1 こいこい ★ 2021/04/24(土) 07:30:56
中国外務省の趙立堅副報道局長は23日の記者会見で、岸信夫防衛相が沖縄県・尖閣諸島を巡り「中国は目立たないところで一歩ずつ侵略する」と警戒感を示したことについて「極めて無責任な発言だ」と強く批判した。中国はこれまで岸氏に対する批判を控えていた。
岸氏は22日夜、都内で開かれた自民党議員の会合で、公船による領海侵入を繰り返し日本の実効支配を脅かす中国の「サラミスライス戦術」について説明。また「台湾が赤くなったら大変な状況の変化が起こる」と述べ、中国共産党による統一への懸念を吐露した。
趙氏は「世論を誤った方向に導く」とも批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6af16cc4a71ea1b3a91eec84e3b84074ebae5e0
4
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:32:19.90ID:rc/x94XL0
他国を借金漬けにして港湾奪ってる時点で相当目立ってるんですが



6
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:33:02.15ID:D3TMRCQb0
2階が自民で死にかけてんだな
9
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:36:11.08ID:5cXCrOWb0
世界を敵に回して中華発狂中
10
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:37:23.41ID:6W1q8cvI0
ステルス侵略とでも言うんかの?
一見有効的でもバレた時の反動がデカいんだろうな
中国は先の先が読めてないんだな
11
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:37:45.60ID:1wkibmMj0
ロシアと中国と北朝鮮はまだまだ侵略する気満々だな
12
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:40:57.96ID:GeQ34Fkx0
>趙氏は「世論を誤った方向に導く」とも批判したなるほど 防衛大臣は正しい指摘をしたことが証明された
13
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:42:02.96ID:pmkkDpZM0
ちゃんと目立つ所でもやってるじゃないか!
14
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:44:14.88ID:BotO1E9g0
はっきり言う大臣て珍しい。そのまましっかり仕事してほしい
15
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:44:41.75ID:f12nCXar0
団地に中国人増えたな
16
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:45:34.14ID:HxGgCYXU0
世界の邪魔者シナ人
世界中に散らばりやがって
17
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:46:44.00ID:Zw5PKMd60
いちいち反応するのは図星ですって言ってるようなもんだぞw
18
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:46:58.25ID:qPV2Sczl0
目立たないところで一歩ずつ侵略する、
の中に
移民とか留学生とか起業、土地不動産、企業買収とか
いろいろ入るんじゃないのか
19
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:47:18.73ID:FMlC3Pf00
中国は非があっても認めず居直ればいいという方針だから、周辺国としては身を守る態度が重要になる
21
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:47:56.47ID:kx3Kd7430
岸さんは支那の政治家に向かって二階を放り投げてほしい
28
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 08:03:07.40ID:0A71qV500
東南アジアやアフリカに、インフラ支援装って、
返せない借金背負わせ、資源むしり取ってるよね。
29
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 08:04:17.00ID:mgNhfINE0
日米会談で台湾に踏み込んだ時点で2Fさんは降板になりましたねw
30
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 08:07:01.71ID:eADiO8PF0
それなら二階追い出して孔子学院なくせ
- 関連記事
-
4
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:32:19.90ID:rc/x94XL0
他国を借金漬けにして港湾奪ってる時点で相当目立ってるんですが



6
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:33:02.15ID:D3TMRCQb0
2階が自民で死にかけてんだな
9
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:36:11.08ID:5cXCrOWb0
世界を敵に回して中華発狂中
10
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:37:23.41ID:6W1q8cvI0
ステルス侵略とでも言うんかの?
一見有効的でもバレた時の反動がデカいんだろうな
中国は先の先が読めてないんだな
11
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:37:45.60ID:1wkibmMj0
ロシアと中国と北朝鮮はまだまだ侵略する気満々だな
12
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:40:57.96ID:GeQ34Fkx0
>趙氏は「世論を誤った方向に導く」とも批判したなるほど 防衛大臣は正しい指摘をしたことが証明された
13
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:42:02.96ID:pmkkDpZM0
ちゃんと目立つ所でもやってるじゃないか!
14
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:44:14.88ID:BotO1E9g0
はっきり言う大臣て珍しい。そのまましっかり仕事してほしい
15
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:44:41.75ID:f12nCXar0
団地に中国人増えたな
16
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:45:34.14ID:HxGgCYXU0
世界の邪魔者シナ人
世界中に散らばりやがって
17
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:46:44.00ID:Zw5PKMd60
いちいち反応するのは図星ですって言ってるようなもんだぞw
18
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:46:58.25ID:qPV2Sczl0
目立たないところで一歩ずつ侵略する、
の中に
移民とか留学生とか起業、土地不動産、企業買収とか
いろいろ入るんじゃないのか
19
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:47:18.73ID:FMlC3Pf00
中国は非があっても認めず居直ればいいという方針だから、周辺国としては身を守る態度が重要になる
21
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 07:47:56.47ID:kx3Kd7430
岸さんは支那の政治家に向かって二階を放り投げてほしい
28
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 08:03:07.40ID:0A71qV500
東南アジアやアフリカに、インフラ支援装って、
返せない借金背負わせ、資源むしり取ってるよね。
29
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 08:04:17.00ID:mgNhfINE0
日米会談で台湾に踏み込んだ時点で2Fさんは降板になりましたねw
30
雨降らば名無し 2021/04/24(土) 08:07:01.71ID:eADiO8PF0
それなら二階追い出して孔子学院なくせ
- 関連記事
-