1 pppp ★ 2021/04/29(木) 19:40:24
ワクチンを担当する河野行革担当大臣は、いわゆる“国産ワクチン”の承認の見通しについて「早くいけば年内にも、というところがあるように聞いている」と述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb92de74c97665ab0a7c1525a9e18dc08e57102
2
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 19:43:24.57ID:TpX27ygD0
ホンマでっか!



3
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 19:43:32.71ID:ZCYh7jJi0
遅すぎるんだよ。
しかも早ければって…
後進国日本。
4
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 19:47:56.63ID:5h7whqz30
なるほど
だから外国製のワクチンを流通させずに止めてるのか
利権最高!
5
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 19:57:07.44ID:393OD+HX9
おおかた5000万人分のワクチンがEUから送られたまま眠ってると聞いたが
それ腐らせるの?
6
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 19:59:50.29ID:wUyg0hQs1
去年9月総理になってすぐやった感染カクダイ政策
閉じてあった水際わざわざ開けっ放し全世界から入国させて
11カ国は
PCR検査せず入国させて
陰性証明書取らず入国させて
変異株を輸入して
肝いり利権gotoゴリ押しゴリ押ししてパンデミック感染爆発させたスダレハゲハゲ
感染爆発させたスダレ
7
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:03:24.41ID:o/Rw93dh0
超後進国やね
8
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:05:23.68ID:mKMWHF3b0
どうせインフルエンザみたいに毎年接種するようになるだろ
遅くても作れるなら作りゃいい
9
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:06:35.15ID:393OD+HX0
船頭多くして船山に登るというが
いまの日本丸には百人くらいのバカ船頭がてんでに指示してそうだ
結局何がしたいのかまったく解らん
10
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:10:36.77ID:A8nUWX/K0
無いのか?無いのか?言っといて
いざ作るとなると文句つけるやつ
11
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:11:19.63ID:vYRrGMR70
聞いただけでしょ
国民が接種できるのに10年ぐらいはかかりそうだね
14
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:17:26.74ID:KeA+GUIq6
と役人に命じた。
うまくいかなかったら役人のせい。毎日呼びつけてどやし上げます。
命令はひとつ。「早くやれ」。
15
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:19:12.98ID:uPdB0lp10
年内ってあんた年度変わったばかりなのに悠長だな
22
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:26:09.28ID:/oGrdpbA0
アストラ製の輸入分と国内生産分が積み上がってるだろ。
承認されたら早くばら撒けよ。
成人接種分はどうしてもファイザーが良いなら待てば受けれるけど、
すぐ打って欲しいならアストラってすればいいだろ。
23
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:29:14.98ID:Bq1Kk9WU7
安心安全な国産ワクチン待ってます
ファイザーは日本で調べもしないで認可した
死ななくても良かった命人生をワクチンで奪われた
打ちたい人が副反応覚悟で打てば良い
テレビでワクチンが遅いし
ワクチンが打ってないから感染者数が増えたコメント
あれはおかしい
29
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:32:11.95ID:I40RFuT10
消えた分は政権のお友達が横流ししているのか???
30
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:32:26.44ID:cuLBHawM0
最初、日本は海外と比べて感染者被害が少なかったですからね
過信し過ぎた感はありますかね
31
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:33:18.69ID:MHdxC36w0
国産ワクチン開発に協力したことあるのか?厚労省は
阪大系のDNAワクチン、東大系のmRNAワクチン開発はどうするんだ
スガ政権は方針があるのか?
何にも説明など聞いてないぞ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 19:43:24.57ID:TpX27ygD0
ホンマでっか!



3
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 19:43:32.71ID:ZCYh7jJi0
遅すぎるんだよ。
しかも早ければって…
後進国日本。
4
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 19:47:56.63ID:5h7whqz30
なるほど
だから外国製のワクチンを流通させずに止めてるのか
利権最高!
5
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 19:57:07.44ID:393OD+HX9
おおかた5000万人分のワクチンがEUから送られたまま眠ってると聞いたが
それ腐らせるの?
6
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 19:59:50.29ID:wUyg0hQs1
去年9月総理になってすぐやった感染カクダイ政策
閉じてあった水際わざわざ開けっ放し全世界から入国させて
11カ国は
PCR検査せず入国させて
陰性証明書取らず入国させて
変異株を輸入して
肝いり利権gotoゴリ押しゴリ押ししてパンデミック感染爆発させたスダレハゲハゲ
感染爆発させたスダレ
7
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:03:24.41ID:o/Rw93dh0
超後進国やね
8
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:05:23.68ID:mKMWHF3b0
どうせインフルエンザみたいに毎年接種するようになるだろ
遅くても作れるなら作りゃいい
9
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:06:35.15ID:393OD+HX0
船頭多くして船山に登るというが
いまの日本丸には百人くらいのバカ船頭がてんでに指示してそうだ
結局何がしたいのかまったく解らん
10
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:10:36.77ID:A8nUWX/K0
無いのか?無いのか?言っといて
いざ作るとなると文句つけるやつ
11
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:11:19.63ID:vYRrGMR70
聞いただけでしょ
国民が接種できるのに10年ぐらいはかかりそうだね
14
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:17:26.74ID:KeA+GUIq6
と役人に命じた。
うまくいかなかったら役人のせい。毎日呼びつけてどやし上げます。
命令はひとつ。「早くやれ」。
15
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:19:12.98ID:uPdB0lp10
年内ってあんた年度変わったばかりなのに悠長だな
22
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:26:09.28ID:/oGrdpbA0
アストラ製の輸入分と国内生産分が積み上がってるだろ。
承認されたら早くばら撒けよ。
成人接種分はどうしてもファイザーが良いなら待てば受けれるけど、
すぐ打って欲しいならアストラってすればいいだろ。
23
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:29:14.98ID:Bq1Kk9WU7
安心安全な国産ワクチン待ってます
ファイザーは日本で調べもしないで認可した
死ななくても良かった命人生をワクチンで奪われた
打ちたい人が副反応覚悟で打てば良い
テレビでワクチンが遅いし
ワクチンが打ってないから感染者数が増えたコメント
あれはおかしい
29
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:32:11.95ID:I40RFuT10
消えた分は政権のお友達が横流ししているのか???
30
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:32:26.44ID:cuLBHawM0
最初、日本は海外と比べて感染者被害が少なかったですからね
過信し過ぎた感はありますかね
31
雨降らば名無し 2021/04/29(木) 20:33:18.69ID:MHdxC36w0
国産ワクチン開発に協力したことあるのか?厚労省は
阪大系のDNAワクチン、東大系のmRNAワクチン開発はどうするんだ
スガ政権は方針があるのか?
何にも説明など聞いてないぞ
- 関連記事
-
一応臨床試験(1次?)はやってるらしい。