1 rokko ★ 2020/11/21(土) 19:34:53
首相官邸(災害・危機管理情報)ツイッターが21日、「改めて3密の回避など、基本的な感染対策の徹底を強くお願いします」と投稿したところ、「他人任せではなく具体的な対策を発信し実行してください!」などと総ツッコミ状態となった。
官邸は「感染拡大が続く中、社会経済活動に対し更に一段と強い対策を講じる事態を回避するためにも、国民の皆さんのご協力が不可欠であり、改めて、科学的にも効果が立証されている『会食時を含めたマスクの着用』、『手洗い』、『3密の回避』など、基本的な感染対策の徹底を強くお願いします」と国民に求めた。
リプに「そんなの二月三月からやってます」「2月からずっと不要不急の外出さけて用心してます。それと同じくらい政府の言動は変化していません。情けなくて涙がでます」「へ?今日いろいろ動いてるのに、それだけ」「今更ですか」「中途半端な事やってないで2日、3日くらいロックダウンしたらどうですか」「gotoトラベルより入国止めて下さい」などと事態沈静化を願う国民からの切実な声が届いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/320219209a2771fd535f38d315f4c55b98d66e7f
2
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:35:06.34ID:8bUqPAMx0
根本的に理解してないみたいだからいう。
修学旅行でいろんなところを観光したのを思い出してみろ。
写真撮ったりお土産屋で買い物をして楽しんできた記憶があるだろ。
それらが全部なくなってしまうことを考えてみればいい。
これが今の素直なお前の感情だ。
観光を潰してはいけないってのがわかっただろ。



3
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:35:39.24ID:7fmCTylW7
旅行に行ったやつは文句いうなよ
4
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:36:07.65ID:xYtFZdsX0
オイラの土人Twitterよりクズやんか(^_^;
5
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:36:09.04ID:YkpQ/PCL0
後手後手すぎるわ
6
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:36:28.35ID:SjrU1v8S0
対策をする=人権侵害だからね
11
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:38:56.41ID:/MSD7o7N0
首相官邸バカッターとかあるんやw
行間が読めない馬鹿が殺到してるとw
13
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:39:47.01ID:q854Stnf0
罰則付きの行動指示、行動制限してもらわないとわからんやつが多過ぎで涙
14
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:39:59.47ID:OP9MVQRj0
殺人総理大臣
15
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:40:00.60ID:mgTlKmwL0
言われなきゃ何もしない何も出来ないのか
16
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:40:05.53ID:iJjJf0aA0
恨み言言うようなこと?
最初から状況鑑みて自己判断で使ったんだろ?
恨むなら自分の頭の悪さと乞食根性を恨めば?
17
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:40:24.72ID:g2yfP21K0
こいつ、どんだけ日本人を殺したんだよ
19
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:40:54.84ID:U3samMYW0
>他人任せではなく具体的な対策を発信し実行してください!今頃になって、感染防止対策ってなにをすればいいのか判らないようなバカが居るのか
批判すればいいってもんじゃないだろ間抜け
20
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:41:00.81ID:2wa/pNMA0
自民党を支持した、菅政権を支持した己の頭の悪さを呪うべきですね
30
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:41:55.05ID:Ce/8nCO60
ふるさと乞食の言い出しっぺもこいつ
39
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:01.86ID:dpaF+kHr0
やってる人は別にいいんだよ
やってない人はやらんだろうけどな
具体的な対策はずっと前から発信してて届かない人には届いていない
40
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:07.00ID:RAaKv8Wq0
まぁ、これがガースーの限界でしょ
43
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:10.85ID:Hd0mitOw0
いくらなんでも自分の意思を放棄しすぎじゃないの?
政府が何もやってくれなーいって批判は
まるでロボットじゃん
46
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:30.74ID:ubPIeaF60
>2月からずっと不要不急の外出さけて用心してますGoToで不要不急の外出しまくりの国民ww
47
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:33.85ID:vXLpKiYD0
自己責任って言えばいいのに
楽になるぜ、与党さん
50
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:44.28ID:K56hz1pV0
政府も「風邪をひいた者が悪い」って考えなんじゃね??
経済優先ってのはそーいう考え方だもの。
56
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:44:41.25ID:UXsWEaF+0
渡航禁止に戻そう
57
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:44:49.21ID:XEkeYAm00
ワクチンの進捗状況を日々発信していくのが
一番効果的だと思うけどな
来年前半には皆接種可能になるだろ
あと治療新薬はどうとか
手洗いうがいマスク徹底とか言われんでもやってるよ
62
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:45:11.46ID:jPH4YIZz0
でもその基本すらろくに守られてないからな
今日昼飯外で食べようかと数軒飲食店を外から覗いたが
ほぼ満席 座席間隔はカウンターだと肘がぶつかるほど狭い
テーブル客はマスク外して喋りまくり
なんならカウンター客も喋りまくり
スーパーの消毒も2人に1人くらいしかやってない
そりゃ増えるわな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:35:06.34ID:8bUqPAMx0
根本的に理解してないみたいだからいう。
修学旅行でいろんなところを観光したのを思い出してみろ。
写真撮ったりお土産屋で買い物をして楽しんできた記憶があるだろ。
それらが全部なくなってしまうことを考えてみればいい。
これが今の素直なお前の感情だ。
観光を潰してはいけないってのがわかっただろ。



3
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:35:39.24ID:7fmCTylW7
旅行に行ったやつは文句いうなよ
4
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:36:07.65ID:xYtFZdsX0
オイラの土人Twitterよりクズやんか(^_^;
5
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:36:09.04ID:YkpQ/PCL0
後手後手すぎるわ
6
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:36:28.35ID:SjrU1v8S0
対策をする=人権侵害だからね
11
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:38:56.41ID:/MSD7o7N0
首相官邸バカッターとかあるんやw
行間が読めない馬鹿が殺到してるとw
13
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:39:47.01ID:q854Stnf0
罰則付きの行動指示、行動制限してもらわないとわからんやつが多過ぎで涙
14
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:39:59.47ID:OP9MVQRj0
殺人総理大臣
15
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:40:00.60ID:mgTlKmwL0
言われなきゃ何もしない何も出来ないのか
16
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:40:05.53ID:iJjJf0aA0
恨み言言うようなこと?
最初から状況鑑みて自己判断で使ったんだろ?
恨むなら自分の頭の悪さと乞食根性を恨めば?
17
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:40:24.72ID:g2yfP21K0
こいつ、どんだけ日本人を殺したんだよ
19
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:40:54.84ID:U3samMYW0
>他人任せではなく具体的な対策を発信し実行してください!今頃になって、感染防止対策ってなにをすればいいのか判らないようなバカが居るのか
批判すればいいってもんじゃないだろ間抜け
20
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:41:00.81ID:2wa/pNMA0
自民党を支持した、菅政権を支持した己の頭の悪さを呪うべきですね
30
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:41:55.05ID:Ce/8nCO60
ふるさと乞食の言い出しっぺもこいつ
39
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:01.86ID:dpaF+kHr0
やってる人は別にいいんだよ
やってない人はやらんだろうけどな
具体的な対策はずっと前から発信してて届かない人には届いていない
40
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:07.00ID:RAaKv8Wq0
まぁ、これがガースーの限界でしょ
43
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:10.85ID:Hd0mitOw0
いくらなんでも自分の意思を放棄しすぎじゃないの?
政府が何もやってくれなーいって批判は
まるでロボットじゃん
46
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:30.74ID:ubPIeaF60
>2月からずっと不要不急の外出さけて用心してますGoToで不要不急の外出しまくりの国民ww
47
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:33.85ID:vXLpKiYD0
自己責任って言えばいいのに
楽になるぜ、与党さん
50
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:43:44.28ID:K56hz1pV0
政府も「風邪をひいた者が悪い」って考えなんじゃね??
経済優先ってのはそーいう考え方だもの。
56
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:44:41.25ID:UXsWEaF+0
渡航禁止に戻そう
57
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:44:49.21ID:XEkeYAm00
ワクチンの進捗状況を日々発信していくのが
一番効果的だと思うけどな
来年前半には皆接種可能になるだろ
あと治療新薬はどうとか
手洗いうがいマスク徹底とか言われんでもやってるよ
62
雨降らば名無し 2020/11/21(土) 19:45:11.46ID:jPH4YIZz0
でもその基本すらろくに守られてないからな
今日昼飯外で食べようかと数軒飲食店を外から覗いたが
ほぼ満席 座席間隔はカウンターだと肘がぶつかるほど狭い
テーブル客はマスク外して喋りまくり
なんならカウンター客も喋りまくり
スーパーの消毒も2人に1人くらいしかやってない
そりゃ増えるわな
- 関連記事
-
だから感染無視してこれだけ無謀な金集めを強行してんだよ