1 あばば ★ 2020/11/27(金) 17:52:08
朝日新聞の渡辺雅隆社長(61)は11月13日に開かれた労組との会合で、2020年度決算が創業以来の約170億円という大赤字に陥る見通しとなったことなどの経営責任を取って、来春に退任する意向を示唆した。14年夏の慰安婦誤報問題と福島第一原発吉田調書の記事取り消し問題で辞任した木村伊量氏に代わって緊急登板して以来6年に及ぶ長期政権となったが、新聞部数減少や影響力の低下に歯止めを掛けることはできなかった。
「朝日新聞労働組合だより」(11月13日付)によると、渡辺社長は同日の同社中央経営労働協議会の席上、「今のこの事態を招いている責任は経営にある。それを棚上げしようと思ったことはない」と経営責任に触れた上で、「今、(来春スタートの)中期経営計画2023を立ち上げようとしている。そこは新しい人たちが引っ張っていくのがいいだろうと思っている。そのために、代表取締役を2人 ………
https://facta.co.jp/article/202012040.html
2
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 17:55:21.40ID:jcdqbH4y
コロナだしな



3
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 17:57:02.61ID:E/yP2SpR
コロナ家でテナント収入が減りまして(てへぺろ)
4
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 17:58:44.63ID:Co4Efy9P
数百万単位で購読者が減ってるんだから、そうなるわな。
身から出た錆ではあるけど。
5
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 17:59:18.09ID:kSu3Rx6j
朝日不動産に名前変えたら?6
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 17:59:39.33ID:dL/CswbI
ウェーハッハッハー
9
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:01:42.82ID:nDtev+Ym
まだやってたの!?
10
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:01:55.71ID:6BSKQrR4
ネトウヨのせい。
11
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:03:10.82ID:zRcoJDkT
これで極右新聞に方向転換したら笑うw
12
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:03:13.51ID:SgjV3tGV
でも高給取りだぞ
13
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:03:54.10ID:6NPt6xnU
「コロナは痛快」の痛快新聞だもん。実に痛快。
17
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:09:51.72ID:4BzWd7Ir
黒字に転じることは今後いっさい無い
廃業しなさい
20
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:11:23.65ID:BaqFjYMc
新聞は旧世紀の遺物
こんなものが残ているから日本は時代遅れになっている
21
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:12:50.68ID:16feaExZ
新聞の発刊は趣味でやっていると聞いたが
本業は薄汚い土地転がしでしょ
22
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:13:08.17ID:bY4MiJB1
反日売国親中親鮮ねつ造新聞 朝日新聞
即刻購読を止めましょう。
23
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:13:31.78ID:I0onB6L+
こんな新聞まだ読んでる奴って自虐大好きのマゾ豚とパヨパヨくらいやろうからね
慰安婦訂正記事にメタタグ入れてたりホンマに姑息で卑怯な新聞だよね
ホンマはよ潰れてほしい
24
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:14:01.95ID:vJJhT3Lp
祖国の特亜が貧すればアカヒが鈍するってやつか(笑)
26
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:15:49.50ID:7Z5qFWfA
来年は廃業かな
27
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:17:28.06ID:kKTPG3R4
押し紙増やせばいいだろ
28
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:18:04.29ID:i6gRYb57
社員の給料を三割減らせばいいだろ
29
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:18:35.84ID:YhPApTpH
ざまぁw
31
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:19:13.31ID:quahUtAv
本業は不動産だし潰れないだろ。
32
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:20:44.70ID:PRPc6ErS
従軍慰安婦捏造の責任を全て植村氏個人の責任にして、掌返しすれば、読者が戻って来るかもよ?
このままフェイクニュースのレッテル貼られたままだとじり貧ですよ。
33
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:21:00.66ID:eGx3Kz+E
朝日新聞という原発癌を切除しても、癌細胞は地方紙に転移するので、
ネトウヨの勝利でもなんでもないのさ。
今でも沖縄、北海道などに赤い新聞があるけど、あれと同じ論調の新聞が増えることになる。
35
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:22:41.91ID:6hz4D6eb
玉川のせいだわな
テレビ朝日でフェイクニュースばらまきすぎ
36
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:24:15.43ID:ktQkiLuH
久しぶりのメシウマ
37
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:24:20.17ID:LPZuf3lP
高学歴のインテリの集まりだから、新聞が斜陽にあっても
さぞや画期的なビジネスモデルで社を立て直すのかと思ったら、
ありきたりの不動産事業だからw
朝日を買い被りすぎてたようだ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 17:55:21.40ID:jcdqbH4y
コロナだしな



3
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 17:57:02.61ID:E/yP2SpR
コロナ家でテナント収入が減りまして(てへぺろ)
4
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 17:58:44.63ID:Co4Efy9P
数百万単位で購読者が減ってるんだから、そうなるわな。
身から出た錆ではあるけど。
5
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 17:59:18.09ID:kSu3Rx6j
朝日不動産に名前変えたら?6
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 17:59:39.33ID:dL/CswbI
ウェーハッハッハー
9
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:01:42.82ID:nDtev+Ym
まだやってたの!?
10
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:01:55.71ID:6BSKQrR4
ネトウヨのせい。
11
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:03:10.82ID:zRcoJDkT
これで極右新聞に方向転換したら笑うw
12
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:03:13.51ID:SgjV3tGV
でも高給取りだぞ
13
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:03:54.10ID:6NPt6xnU
「コロナは痛快」の痛快新聞だもん。実に痛快。
17
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:09:51.72ID:4BzWd7Ir
黒字に転じることは今後いっさい無い
廃業しなさい
20
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:11:23.65ID:BaqFjYMc
新聞は旧世紀の遺物
こんなものが残ているから日本は時代遅れになっている
21
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:12:50.68ID:16feaExZ
新聞の発刊は趣味でやっていると聞いたが
本業は薄汚い土地転がしでしょ
22
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:13:08.17ID:bY4MiJB1
反日売国親中親鮮ねつ造新聞 朝日新聞
即刻購読を止めましょう。
23
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:13:31.78ID:I0onB6L+
こんな新聞まだ読んでる奴って自虐大好きのマゾ豚とパヨパヨくらいやろうからね
慰安婦訂正記事にメタタグ入れてたりホンマに姑息で卑怯な新聞だよね
ホンマはよ潰れてほしい
24
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:14:01.95ID:vJJhT3Lp
祖国の特亜が貧すればアカヒが鈍するってやつか(笑)
26
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:15:49.50ID:7Z5qFWfA
来年は廃業かな
27
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:17:28.06ID:kKTPG3R4
押し紙増やせばいいだろ
28
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:18:04.29ID:i6gRYb57
社員の給料を三割減らせばいいだろ
29
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:18:35.84ID:YhPApTpH
ざまぁw
31
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:19:13.31ID:quahUtAv
本業は不動産だし潰れないだろ。
32
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:20:44.70ID:PRPc6ErS
従軍慰安婦捏造の責任を全て植村氏個人の責任にして、掌返しすれば、読者が戻って来るかもよ?
このままフェイクニュースのレッテル貼られたままだとじり貧ですよ。
33
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:21:00.66ID:eGx3Kz+E
朝日新聞という原発癌を切除しても、癌細胞は地方紙に転移するので、
ネトウヨの勝利でもなんでもないのさ。
今でも沖縄、北海道などに赤い新聞があるけど、あれと同じ論調の新聞が増えることになる。
35
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:22:41.91ID:6hz4D6eb
玉川のせいだわな
テレビ朝日でフェイクニュースばらまきすぎ
36
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:24:15.43ID:ktQkiLuH
久しぶりのメシウマ
37
雨降らば名無し 2020/11/27(金) 18:24:20.17ID:LPZuf3lP
高学歴のインテリの集まりだから、新聞が斜陽にあっても
さぞや画期的なビジネスモデルで社を立て直すのかと思ったら、
ありきたりの不動産事業だからw
朝日を買い被りすぎてたようだ
- 関連記事
-
品質の低下がひどい
朝日新聞の部数減少は止まらない