。
あと、京都も。
[ 2020/11/03 20:49 ] [ 編集 ]
公明党が学会の支持得られなくなったらゴミやで
[ 2020/11/03 20:51 ] [ 編集 ]
そもそも松井は高校時代の事色々つつかれたら終わりだよな
何で政治家やっている・やれているのか不思議
[ 2020/11/03 20:55 ] [ 編集 ]
山本が終わった後に便利に使われてて草
[ 2020/11/03 20:57 ] [ 編集 ]
言うだけ言って去っていったな
[ 2020/11/03 21:01 ] [ 編集 ]
山本のせいで賛成票に流れたのも同じくらい有るだろw
[ 2020/11/03 21:03 ] [ 編集 ]
公明党支持者は橋下氏や維新の強要の様な脅しに反発し、自主投票を選んだ感じだな。
[ 2020/11/03 21:17 ] [ 編集 ]
そんな分析しかできないから負けるんだよ

逆神メロリンのせいで反対票が賛成票に変わったんだよ
公明は、犬作が死んで創価が言うことを利かなくなった、というのは確実だが。
[ 2020/11/03 21:29 ] [ 編集 ]
4区割りの失敗が敗因だろ
天王寺区は 天王寺区生野区平野区
住吉区に 住吉区住之江区
阿倍野区に 阿倍野区東住吉区
雑に4区こだわり過ぎた 6区にすれば勝てたかも
[ 2020/11/03 21:29 ] [ 編集 ]
太郎はどうでも良いが公明の話はその通りだろう
殆ど自由投票に近かったはず
国政選挙で仕返しされても仕方ないレベルだわな
[ 2020/11/03 21:30 ] [ 編集 ]
5000流れてもまだ負けとるやが、そもそも太郎山本にそんな力はない
開票速報見ても分かるけど、事前投票は1万票ほど賛成多数だったんだよ
当日投票で逆転したってのは、選挙戦が終盤になるにつれて、維新の態度がどんどん傲慢になっていったんで、それにノーを突き付ける市民が2万ほど居ただけ
[ 2020/11/03 21:39 ] [ 編集 ]
>>「市民サービスの悪化は確実ですよ!それで良いんですか!?」
なんも嘘は言うてないやん。旧大阪市民のサービスがよくなるとは維新の会も言えないから区長の努力が~とかで誤魔化したやろw
[ 2020/11/03 21:47 ] [ 編集 ]
今後のメイン層で賛成多数票であるはずの20代30代がほとんど選挙に参加しなかった段階で無理筋だったんだよ・・・
何もなく困らなくても、数年後か十数年後に困ったとしても大阪市民の選択。
遠く離れたとこから今後の状況を楽しませて貰います!!
[ 2020/11/03 22:05 ] [ 編集 ]
山本直訴太郎の詐欺演説に騙されちゃうバカが5000人も居る大阪民国w
[ 2020/11/04 00:54 ] [ 編集 ]
東京市をあっさり廃止して東京都になれた関東人と
クソみたいな大阪市にの名称にしがみつく大阪人w
大阪市なんて名乗ってる時点でクソダサいw
[ 2020/11/04 01:50 ] [ 編集 ]
メリットデメリットを具体的な数値などで明確に出来なかったのが敗因
大阪に限らず日本は基本的に保守なんだから
大部分を占める大阪市民が自分らの利益が損なわれると思い込んでる以上 ひっくり返すのは無理

東京はあんなに儲けてるのに地方に全然還元してくれないんだぜ
ってふるさと納税みたいに吹聴すれば成功したかもな
[ 2020/11/04 08:30 ] [ 編集 ]
メロリンQは珍獣扱いで選挙に影響は無いやろ
公明党とは組むほうがアホ
[ 2020/11/04 11:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する