1 ぷりんφ ★ 2020/11/03(火) 14:03:51
作家の百田尚樹氏(64)が2日、ツイッターを更新し、3日(日本時間4日)の米大統領選投開票について言及した。
百田氏は選挙の行方について「アメリカ大統領選は、蓋をあけてみればビックリのトランプ圧勝に終わる」と断言した。
その一方で「万が一、トランプが負けるようなことになれば、2020年11月4日は、『世界の終わりの始まりの日』となる。私の生きている間に日本も滅ぶかもしれない……」と、バイデン候補が当選した場合は最悪の事態となると見ているようだ。
日米の主流メディアはバイデン優勢と伝えてきたが、〝バイデンスキャンダル〟などで風向きが変わりつつあるのも確か。果たして百田氏の予言通りになるのか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2364516/
2
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:11:20.04ID:y3d7vYfT0
バイデンも確かに怪しいんだが。
トランプも当選したら、手のひら返して中国と接近しそうな気がするけどな。



3
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:12:22.34ID:87ngbi6w0
すでににアメリカ大統領の開票がされててバイデン5票にトランプ0票だよw
5
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:15:41.87ID:v0UI/UW+0
トランプとキンペーには戦争して潰しあって欲しいな
日本抜きで
6
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:17:36.58ID:9lqoZkYZ0
極端なこと言えばいいってもんじゃないぞ
7
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:20:59.23ID:UN2qxZJO0
これはトランプ最大の危機
8
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:21:57.49ID:lwD8hYh20
バイデンが無難。トランプは劇薬。
9
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:23:05.26ID:jhpwVB6e0
ハゲってバカ多いのかな
11
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:28:11.51ID:2hfQvjLn0
バイデンが勝ったら不正選挙だからな
演説の観客の集まりだけ見てもバイデンが一般人から全く支持されていないことは明らか
郵便投票等での不正をどれだけ防げるかにアメリカの命運がかかってる
12
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:31:18.88ID:j4z7iiee0
ドイツを統一に導いたビスマルクも劇薬と言われてた。
時代が合えばトランプの方がアメリカを高める潜在力はあると思う。
13
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:32:27.70ID:Z/dqVTHf0
バイデン支持する連中は、不法滞在の選挙権なしか頭おかしい輩
日本で言えば、在日とか学生運動が忘れられない老害アカ連中だろ
勤労納税者で選挙権を行使する人々なら、トランプを選ぶのが当たり前だろ
14
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:35:05.37ID:QD4S4MlS0
まぁ、トランプなら少なくとも台湾の防衛強化協力してくれるな。
15
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:36:27.20ID:u9YllTku0
さすが抜けめない予想だな16
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:38:28.23ID:++NYpq/O0
残念ながらバイデン勝利 世界は一旦おわらなければならない
17
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:40:02.09ID:ivyhMAS80
アメリカの衰退をよしとするならバイデンさん。まだ足掻くならトランプさんですね。
底辺の人達も分かっているのでは、バイデンさん(左巻き)は綺麗ごとを言っているけど
間違いなくアメリカの衰退を促進する。そして、もっとも影響を受けるのは底辺層の自分達だと...
民主党は多少景気が後退しても影響の少ない裕福な人の思考がにじみ出ています。
その点、トランプさんはシンプルでアメリカ第一主義です。
アメリカの衰退を止めさらなる繁栄を目指しているのです。
景気が良くなれば底辺層にも仕事が回り生活が豊か(マシ)になります。
18
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:40:42.26ID:sqok03HD0
トランプさんは商売人、当選すれば直ぐに訪中。経済復興。
19
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:42:05.11ID:sCLFu/X/0
圧勝って
8割くらい取るのか?
20
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:43:21.20ID:xPvx7X/w0
どっちも期待できない
24
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 15:06:52.53ID:LIHzCEoa0
ビックリするのは日本の左翼メディアだけだろ
みんなトランプが勝つって知ってる
25
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 15:10:05.49ID:JL7KJzpN0
そんなことは皆知ってるすっこんでろはげ
26
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 15:23:06.32ID:L9xWOVx/0
それより今晩、アメリカの隙をついて中国人民解放軍が台湾進攻するぜ。
27
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 15:27:57.98ID:242I5fqo0>>50
今TBSラジオに町山智弘がペンシルバニアから大統領選挙話してたけど、ABEMAで
津田が司会して町山とライブやるらしいじゃん。百田が文句言ってたわ。
これで逆転したらサンモニはお通夜だろうね。拉致事件がばれた筑紫哲也の再現希望。
28
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 15:28:48.93ID:6glkMdFw0
ずっとトランプが勝つだろうと思ってたけど
世間的にはそんなことなかったのか?
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:11:20.04ID:y3d7vYfT0
バイデンも確かに怪しいんだが。
トランプも当選したら、手のひら返して中国と接近しそうな気がするけどな。



3
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:12:22.34ID:87ngbi6w0
すでににアメリカ大統領の開票がされててバイデン5票にトランプ0票だよw
5
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:15:41.87ID:v0UI/UW+0
トランプとキンペーには戦争して潰しあって欲しいな
日本抜きで
6
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:17:36.58ID:9lqoZkYZ0
極端なこと言えばいいってもんじゃないぞ
7
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:20:59.23ID:UN2qxZJO0
これはトランプ最大の危機
8
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:21:57.49ID:lwD8hYh20
バイデンが無難。トランプは劇薬。
9
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:23:05.26ID:jhpwVB6e0
ハゲってバカ多いのかな
11
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:28:11.51ID:2hfQvjLn0
バイデンが勝ったら不正選挙だからな
演説の観客の集まりだけ見てもバイデンが一般人から全く支持されていないことは明らか
郵便投票等での不正をどれだけ防げるかにアメリカの命運がかかってる
12
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:31:18.88ID:j4z7iiee0
ドイツを統一に導いたビスマルクも劇薬と言われてた。
時代が合えばトランプの方がアメリカを高める潜在力はあると思う。
13
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:32:27.70ID:Z/dqVTHf0
バイデン支持する連中は、不法滞在の選挙権なしか頭おかしい輩
日本で言えば、在日とか学生運動が忘れられない老害アカ連中だろ
勤労納税者で選挙権を行使する人々なら、トランプを選ぶのが当たり前だろ
14
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:35:05.37ID:QD4S4MlS0
まぁ、トランプなら少なくとも台湾の防衛強化協力してくれるな。
15
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:36:27.20ID:u9YllTku0
さすが抜けめない予想だな16
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:38:28.23ID:++NYpq/O0
残念ながらバイデン勝利 世界は一旦おわらなければならない
17
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:40:02.09ID:ivyhMAS80
アメリカの衰退をよしとするならバイデンさん。まだ足掻くならトランプさんですね。
底辺の人達も分かっているのでは、バイデンさん(左巻き)は綺麗ごとを言っているけど
間違いなくアメリカの衰退を促進する。そして、もっとも影響を受けるのは底辺層の自分達だと...
民主党は多少景気が後退しても影響の少ない裕福な人の思考がにじみ出ています。
その点、トランプさんはシンプルでアメリカ第一主義です。
アメリカの衰退を止めさらなる繁栄を目指しているのです。
景気が良くなれば底辺層にも仕事が回り生活が豊か(マシ)になります。
18
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:40:42.26ID:sqok03HD0
トランプさんは商売人、当選すれば直ぐに訪中。経済復興。
19
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:42:05.11ID:sCLFu/X/0
圧勝って
8割くらい取るのか?
20
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 14:43:21.20ID:xPvx7X/w0
どっちも期待できない
24
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 15:06:52.53ID:LIHzCEoa0
ビックリするのは日本の左翼メディアだけだろ
みんなトランプが勝つって知ってる
25
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 15:10:05.49ID:JL7KJzpN0
そんなことは皆知ってるすっこんでろはげ
26
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 15:23:06.32ID:L9xWOVx/0
それより今晩、アメリカの隙をついて中国人民解放軍が台湾進攻するぜ。
27
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 15:27:57.98ID:242I5fqo0>>50
今TBSラジオに町山智弘がペンシルバニアから大統領選挙話してたけど、ABEMAで
津田が司会して町山とライブやるらしいじゃん。百田が文句言ってたわ。
これで逆転したらサンモニはお通夜だろうね。拉致事件がばれた筑紫哲也の再現希望。
28
雨降らば名無し 2020/11/03(火) 15:28:48.93ID:6glkMdFw0
ずっとトランプが勝つだろうと思ってたけど
世間的にはそんなことなかったのか?
- 関連記事
-
トランプ勝利の予想が優勢なんだろうな