1 hayaya ★ 2021/01/09(土) 08:38:51
菅義偉首相が8日、テレビ朝日「報道ステーション」に出演した。生放送前にスタジオでインタビューに応じた内容が放送された。
富川悠太アナウンサーが、東京の新規感染者が2日連続で2000人を超えたことの感想を求めると「去年の暮れに1300人になり、あの数字を見たときに、かなり先行き大変だなと思った」と述べた。
2週間前に、菅首相が「静かな年末年始を」と呼びかけた時期に、この数字は想像できたかと聞かれると、「いや、想像はしてませんでした」と語った。
爆発的な増加については、専門家から「気温が非常に下がってきたことや、この時期に飲食にいくお客さんがたくさんいたということではないか」と聞いているとした。
緊急事態宣言をもっと早く出すべきだったとの指摘があることを問われると、「ここはいろんなご批判があろうかと思ういますが、私自身が判断したのは年末の1300人の数字をみた時。ベクトルが上向きになっていた」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a3123ccd0a93da96a663eb8c9dba520655d98b
3
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:41:38.43ID:KrXZyqcD0
以上をもってご挨拶とさせていただきます(ここまでが原稿)



5
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:49:25.68ID:/5DpPNBU0
想定外と言えば許される国
6
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:54:09.31ID:yYzf9UTY0
ネトパヨファビョる
7
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:54:33.83ID:OgBKqE5T0
ババアの小言で稼ぎまくってる小池を今直ぐ降ろせ
8
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:54:42.00ID:WJ60AU9W0
政治家や公務員は最悪失敗しても「国と国民のために身を粉にして働きました!」
って精神論かざせば逃げれちゃうからちょろいよな
9
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:55:49.94ID:jTxN5SBJ0
情けない菅ちゃん 国民の安心安全を守る覇気も気力もナシ
安倍ちゃん後に適任者もいないこの惨状 国家、国民には最大の不幸だ
10
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:58:22.52ID:bmj5Vg2o0
他人事だな
14
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:05:43.70ID:3FF4RskD0
1300の数字で判断したなら、
その時に緊急事態宣言を出せよと思う。
いつでも出せるように
準備はしとかないと駄目だろ。
1週間の遅れは
これからもう一段階、伸びる事を意味する。
昨日がピークじゃない。
年末年始に普段会わない人に久々に会って感染し、
始業で年末年始に会わなかった同僚に拡がる
15
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:06:32.21ID:jTxN5SBJ0
日本のトップとして無責任、ノー天気すぎる
中共に尖閣侵攻されても想像してませんでした~かもな www
16
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:06:55.40ID:/KTEVceQ0
まるで他人事なんだね、菅総理にとっては?
17
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:08:09.98ID:/KTEVceQ0
自民党に、もっと的確な人材は、いないのか?本当に、情けない!
18
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:10:07.98ID:OgBKqE5T0
コロナ蔓延しちゃったんだろ
ワクチンが2月下旬なんてのも遅すぎるんだよね、だから小池みたいな二枚舌に翻弄されてる
小池、黒岩、森田って質の問題で劣ってるの誰が見ても判るだろ
バカどもにこれ以上ウダウダ言わせんなよ
20
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:14:06.77ID:MTpQM5G70
インフルにせよ風邪にせよ冬に流行るって子供でも知ってないか?
21
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:16:34.20ID:iIJnN2Yx0
お前のせいだから
22
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:16:35.01ID:n7aWWM8L0
棒グラフにベクトルで話すのは官僚の入れ知恵か?
26
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:22:40.31ID:kJ3U7chU0
テレワーク推奨するなら、政治もテレワークですよね。Twitterでもいいぐらいだよ。
27
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:27:59.52ID:8UqUN2S/0
はあく解除して
28
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:30:35.90ID:2zumF4uh0
本当に想像できてなかったろうな そこは正直に言ってるよ
想像できてて、2Fに呼び出されるままに、もんたらとヨタ話してステーキ喰ってたら、基地がいだろ
29
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:31:24.42ID:8iLArZfF0
わーくにの挨拶とさせていただきます。
30
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:33:34.71ID:8Z+xryxP0
出世して上に行くほどアホになるのは日本の伝統だから仕方ない
32
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:34:37.25ID:7YhhfcQf0
大バカの無能か
こんなことは散々言われてきたことだ
それすら想定できずにGOTOばかりやってた報いだ
まったく危機管理がなってない、民主党どうこう以下の最低の無能首相だ
33
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:35:22.21ID:aroo1dXS0
想像力が欠落してるんじゃない?
34
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:35:58.35ID:acNZ3XnY0
アリとキリギリス
コロナに対策して動いて旅行など呑気に遊んで国が遊びに協力をしていた
二階は責任を取るべき
35
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:36:52.58ID:0Sc2PJQD0
報道ステーションは、質問が、いやらしい。
結局、切り取られて、無責任総理と報道される。
36
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:38:42.16ID:smEk2vSX0
Gotoやらないと地方が完全終了してただろうな
ご意見番クラスの菅や小池なんてはやく降ろせよ
37
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:40:36.09ID:d/cV8GLM0
なんか根本的に欠けてないか?
目の前で増えているのに、このまま増えるとは想像できない
減ることしか想像できないのか
今後を予想することができないのか
原稿を読むのは会見の時だけでなくて
過去の教科書や報告書に書いてないことは、何も考えられないのか?
38
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:41:51.09ID:1vDj+zev4
コロナ対策に関しては、間違いなく枝野さんの方が正論
もう一回政権失わないと自民党は本気出さないのでは
39
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:42:16.69ID:7YhhfcQf0
欧州のトップは連日コロナの危機メッセージを国民に発してるのに
この無能の爺さんは今の事態を認識すらしていない
国民の大多数が危機感を持って行動してもなお感染拡大してるというのに
国のトップがこんな無能だとは、まったく酷いレベルだ
42
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:54:31.51ID:WKTVQvFk0
googleのAIではこうなるって予想されてたんじゃなかったっけ?
46
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 10:00:18.42ID:FTa9OZA70
こいつアホやと思われたら上に立つ者は終わりやで
安倍もマスクと犬動画でその穴に落ちた
この発言はその穴になる
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:41:38.43ID:KrXZyqcD0
以上をもってご挨拶とさせていただきます(ここまでが原稿)



5
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:49:25.68ID:/5DpPNBU0
想定外と言えば許される国
6
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:54:09.31ID:yYzf9UTY0
ネトパヨファビョる
7
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:54:33.83ID:OgBKqE5T0
ババアの小言で稼ぎまくってる小池を今直ぐ降ろせ
8
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:54:42.00ID:WJ60AU9W0
政治家や公務員は最悪失敗しても「国と国民のために身を粉にして働きました!」
って精神論かざせば逃げれちゃうからちょろいよな
9
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:55:49.94ID:jTxN5SBJ0
情けない菅ちゃん 国民の安心安全を守る覇気も気力もナシ
安倍ちゃん後に適任者もいないこの惨状 国家、国民には最大の不幸だ
10
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 08:58:22.52ID:bmj5Vg2o0
他人事だな
14
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:05:43.70ID:3FF4RskD0
1300の数字で判断したなら、
その時に緊急事態宣言を出せよと思う。
いつでも出せるように
準備はしとかないと駄目だろ。
1週間の遅れは
これからもう一段階、伸びる事を意味する。
昨日がピークじゃない。
年末年始に普段会わない人に久々に会って感染し、
始業で年末年始に会わなかった同僚に拡がる
15
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:06:32.21ID:jTxN5SBJ0
日本のトップとして無責任、ノー天気すぎる
中共に尖閣侵攻されても想像してませんでした~かもな www
16
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:06:55.40ID:/KTEVceQ0
まるで他人事なんだね、菅総理にとっては?
17
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:08:09.98ID:/KTEVceQ0
自民党に、もっと的確な人材は、いないのか?本当に、情けない!
18
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:10:07.98ID:OgBKqE5T0
コロナ蔓延しちゃったんだろ
ワクチンが2月下旬なんてのも遅すぎるんだよね、だから小池みたいな二枚舌に翻弄されてる
小池、黒岩、森田って質の問題で劣ってるの誰が見ても判るだろ
バカどもにこれ以上ウダウダ言わせんなよ
20
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:14:06.77ID:MTpQM5G70
インフルにせよ風邪にせよ冬に流行るって子供でも知ってないか?
21
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:16:34.20ID:iIJnN2Yx0
お前のせいだから
22
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:16:35.01ID:n7aWWM8L0
棒グラフにベクトルで話すのは官僚の入れ知恵か?
26
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:22:40.31ID:kJ3U7chU0
テレワーク推奨するなら、政治もテレワークですよね。Twitterでもいいぐらいだよ。
27
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:27:59.52ID:8UqUN2S/0
はあく解除して
28
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:30:35.90ID:2zumF4uh0
本当に想像できてなかったろうな そこは正直に言ってるよ
想像できてて、2Fに呼び出されるままに、もんたらとヨタ話してステーキ喰ってたら、基地がいだろ
29
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:31:24.42ID:8iLArZfF0
わーくにの挨拶とさせていただきます。
30
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:33:34.71ID:8Z+xryxP0
出世して上に行くほどアホになるのは日本の伝統だから仕方ない
32
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:34:37.25ID:7YhhfcQf0
大バカの無能か
こんなことは散々言われてきたことだ
それすら想定できずにGOTOばかりやってた報いだ
まったく危機管理がなってない、民主党どうこう以下の最低の無能首相だ
33
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:35:22.21ID:aroo1dXS0
想像力が欠落してるんじゃない?
34
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:35:58.35ID:acNZ3XnY0
アリとキリギリス
コロナに対策して動いて旅行など呑気に遊んで国が遊びに協力をしていた
二階は責任を取るべき
35
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:36:52.58ID:0Sc2PJQD0
報道ステーションは、質問が、いやらしい。
結局、切り取られて、無責任総理と報道される。
36
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:38:42.16ID:smEk2vSX0
Gotoやらないと地方が完全終了してただろうな
ご意見番クラスの菅や小池なんてはやく降ろせよ
37
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:40:36.09ID:d/cV8GLM0
なんか根本的に欠けてないか?
目の前で増えているのに、このまま増えるとは想像できない
減ることしか想像できないのか
今後を予想することができないのか
原稿を読むのは会見の時だけでなくて
過去の教科書や報告書に書いてないことは、何も考えられないのか?
38
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:41:51.09ID:1vDj+zev4
コロナ対策に関しては、間違いなく枝野さんの方が正論
もう一回政権失わないと自民党は本気出さないのでは
39
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:42:16.69ID:7YhhfcQf0
欧州のトップは連日コロナの危機メッセージを国民に発してるのに
この無能の爺さんは今の事態を認識すらしていない
国民の大多数が危機感を持って行動してもなお感染拡大してるというのに
国のトップがこんな無能だとは、まったく酷いレベルだ
42
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 09:54:31.51ID:WKTVQvFk0
googleのAIではこうなるって予想されてたんじゃなかったっけ?
46
雨降らば名無し 2021/01/09(土) 10:00:18.42ID:FTa9OZA70
こいつアホやと思われたら上に立つ者は終わりやで
安倍もマスクと犬動画でその穴に落ちた
この発言はその穴になる
- 関連記事
-
12月の初めに二階の反対を押し切ってでも
GOTOを停止しておけば、ここまで感染が広がることは
なかったのに。
もうスガ政権はダメだろう。期待していたがここまで
アホだとは思わなかったわ。
慰安婦問題でも親韓派に足を引っ張られて何もできない。
もうこいつはダメだわww