1 ふゆ ★ 2021/01/28(木) 09:32:33
立憲民主党の蓮舫代表代行は27日の参院予算委員会で、菅義偉首相に「まだ『自助』を言うんですか。みんなやっていますよ。それでも生活できない。もう『自助』を口にするのはやめてもらいたい」と訴えた。首相がめざす社会像「自助、共助、公助」に反論した。
首相は午前の審議で、別の立憲議員から生活に苦しむ人たちに政策が届いていないと指摘された際、「最終的には生活保護」などと答えた。これについて蓮舫氏は「あんまりですよ、この答弁。生活保護に陥らせないためにするのが首相の仕事で、政治ではないですか」と指摘した。
これに対し、首相は「やはり、まずは自分でできることは自分でやってみる。そして、家族や地域で支えてみる。それでもだめだったら、必ず国や地方団体がしっかり支えてくれる。そうした社会にしたいというなかで、最後は国のセーフティーネットもある」などと説明。蓮舫氏は「その考えだから、この第3次補正予算案は、自助で頑張れない人たちの保障が盛り込まれていない」と訴えた。
https://www.asahi.com/articles/ASP1W6T5YP1WUTFK014.html
2
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:33:17.26ID:pIY6XERf0
くだらねーw



3
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:36:23.42ID:ga3HA5I20
自国に帰って政治しろ
4
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:36:27.69ID:VCsMmDuS0
蓮舫が正しいね
5
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:38:23.95ID:T4WeUEjN5
口にするまでもない 当たり前のことだ
その当たり前が分からないバカヤローの代表がレンホー お前だ
6
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:39:11.53ID:wh8qT1tB0
「自助で頑張れない人たち」って、どんな人たちなんだろう
7
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:39:13.05ID:bOzWAJx60
自助の否定って、共産主義、社会主義目指してんのか?
8
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:43:58.03ID:BTOOSjII0
二重国籍スルーしてんじゃねぇよ
9
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:44:48.53ID:xHd+xmk50
国民皆生保
10
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:45:28.99ID:qsc0No124
この女の他人を面罵する様子を見ると虫唾が走る。
11
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:47:46.98ID:sXVRcXI80
いや自助は前提として大事だろ
それでも駄目な人はセーフティネットで救う
蓮舫みたいに初めから底辺に基準を下げるやり方のせいで日本は衰退したんだよ
もう今日本は何をやらせても駄目じゃん
本当はG8の資格からから脱落してるわけだよ
12
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:47:48.12ID:x/+9aFMN0
いや「自助」でも良いだけどさ
それを自称保守右派がやっている&支持しているのが頭が弱いんだよ
「自分の信条すら理解していないの?」って感じで
せめて「保守右派なんてクソ!やっぱグローバル新自由主義最高!」って
堂々と言ってほしい
13
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:49:30.60ID:rcabW24X0
共助も公助も口にしてるじゃん
14
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:49:52.03ID:Nzxo2cTW0
国会で、総理大臣に言論弾圧するのはやめてください。
15
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:51:38.63ID:thGNniME0
なんか やってくれますね?とかじゃなくて この方がいいんじゃない?とか対案を聞きたいよね
責めてばっかりにきこえて聞いててつらくなる
16
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:53:46.57ID:x/+9aFMN0
国家っていうのは(カルトなもの以外は)本質的にそれに属する領民・国民のための
社会安全保障システムだから(これは古代からのいかなる体制でもそう。出来なくなると潰れる)
「まず自助」っていうのなら本質的には「国」の存在はいらないor限りなく薄くなるし、
それに国が国民から税金を取るという義務システムすら
必須じゃなくなるんんだよなw
18
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:56:39.19ID:Nzxo2cTW0
【なぜレンホウの言葉は“響かない”のか】
表情、話し方、しぐさ、細かい、大局観がない、失言が多い…過去の党首との「決定的な違い」
21
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:58:13.09ID:x/+9aFMN0
日本の自称保守右派の面白いのって
「国家っていうのは崇めて尽くす存在」って思っている気配があることだけど
これ「国家」じゃなくてカルト宗教だからなw
だから世界の国家主義的な保守右派は(自民族・自国民に対しては)
むしろ国家システムとしての保護強化や優遇を求めるw
個人的にはトランプって嫌いだけど、でもあのトランプでさえ
そこのところは理解(実現したかはともかく)していたからなあ
22
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:58:50.85ID:FRo4xvfW
自助するヤツがいなけりゃ、共助でも公助でも助ける側の人間がいねぇだろ(笑)
全員で政府に集ったら誰が税金納めるんだか
まぁ、立憲朝鮮人民主党は、日本を破壊することが目的のチョンコロ工作機関だからな
23
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 10:00:45.39ID:VDlAG2Du0
しかし、東日本大震災の時に、増税に賛成した議員の台詞だから、驚くわ。
絆、絆、復興増税。
25
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 10:01:11.94ID:x/+9aFMN0
ああそうだ
例えば北朝鮮なんて世界最高レベルの自助国家だなw
26
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 10:01:22.06ID:Nzxo2cTW0
本日より、国会で自助は禁止用語となります・・・・
27
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 10:02:54.70ID:hBITi9ft0
公助の話してますやん。
それぞれ色んな危機があって生活保護に落ち込んだ人もいるのに、コロナだけ超特別扱いもどうかと思うぞ。
これはグレートリセットの最中だからみんな変わっていかないとダメな時代だわ。
28
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 10:03:54.80ID:Nzxo2cTW0
公助が必要な人ほど自助が重要になってくるはず。
そんなことないというのは、裕福で苦労知らずだから?
人間は公助だけで生きるなんて不可能ですよ。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:33:17.26ID:pIY6XERf0
くだらねーw



3
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:36:23.42ID:ga3HA5I20
自国に帰って政治しろ
4
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:36:27.69ID:VCsMmDuS0
蓮舫が正しいね
5
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:38:23.95ID:T4WeUEjN5
口にするまでもない 当たり前のことだ
その当たり前が分からないバカヤローの代表がレンホー お前だ
6
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:39:11.53ID:wh8qT1tB0
「自助で頑張れない人たち」って、どんな人たちなんだろう
7
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:39:13.05ID:bOzWAJx60
自助の否定って、共産主義、社会主義目指してんのか?
8
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:43:58.03ID:BTOOSjII0
二重国籍スルーしてんじゃねぇよ
9
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:44:48.53ID:xHd+xmk50
国民皆生保
10
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:45:28.99ID:qsc0No124
この女の他人を面罵する様子を見ると虫唾が走る。
11
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:47:46.98ID:sXVRcXI80
いや自助は前提として大事だろ
それでも駄目な人はセーフティネットで救う
蓮舫みたいに初めから底辺に基準を下げるやり方のせいで日本は衰退したんだよ
もう今日本は何をやらせても駄目じゃん
本当はG8の資格からから脱落してるわけだよ
12
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:47:48.12ID:x/+9aFMN0
いや「自助」でも良いだけどさ
それを自称保守右派がやっている&支持しているのが頭が弱いんだよ
「自分の信条すら理解していないの?」って感じで
せめて「保守右派なんてクソ!やっぱグローバル新自由主義最高!」って
堂々と言ってほしい
13
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:49:30.60ID:rcabW24X0
共助も公助も口にしてるじゃん
14
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:49:52.03ID:Nzxo2cTW0
国会で、総理大臣に言論弾圧するのはやめてください。
15
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:51:38.63ID:thGNniME0
なんか やってくれますね?とかじゃなくて この方がいいんじゃない?とか対案を聞きたいよね
責めてばっかりにきこえて聞いててつらくなる
16
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:53:46.57ID:x/+9aFMN0
国家っていうのは(カルトなもの以外は)本質的にそれに属する領民・国民のための
社会安全保障システムだから(これは古代からのいかなる体制でもそう。出来なくなると潰れる)
「まず自助」っていうのなら本質的には「国」の存在はいらないor限りなく薄くなるし、
それに国が国民から税金を取るという義務システムすら
必須じゃなくなるんんだよなw
18
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:56:39.19ID:Nzxo2cTW0
【なぜレンホウの言葉は“響かない”のか】
表情、話し方、しぐさ、細かい、大局観がない、失言が多い…過去の党首との「決定的な違い」
21
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:58:13.09ID:x/+9aFMN0
日本の自称保守右派の面白いのって
「国家っていうのは崇めて尽くす存在」って思っている気配があることだけど
これ「国家」じゃなくてカルト宗教だからなw
だから世界の国家主義的な保守右派は(自民族・自国民に対しては)
むしろ国家システムとしての保護強化や優遇を求めるw
個人的にはトランプって嫌いだけど、でもあのトランプでさえ
そこのところは理解(実現したかはともかく)していたからなあ
22
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 09:58:50.85ID:FRo4xvfW
自助するヤツがいなけりゃ、共助でも公助でも助ける側の人間がいねぇだろ(笑)
全員で政府に集ったら誰が税金納めるんだか
まぁ、立憲朝鮮人民主党は、日本を破壊することが目的のチョンコロ工作機関だからな
23
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 10:00:45.39ID:VDlAG2Du0
しかし、東日本大震災の時に、増税に賛成した議員の台詞だから、驚くわ。
絆、絆、復興増税。
25
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 10:01:11.94ID:x/+9aFMN0
ああそうだ
例えば北朝鮮なんて世界最高レベルの自助国家だなw
26
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 10:01:22.06ID:Nzxo2cTW0
本日より、国会で自助は禁止用語となります・・・・
27
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 10:02:54.70ID:hBITi9ft0
公助の話してますやん。
それぞれ色んな危機があって生活保護に落ち込んだ人もいるのに、コロナだけ超特別扱いもどうかと思うぞ。
これはグレートリセットの最中だからみんな変わっていかないとダメな時代だわ。
28
雨降らば名無し 2021/01/28(木) 10:03:54.80ID:Nzxo2cTW0
公助が必要な人ほど自助が重要になってくるはず。
そんなことないというのは、裕福で苦労知らずだから?
人間は公助だけで生きるなんて不可能ですよ。
- 関連記事
-
経済的支援策はたくさんあるでしょ
野党やマスコミがなかったことにしてるだけで
そういう大事な事を報道せずに他人の悪口や批判ばっかりやってりゃ視聴者もスポンサーも離れるのは当然