1 ああああ ★ 2020/12/30(水) 23:36:00
「私が目指す社会像。それは自助、共助、公助、そして『絆』であります」
2020年9月14日、安倍晋三氏の後任の自民党総裁として選出された菅義偉氏は、決意表明のなかで、こう語った。
「まずは、自分でできることは自分でやってみる。そして、地域や家族で助け合う。その上で、政府がセーフティーネットで守る」
その後も記者会見や所信表明演説などで、同じ発言を繰り返している。菅首相の一連の発言は、私がひそかに抱いていた「新内閣の誕生でほんの少しでも潮流が変わればいい」といった期待を、容赦なく打ち砕くものだった。
「自己責任論」をより強固なものにする発言
彼の発言になぜ落胆したのかを綴る前に、まずは念のため、ひとつひとつの言葉の意味を整理しておく。
「自助」とは、自分の身は自分で助けること、他人の力を借りることなく、自分の力で切り抜けることである。「共助」とは、地域や周りの人々と互いに助け合うこと。そして「公助」は行政による救助、支援を意味している。
「まずは、自分でできることは自分でやってみる」と発言していることから、菅首相は国民に対して「自分の身は自分で助ける“努力”」を最優先に期待しているのがうかがえる。そして国民同士で助け合い、それでもカバーできない人々については行政によるセーフティネットで守るというように、国民同士の「絆」、そして行政との連携を強める社会の実現を公に掲げた。
一聴するとさらりとしていて聞こえの良い言葉のようだが、私にとって菅首相の発言は、現代社会に深く根付いている「自己責任論」をより強固にする、暴力性をはらんだものに思えてならない。
「負け組」へのヘイトが高まる2000年代
日本では2000年代ごろから、特に経済的な困窮にある貧困層に対して「自業自得である」という風に、窮地に立たされている人々の責任をいち個人のものに落とし込もうとする「自己責任論」が台頭しはじめた。
自己責任論が世間に広く浸透した背景には、小泉政権下での労働法改正による非正規雇用の拡大、ワーキングプアなどの問題が多発したのを皮切りに、「努力していれば貧乏にはならない」といった言論があたかも「真理」であるかのように語られ、大きく注目を集めたためだ。
当時、若手経営者や起業家など、いわゆる「成功者」の自伝や自己啓発本が次々とベストセラーとなり、多くのメディアが「勝ち組」「負け組」といった言葉をやたらと多用して、国民同士の競争を扇動していた。
https://bunshun.jp/articles/-/42504
2
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:38:04.08ID:Iv0U8wMQ0
普段から貯金をしておこうね。



3
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:43:24.93ID:SSGTyLL+0
国民を守るのが国なんだよなぁ‥
4
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:43:25.34ID:MOEfZEWs0
公助!>(>Д<)
5
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:43:50.85ID:Cqj3JN0j0
コロナで大変な世界だが、なんでこの論調になるんだ
6
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:44:28.54ID:Opj7IO510
あ?ステーキ食ってたよ
7
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:44:45.41ID:0xUHdjevO
野田首相も自助言っててワロス
8
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:45:47.57ID://scdpS+0
上級国民としか付き合ってないからね
下級国民とか知らんだろ
底辺国民とか存在も知らないよね
9
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:46:13.34ID:nz1N71KS0
ホテルで5千円の朝食とか夜は6万のステーキとか困窮など知らぬ存ぜぬだろ
10
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:46:31.40ID:xXWdoCTj0
生活保護あるんだから、いちいち言葉尻とらえて勝った気になってる人達もどうかと思う
11
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:46:41.22ID:wxYK5Yp10
菅さん上手い事言うね 余計な事言うのは安倍さんも一緒だったね
13
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:48:01.92ID:9rPYqcXi0
助ける必要のない人まで助ける必要はないだろ
14
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:49:19.47ID:X0X2X5eD0
貧困は自己責任、世界は新自由主義のグローバル時代。
15
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:49:19.95ID:49Ne9TB/0
フランス革命は何故起きたのか?
フランスは財政難に陥ったのに
免税特権のある第一、第二市民の聖職者と貴族が
全く徴税に応じなかった。第三身分の平民は怒り
あんな事になった。
16
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:49:36.25ID:9rPYqcXi0
生活保護受けながらベンツ乗り回してるクズのことどう思ってるんだよ
17
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:51:12.07ID:+sZd13D70
普通は公助が受けれるんだから、新聞や雑誌は貰い方でも書いた方が建設的だろ。
つか、そんなに気になるなら自分らの給料減らして炊き出しでもやれよ。
18
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:51:52.18ID:laMX+nlE0
ネトウヨは自助だろ。できねーけど
19
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:52:19.79ID:u9n4MqhA0
かねてより理解しているところでございます
明日はホテルで朝食の予定がございますので、これで失礼させて頂きます
20
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:54:53.19ID:N5gZBkwJ0
すか語録「コロナはただの風邪」
「オミ忖度しろ」「オミをどうにかしろ」
「アヘの桜を報道しろ叩け」
21
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:55:31.38ID:MiDI5j0u0
もう、この人の言うことには、
反応しないね。
高級ステーキから
24
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:59:37.35ID:N5gZBkwJ0
「食事は3食税金会食で食べると決めています
25
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:02:36.20ID:9G2pqkuh0
安楽死施設くらい造れや!このスダレ野郎!師走電車ばかり止めやがって!
26
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:09:46.37ID:o94l5Pew0
スガ「苦しんでるのをしっかりと注視してまーす」
27
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:10:39.77ID:kUx5b9LJ0
ご飯がなければステーキを食えばいいじゃない。
28
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:11:31.73ID:GrqngSEd0
今日食べるものがないレベルの人が知り合いにいれば飯ぐらい食わしてやるし
公助が利用できるよう支援だってするわ
自助、共助、公助と言ってるのに自助にだけ着目して文句言ってる馬鹿こそ救いようがない
29
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:14:24.00ID:JPwsmYqx0
菅がまずは自助ってはっきり言ってるからな
政府は公助しかできないのにその公助を最後に持ってきてるから不快感持たれてるんだよ
30
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:18:45.36ID:YKc7Qm+60
政治家じゃなくて、財務官僚に言えや、文春。
政治家は、選挙のために、バラマキをやりたいんだよ。でも、それをさせないのが、財務省だろ?
なんで、マスコミって、財務省に中指を立てないんだ?
税務調査に入ると困るから、批判をしないって、我が身かわいさ、保身かよ、正義はいったいどこにあるの。
31
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:21:08.98ID:89EoAdz70
世の中は結局金なんだよ
32
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:23:37.17ID:YgzHEWbj0
責任逃れ体質はそんなに簡単に治せませんよ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:38:04.08ID:Iv0U8wMQ0
普段から貯金をしておこうね。



3
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:43:24.93ID:SSGTyLL+0
国民を守るのが国なんだよなぁ‥
4
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:43:25.34ID:MOEfZEWs0
公助!>(>Д<)
5
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:43:50.85ID:Cqj3JN0j0
コロナで大変な世界だが、なんでこの論調になるんだ
6
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:44:28.54ID:Opj7IO510
あ?ステーキ食ってたよ
7
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:44:45.41ID:0xUHdjevO
野田首相も自助言っててワロス
8
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:45:47.57ID://scdpS+0
上級国民としか付き合ってないからね
下級国民とか知らんだろ
底辺国民とか存在も知らないよね
9
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:46:13.34ID:nz1N71KS0
ホテルで5千円の朝食とか夜は6万のステーキとか困窮など知らぬ存ぜぬだろ
10
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:46:31.40ID:xXWdoCTj0
生活保護あるんだから、いちいち言葉尻とらえて勝った気になってる人達もどうかと思う
11
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:46:41.22ID:wxYK5Yp10
菅さん上手い事言うね 余計な事言うのは安倍さんも一緒だったね
13
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:48:01.92ID:9rPYqcXi0
助ける必要のない人まで助ける必要はないだろ
14
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:49:19.47ID:X0X2X5eD0
貧困は自己責任、世界は新自由主義のグローバル時代。
15
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:49:19.95ID:49Ne9TB/0
フランス革命は何故起きたのか?
フランスは財政難に陥ったのに
免税特権のある第一、第二市民の聖職者と貴族が
全く徴税に応じなかった。第三身分の平民は怒り
あんな事になった。
16
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:49:36.25ID:9rPYqcXi0
生活保護受けながらベンツ乗り回してるクズのことどう思ってるんだよ
17
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:51:12.07ID:+sZd13D70
普通は公助が受けれるんだから、新聞や雑誌は貰い方でも書いた方が建設的だろ。
つか、そんなに気になるなら自分らの給料減らして炊き出しでもやれよ。
18
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:51:52.18ID:laMX+nlE0
ネトウヨは自助だろ。できねーけど
19
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:52:19.79ID:u9n4MqhA0
かねてより理解しているところでございます
明日はホテルで朝食の予定がございますので、これで失礼させて頂きます
20
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:54:53.19ID:N5gZBkwJ0
すか語録「コロナはただの風邪」
「オミ忖度しろ」「オミをどうにかしろ」
「アヘの桜を報道しろ叩け」
21
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:55:31.38ID:MiDI5j0u0
もう、この人の言うことには、
反応しないね。
高級ステーキから
24
雨降らば名無し 2020/12/30(水) 23:59:37.35ID:N5gZBkwJ0
「食事は3食税金会食で食べると決めています
25
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:02:36.20ID:9G2pqkuh0
安楽死施設くらい造れや!このスダレ野郎!師走電車ばかり止めやがって!
26
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:09:46.37ID:o94l5Pew0
スガ「苦しんでるのをしっかりと注視してまーす」
27
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:10:39.77ID:kUx5b9LJ0
ご飯がなければステーキを食えばいいじゃない。
28
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:11:31.73ID:GrqngSEd0
今日食べるものがないレベルの人が知り合いにいれば飯ぐらい食わしてやるし
公助が利用できるよう支援だってするわ
自助、共助、公助と言ってるのに自助にだけ着目して文句言ってる馬鹿こそ救いようがない
29
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:14:24.00ID:JPwsmYqx0
菅がまずは自助ってはっきり言ってるからな
政府は公助しかできないのにその公助を最後に持ってきてるから不快感持たれてるんだよ
30
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:18:45.36ID:YKc7Qm+60
政治家じゃなくて、財務官僚に言えや、文春。
政治家は、選挙のために、バラマキをやりたいんだよ。でも、それをさせないのが、財務省だろ?
なんで、マスコミって、財務省に中指を立てないんだ?
税務調査に入ると困るから、批判をしないって、我が身かわいさ、保身かよ、正義はいったいどこにあるの。
31
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:21:08.98ID:89EoAdz70
世の中は結局金なんだよ
32
雨降らば名無し 2020/12/31(木) 00:23:37.17ID:YgzHEWbj0
責任逃れ体質はそんなに簡単に治せませんよ
- 関連記事
-