1 ああああ ★ 2020/11/15(日) 21:01:15
共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査によると、コロナ感染者が過去最多を記録した現状への不安を尋ねたところ「不安を感じている」は「ある程度」を含め84.0%だった。来年1月末までを実施期間としている観光支援事業「Go To トラベル」を延長する政府方針に対しては、反対が50.0%、賛成は43.4%。
菅内閣の支持率は63.0%だった。新型コロナへの取り組みで政府が感染防止と経済活動のどちらを優先するべきかを尋ねたところ「どちらかといえば」を含め「感染防止」との回答が68.4%だった。
回答は固定電話508人、携帯電話506人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaae7c7786486afa6605d99e5714ef5163dafa28
2
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:30:06.14ID:Ig/uavqs0
えー共同がぁ?



3
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:31:14.70ID:QznrQHNq0
バイデン次期大統領に尖閣防衛を明言してもらったことが効いたな
4
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:31:23.86ID:ULYBCp8y0
がんばれ野党
何してる
5
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:31:26.43ID:sYLdr9oI0
当然だろ。日本人は大増税 大緊縮で無駄を省くと、
何故か自分にカネが降ってくると勘違いしてるアホパヨばかりだし。
売春インバウンド経済も大好きで、外国人に頭下げてカネもらう美しい国を目指してるし。
6
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:31:42.83ID:mi0byy+e0
上がったね、悔しいね、どんな気分?
8
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:32:14.85ID:VQ+Vyp7K0
学術会議で攻めても一般民は興味ないから
9
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:32:36.00ID:kcVXKg/a0
日本学術会議解体を最優先にして欲しい
11
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:32:55.82ID:hBdLnaZ10
韓国への対応がなかなか良い
このまま特別扱いしない方針のまま進んで欲しい
12
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:33:11.47ID:0heFBVyi0
学術会議をさっさと解散させてくれたらもう10%は上がると思う
13
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:33:20.44ID:T/JO2eSC0
野党はこれからも学術会議問題を頑張ってください
政府はコロナ対策をお願いします
15
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:33:35.93ID:lMoCh1Cf0
5人に1人は支持していない、少数意見を切り捨てるな
17
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:34:17.79ID:NV2mgsPN0
ソースが共同の時点でどうでもいい
18
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:34:33.99ID:Vq8MCFNH0
捏造臭いな。だれに聞いてる?
19
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:34:40.89ID:oM0Nz+c+0
支持率が上がったのか
マスコミの煽りに影響されずに意外と国民は冷静なんだな
20
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:35:21.89ID:xsisdKHV0
菅閣下のご威光の下、朝鮮糞喰いゴキブリ全匹殺虫
21
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:35:29.49ID:6Ruaq4h60
立民は少数意見を尊重しろと言いながら国民民主を尊重しないダブスタだから政権批判に説得力が無い
22
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:35:32.21ID:1NVtjkyA0>>76
立憲民主党支持率も世論調査しろよ
23
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:35:40.73ID:sTALKbY20
高くない?
27
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:36:44.16ID:BBqXmZTO0
世論調査の信頼性がもうね
28
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:36:50.36ID:uWGWIavc0
学術会議問題で攻めたのは野党の悪手だったな
庶民には左翼学者の高慢さと中国の手先ぶりだけが知れ渡り
ただただ反感を買うばかりだった
32
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:37:12.95ID:0heFBVyi0
学術会議はガースーによるトラップ
赤い布をひらひらさせて牛を興奮させて左翼が食いつかずにはいられないけど
学術会議にこだわればこだわるほど左翼への支持は下がる
33
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:37:15.81ID:nMS9xusF0
学術会議効果すごすぎだろw
36
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:38:28.92ID:wUdkC1C+0
くやしいのぅ おパョさん火病
37
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:39:12.46ID:eST5Q77C0
安泰だな
38
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:39:24.30ID:QuxSntII0
今総選挙したらバイデン効果て立憲民主党大躍進出来る
50
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:42:59.82ID:xYm07nOn0
今だ、衆議院解散しろ。
51
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:43:12.17ID:RYtglcsG0
やはりガースー×バイデンの枯れ専コンビやな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:30:06.14ID:Ig/uavqs0
えー共同がぁ?



3
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:31:14.70ID:QznrQHNq0
バイデン次期大統領に尖閣防衛を明言してもらったことが効いたな
4
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:31:23.86ID:ULYBCp8y0
がんばれ野党
何してる
5
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:31:26.43ID:sYLdr9oI0
当然だろ。日本人は大増税 大緊縮で無駄を省くと、
何故か自分にカネが降ってくると勘違いしてるアホパヨばかりだし。
売春インバウンド経済も大好きで、外国人に頭下げてカネもらう美しい国を目指してるし。
6
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:31:42.83ID:mi0byy+e0
上がったね、悔しいね、どんな気分?
8
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:32:14.85ID:VQ+Vyp7K0
学術会議で攻めても一般民は興味ないから
9
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:32:36.00ID:kcVXKg/a0
日本学術会議解体を最優先にして欲しい
11
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:32:55.82ID:hBdLnaZ10
韓国への対応がなかなか良い
このまま特別扱いしない方針のまま進んで欲しい
12
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:33:11.47ID:0heFBVyi0
学術会議をさっさと解散させてくれたらもう10%は上がると思う
13
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:33:20.44ID:T/JO2eSC0
野党はこれからも学術会議問題を頑張ってください
政府はコロナ対策をお願いします
15
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:33:35.93ID:lMoCh1Cf0
5人に1人は支持していない、少数意見を切り捨てるな
17
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:34:17.79ID:NV2mgsPN0
ソースが共同の時点でどうでもいい
18
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:34:33.99ID:Vq8MCFNH0
捏造臭いな。だれに聞いてる?
19
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:34:40.89ID:oM0Nz+c+0
支持率が上がったのか
マスコミの煽りに影響されずに意外と国民は冷静なんだな
20
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:35:21.89ID:xsisdKHV0
菅閣下のご威光の下、朝鮮糞喰いゴキブリ全匹殺虫
21
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:35:29.49ID:6Ruaq4h60
立民は少数意見を尊重しろと言いながら国民民主を尊重しないダブスタだから政権批判に説得力が無い
22
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:35:32.21ID:1NVtjkyA0>>76
立憲民主党支持率も世論調査しろよ
23
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:35:40.73ID:sTALKbY20
高くない?
27
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:36:44.16ID:BBqXmZTO0
世論調査の信頼性がもうね
28
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:36:50.36ID:uWGWIavc0
学術会議問題で攻めたのは野党の悪手だったな
庶民には左翼学者の高慢さと中国の手先ぶりだけが知れ渡り
ただただ反感を買うばかりだった
32
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:37:12.95ID:0heFBVyi0
学術会議はガースーによるトラップ
赤い布をひらひらさせて牛を興奮させて左翼が食いつかずにはいられないけど
学術会議にこだわればこだわるほど左翼への支持は下がる
33
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:37:15.81ID:nMS9xusF0
学術会議効果すごすぎだろw
36
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:38:28.92ID:wUdkC1C+0
くやしいのぅ おパョさん火病
37
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:39:12.46ID:eST5Q77C0
安泰だな
38
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:39:24.30ID:QuxSntII0
今総選挙したらバイデン効果て立憲民主党大躍進出来る
50
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:42:59.82ID:xYm07nOn0
今だ、衆議院解散しろ。
51
雨降らば名無し 2020/11/15(日) 17:43:12.17ID:RYtglcsG0
やはりガースー×バイデンの枯れ専コンビやな
- 関連記事
-
本当に日本人が回答してるのか?