やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

東京五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 まるで人ごとだ! 

1 どきる ★ 2021/02/21(日) 18:50:31

 衆議院の集中審議で気になる質疑があった。

 「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」

 立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。

 国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。

 なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。

 東京五輪で当初掲げられた「コンパクト」はもう吹き飛んだ。「復興五輪」もいつの間にか「人類がコロナに打ち勝った証に」へ置き換わっている。

 気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。

 厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。誰が責任を取るのか」という懸念の声が伝わってくる。

 同省はCOCOAの機能不全を厳しく批判された。それだけに懸念には実感が伴うが、政府内では共有されないらしい。

 政府・与党内には、五輪開催は絶対で、財政論議などはタブーという雰囲気さえある。

 先月亡くなった歴史家の半藤一利さんは思考停止の危険性を度々説いた。首相や与党議員には今こそ、半藤さんの著書を読んでほしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23d820c88f02942bfa0640be6bacddbcb53e4e64

5 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:52:17.72ID:Ap2tZiwX0
総理や内閣官房に、ITわかる補佐官やアドバイザーを入れておけよ
財務省の主計官はなにやってるんだよ

 


8 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:52:59.74ID:uRl2iwIA0
観戦に来る外人用でなんの強制力も実効性もないやつ


10 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:53:13.47ID:NfOo6GRw0
ほんと五輪は税金をジャブジャブ使い放題なんだな


13 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:54:10.59ID:kVvWIaTc0
スダレが知ってる事なんなん?w


14 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:54:13.57ID:6AC1JSGt0
各大臣の存在意義がなくなるな
総理大臣はそこまでやるのかって事
もっと大局で指示しないと機能しない


15 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:54:17.16ID:9dYPzoI40
73億のアプリって何作るつもりだよ
3億あれば十分だろ


16 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:54:37.09ID:fcJOuyvb0
自民党はこれとどまらず日常的に犯罪してるテロ犯罪組織


20 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:55:07.59ID:3deW2fHZ6
そりゃ途中から入ってきたわけだし、
上の人は「やれ」って命令して
普通はその下がまともに働く。
今からあれもこれもと全部自分でやるのは無理。
そんなのが可能なら各省庁に大臣要らない。
ココアは政府もそうだが
一番責められるべきは法整備しなかった法務省と労働者
そして犯罪者であるパーソルの社長と会長。
名前知らんけど。


21 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:55:18.50ID:Y8iQUmYy0
お前、知らんこと多いな


22 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:55:19.96ID:yyM6oArR0
いいじゃんパーソルに作って貰えば


24 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:55:54.73ID:odWdpWqA0
知らなかったんなら調べろよ
ガキのつかいじゃねえんだから知りませんで済ませんな


28 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:56:37.98ID:bPpmhmrb0
野党はまーだ五輪妨害か


29 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:56:43.69ID:jxBrVP5Y0
ツクヅク思うけど
アプリ位で何億とか無いな
結果何処がいくら抜いたかだろ


30 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:56:44.20ID:WEbhOw9u0
アプリだけで動くもんじゃなくて、サーバーとかも必要なんでしょ。
こんなもんじゃない?


31 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:56:47.18ID:1DTEzlCF0
税金を仲間にばらまくためのオリンピックなんだろ


32 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:03.19ID:+ETNpzgY0
なんだこれたくさん首飛ぶな


33 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:11.27ID:ecG5R+Jq0
他の公共事業と比べて処分が一瞬で便利程度の感覚やろな


34 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:21.71ID:jgZ409ct0
その73億がどこにどのように使われたのかの明細は公表されるのか


35 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:23.58ID:MmQuAZ8v0
「アプリとは何じゃ?」


36 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:25.92ID:2cCfAV3g0
無茶苦茶だ。
ほんとくだらねぇなオリンピックとか


37 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:27.65ID:jfzstZO60
森元まわりも半分くらい抜くのかな


38 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:38.58ID:U75rxhcS0
政府潰してくんねーかな?税金泥棒すぎだろ


39 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:46.02ID:BrkGOTjB0
なんでこんなに金かかるん?w


40 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:46.40ID:o/Kswvu80
ヤクザに発注してんじゃねーよ収賄の疑いがあるな


41 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:52.45ID:jxBrVP5Y0
専用サーバ置いたとしても
そんな数字にはならないよ


42 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:57:57.02ID:qZnXrYFI0

シェンムー作れるね




43 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:58:00.36ID:uLk1CnPO0
知らなかった、が責任逃れになるのは日本の政界ぐらいだわ
民間企業なら、怠慢として責任問題直結だぞ
ホント、無能ばっかだな自公政権


44 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:58:08.96ID:dbSfANtR0
またしょうもないクイズ大会してんのかよ


46 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:58:17.95ID:TU3MCdvS0
菅さんが知らないのは仕方がないのでは?
問題は99%の中抜きがあったことや自浄作用がないことで。


47 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:58:19.48ID:6jIymLmC0
与党に成り代わった寄生虫集団


48 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:58:29.44ID:A9ndD0j90
中抜き中抜き中抜き中抜きィ
外部委託で責任も0


49 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:58:36.96ID:HwwWoTsU0
やっぱ、税金盗むシステムじゃん
五輪関わった人間、全員を訴えるしかないな
国民が


50 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:58:52.49ID:LnachU290
存在を初めて知った…


51 雨降らば名無し 2021/02/21(日) 18:59:00.71ID:0wCoameJ0
どうせ電通が9割ぐらい中抜きしてんだろ



関連記事
[ 2021/02/21 22:01 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(18) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

五輪を強行しなきゃいけないのも、莫大な中抜き関係の都合なんだろうな
[ 2021/02/21 22:06 ] [ 編集 ]
どうでもいいけどさ、東京五輪が仮に開催されたら掌返し報道だろ
[ 2021/02/21 22:07 ] [ 編集 ]
電通がほとんど中抜きじゃねえの?
実際に開発する会社には1億円すら行かない
下請けの下請けが時給900円で作成
[ 2021/02/21 22:08 ] [ 編集 ]
外部に発注するまでに
検討委員やら予算委員やらなんやらを新設して
人件費も含めて議員と官僚で70億抜いてたってことか
[ 2021/02/21 22:10 ] [ 編集 ]
知ろうともしなかった、これが正しい
周りにいる利権官僚の耳障りのいい言葉しか聞かないと
こうなる
[ 2021/02/21 22:10 ] [ 編集 ]
ウィッチャー3が98億円だから、
当然そのレベルのものができてるんだろうね
[ 2021/02/21 22:11 ] [ 編集 ]
ついでにカップ麺の値段も聞いてやれ
[ 2021/02/21 22:16 ] [ 編集 ]
五輪に関わる費用で、税金使うもの全部発表しろ
野党でもいいから
何にいくら税金使ったか、一覧作れよ
これから使う予定のものも
[ 2021/02/21 22:16 ] [ 編集 ]
さすがに森羅万象全てを首相が把握するのは無理だろう。大臣が把握するべき事案
[ 2021/02/21 22:18 ] [ 編集 ]
どう見ても一千万円以下の機能のアプリでちゃちゃっと作れる代物なのに
外人の入院隔離まで入っていても数億で出来るだろ
[ 2021/02/21 22:18 ] [ 編集 ]
デジタル庁の職員全員解雇して、
実際に現場で働いてる奴採用しろよ
[ 2021/02/21 22:20 ] [ 編集 ]
まあ、オリンピックと名前が付けは湯水のごとく金使うな。
既存の設備を使った最小限の・・・安倍、話が違うぜ。
スダレ 官房長官じゃねえんだよ。消えな
[ 2021/02/21 22:20 ] [ 編集 ]
会社でも企画通すために予算を安くして
実際に始めたらどんどん予算を膨らませて失敗するパターンあるよな
言い訳はいつも「今止めたら全部無駄になってしまう!!」
[ 2021/02/21 22:21 ] [ 編集 ]
十分に金を持って使いみちもそんなにない層のポッケにわんさか金を突っ込んで
生活苦しい層にはほんのちょっとしか降りてこない
デジタル関係はそんな公共事業がいっぱいだね
[ 2021/02/21 22:21 ] [ 編集 ]
知らなかったはまあ仕方ないとしても
もちろん返還請求はするんだよね?
[ 2021/02/21 22:24 ] [ 編集 ]
日本人の能力の限界だから中韓企業に委託したら?w
[ 2021/02/21 22:37 ] [ 編集 ]
こんなもんは官僚がおかしいとしか思えない。
震災復興でも今回のコロナの補助金、助成金でも関係ないとこに金を回す慣習をどうにかして正せないものか。
[ 2021/02/21 23:49 ] [ 編集 ]
>>五輪関わった人間、全員を訴えるしかないな国民が

国民をみなごろしを計画した軍すら裁けなかった日本愚民には無理だねww
「済んだことだから赦しましょう!至らない国民でごめんなさい」がこの国の愚民ww
[ 2021/02/23 03:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する