1 vpoppo ★v2021/02/28(日) 20:09:05
菅は最近、「俺は総理のガラじゃない」と、ポツリと漏らすことがあるという。総理には向いていなかった。菅自身が、それを痛感しているのだ。今さらそんなことを自覚されても、国民からすればたまったものではない。
「この政権は、もはやリカバリーできないところに来てしまった。菅政権はもう終わりだという雰囲気が強まっている。しかし、すぐに菅降ろしにはならない。コロナ禍、東京五輪と難題山積の中、いま総理が交代したら、秋の自民党総裁選、その後の衆院選までに、次期政権も追い詰められてしまう可能性が高い。
たとえ支持率が1%になっても、菅総理には秋まで粘ってもらう。その後、『選挙の顔』にクビをすげ替えるというのが、残された唯一の道だ」(細田派議員)
どうやら我々は、暗闇に浮かぶ菅の顔を、まだしばらく眺めて暮らさねばならない。真の春は、はるか遠い。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19767687/
2
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:09:26.38ID:hFNsmTjK0
このハゲー!



3
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:09:37.11ID:AJ/Iu0nK0
くそ、ゲンダイじゃなかったか
4
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:09:47.16ID:8NQMZpKE0
誰が聞いたんだよw
5
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:05.95ID:3MM78t0g0
家庭教師のガラじゃない
6
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:18.66ID:GvU5xKG+0
解散総選挙は4月1日ですね
7
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:24.99ID:Jg4LBgxG0
「改革なんかやめてくれ!ワシらを勝ち逃げさせてくれ!」
8
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:32.24ID:Rz6DuAbe0
お前は総理の器ではないぞ菅
9
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:34.06ID:1/5fBiuo0
となると安倍さんしかいないな 10
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:41.06ID:oUYPZ/iD0
チンパンジージニン
11
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:51.47ID:7/jY4ySk0
10万配ってから選挙わ
12
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:58.55ID:IIVuXxZn0
菅さんがんばれー
13
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:58.64ID:iYTwSEEy0
立憲は不人気のこいつに辞めて欲しくない&ギリギリまで解散して欲しくないという理由で、
安倍の時ほど猛然と政権批判してなくて草
次期衆院選の為に政権への不満を煽りつつ、致命傷は与えないようにしてるの笑うw
15
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:05.80ID:iByYONfg6
安倍ちゃんの凄さがわかるな
16
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:05.89ID:1jVigi014
なんでネトウヨは
菅さん嫌いなん?
令和おじさんだよ?
17
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:09.05ID:iw4cp/kA0
瓢箪から駒とはいかなかったか。
18
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:15.44ID:2dGRJDs10
また毎年総理が替わる日本w
19
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:16.78ID:X0wUVbaN0
サポートの方が向いてるとか、人には向き不向きあるもんな
でもあの息子の親ってところが見かけによらない所があるのかと
20
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:24.15ID:minrmvdi0
そりゃ長男見りゃわかるわ
22
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:37.33ID:Ch9I1JZa0
だったら10万円よこせよ
何が生活保護だバカにしすぎだろ
やっぱ安倍が良かったな
23
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:39.99ID:DNuO5VMp0
そもそも、あんたは人の上に立つ器でないから
29
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:12:55.67ID:bwy+/dY+0
ロン毛と山口続投のインパクトは大きいからこの流れで攻めていけば今回はパヨクが勝てるぞ
30
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:12:56.59ID:XRWjbP+S0
息子の件はたしかに問題だが、そこまで悲観するほど支持率下がってない
ぶっちゃけ今の状況誰が総理やっても支持率落ちるだろうし
31
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:12:57.00ID:UeQpzpEf0
またパヨチンが妄想膨らましてるの
35
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:13:22.37ID:FS0PjVC00
官房長官もタワシよりガースーの方が良かった
36
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:13:25.23ID:l/Lsqx9V0
安倍ちゃん復活。
42
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:14:31.56ID:6vkbVFi60
官房長官顔だよね
学校なら教頭 会社なら常務止まりな顔
43
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:14:33.05ID:vNxnxy+b0
後継は鈴木宗男か海部しかいないな
44
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:14:36.36ID:va/cHu/R0
腹話術師が持ってる人形みたいな顔だもんな
45
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:14:43.27ID:+mtUpU9g0
もっと早く気付くべきだった、ひっぱり過ぎて今頃になってかよ
辞める時は禍根を残さぬよう2Fも道連れに
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:09:26.38ID:hFNsmTjK0
このハゲー!



3
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:09:37.11ID:AJ/Iu0nK0
くそ、ゲンダイじゃなかったか
4
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:09:47.16ID:8NQMZpKE0
誰が聞いたんだよw
5
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:05.95ID:3MM78t0g0
家庭教師のガラじゃない
6
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:18.66ID:GvU5xKG+0
解散総選挙は4月1日ですね
7
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:24.99ID:Jg4LBgxG0
「改革なんかやめてくれ!ワシらを勝ち逃げさせてくれ!」
8
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:32.24ID:Rz6DuAbe0
お前は総理の器ではないぞ菅
9
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:34.06ID:1/5fBiuo0
となると安倍さんしかいないな 10
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:41.06ID:oUYPZ/iD0
チンパンジージニン
11
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:51.47ID:7/jY4ySk0
10万配ってから選挙わ
12
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:58.55ID:IIVuXxZn0
菅さんがんばれー
13
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:10:58.64ID:iYTwSEEy0
立憲は不人気のこいつに辞めて欲しくない&ギリギリまで解散して欲しくないという理由で、
安倍の時ほど猛然と政権批判してなくて草
次期衆院選の為に政権への不満を煽りつつ、致命傷は与えないようにしてるの笑うw
15
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:05.80ID:iByYONfg6
安倍ちゃんの凄さがわかるな
16
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:05.89ID:1jVigi014
なんでネトウヨは
菅さん嫌いなん?
令和おじさんだよ?
17
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:09.05ID:iw4cp/kA0
瓢箪から駒とはいかなかったか。
18
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:15.44ID:2dGRJDs10
また毎年総理が替わる日本w
19
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:16.78ID:X0wUVbaN0
サポートの方が向いてるとか、人には向き不向きあるもんな
でもあの息子の親ってところが見かけによらない所があるのかと
20
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:24.15ID:minrmvdi0
そりゃ長男見りゃわかるわ
22
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:37.33ID:Ch9I1JZa0
だったら10万円よこせよ
何が生活保護だバカにしすぎだろ
やっぱ安倍が良かったな
23
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:11:39.99ID:DNuO5VMp0
そもそも、あんたは人の上に立つ器でないから
29
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:12:55.67ID:bwy+/dY+0
ロン毛と山口続投のインパクトは大きいからこの流れで攻めていけば今回はパヨクが勝てるぞ
30
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:12:56.59ID:XRWjbP+S0
息子の件はたしかに問題だが、そこまで悲観するほど支持率下がってない
ぶっちゃけ今の状況誰が総理やっても支持率落ちるだろうし
31
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:12:57.00ID:UeQpzpEf0
またパヨチンが妄想膨らましてるの
35
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:13:22.37ID:FS0PjVC00
官房長官もタワシよりガースーの方が良かった
36
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:13:25.23ID:l/Lsqx9V0
安倍ちゃん復活。
42
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:14:31.56ID:6vkbVFi60
官房長官顔だよね
学校なら教頭 会社なら常務止まりな顔
43
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:14:33.05ID:vNxnxy+b0
後継は鈴木宗男か海部しかいないな
44
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:14:36.36ID:va/cHu/R0
腹話術師が持ってる人形みたいな顔だもんな
45
雨降らば名無し 2021/02/28(日) 20:14:43.27ID:+mtUpU9g0
もっと早く気付くべきだった、ひっぱり過ぎて今頃になってかよ
辞める時は禍根を残さぬよう2Fも道連れに
- 関連記事
-
だからといってこの無残な状態の言い訳にはならんが