1 uiuu ★ 2021/05/08(土) 12:52:29
新型コロナウイルスの感染が再拡大するなか、政府は埼玉、千葉、神奈川、愛知の4県に「まん延防止等重点措置」を適用することを決定した。二階俊博・自民党幹事長から「五輪中止も選択肢」発言も飛び出すなか、五輪開催に向けたカギともなる「ワクチン接種」は、遅々として進んでいない。この現状を自民党はどうとらえているのか。自民党の新型コロナウイルスに関するワクチン対策プロジェクトチーム事務局長の古川俊治参議院議員に聞いた。
* * *
■「ワクチンより治療薬」という頭があった
――二階幹事長が東京五輪・パラリンピックについて「感染状況次第で中止もあり得る」と発言しました
それは政治判断としてある。官邸と話して決めるのでしょう。我々もやりたい気持ちもあるが、実際にこういう状況になって、開催が非常に困難なのは事実です。世論からも「開催はどうなのか」というのはある。去年の段階では、「やるならこういう形でやる」という正確な判断は難しかったと思います。そこをあえて「やる」と言ってきたのだから、それならその体制を整えようということでやってきました。そこは大きな政治判断で、どちらになっても決めた方向に動くということ。新たな政治判断をするのであれば、その中でやるしかない。ベストを尽くすしかない。
――医療従事者などのワクチン接種率は20%強、今週始まった高齢者への接種も全国で1日1000人台にとどまるなど、ワクチン接種が進んでいません
その実態はあります。イスラエルやイギリスは国民の半分がワクチンを接種しているという状況なので、「早くワクチンを打って8月に五輪をやろう」という話になるのでしょう。しかし残念ながら日本は少ない状況になっています。
国としても早くワクチンを打ちたかったですよ。ただ、ワクチンがこんなに早くできるというのは、国としても考えていなかったところでしょう。まずは治療薬ができるという頭だった。だからアビガンに飛びついたところがある。ワクチンを作るのに今まで10年かかっていたので、こんなに早くできたことは驚きでした。「メッセンジャーRNAワクチン」と呼ばれる技術でワクチンを作ったのは歴史的に初めてですから。
特に日本のワクチンの歴史は、残念ながら失敗を繰り返してきました。国民の性質としてゼロリスクを求めるというところがある。リスクを嫌う国民ですよね。そういう国民性もあって、すごく慎重にいかないといけないという意識が働いたのも大きいと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f894de8bb2aa97ad20064d377c0623e966eb5de
2
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:52:46.59ID:X24ZWC0K7
自民党ではダメだ



3
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:52:47.54ID:tPACRJNS0
今回はワクチンの副作用が怖いという国民の声に応えたわけですね
4
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:52:49.05ID:0t++cJzp0
まさかの「国民のせい」
5
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:52:55.71ID:i0dYzLsF0
感染拡大だって、国民の努力が足りないからだろう
感染が減少した時に、マスコミは国民の努力と言っていたからねw
6
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:52:57.10ID:Y74vb39M0
バイト議員
9
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:53:31.46ID:45zMWkLq0
糞みたいな言い訳
アメリカがワクチン打つと決めてから
どんだけ準備期間があったんだよ
12
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:53:48.04ID:ApqSuJrq0
確かに、お粗末な政府だが作ったのは日本の有権者
そもそも20年間カルトと連立してる与党に批判票も
入れず放し飼い
13
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:53:49.39ID:lP0e8qWN0
政治家が責任を取らないからしゃーない
14
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:53:54.81ID:1WFFj3mf0
嘘つき過ぎる~
ガースーがポンコツで交渉出来なかったくせに
射たないから関係ないけど、どうにかしろよ!
16
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:00.65ID:jj+joozI0
利権でガチガチに固められた社会構造が原因だろ
18
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:04.71ID:D473zIIs0
重症化せずにみんな感染すれば集団免疫獲得だ
19
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:08.80ID:BmHFZHSw0
そうだね
国民のせいで接種も遅れてるね
20
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:09.55ID:qGvhpCQt0
ミンスが悪い!
国民が悪い!
天気が悪い!
自民党は悪くなーい
いつもこれだよなこいつら
21
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:13.33ID:nvdLFZ/L0
ワクチン開発よりも治療薬っつう国民の声とか意識があったとして
それが開発を左右すんのか?
ノーベル賞も次は宇宙物理学でつって国民が望んだら医学賞も
その他もとらねえのか?政治の責任でね?
22
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:15.72ID:APN88DR/0
過去に政府が何度となく薬害やらかしたからこうなったんだろが
兎にも角にも政府に信用ねーんだよクズが
24
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:25.51ID:k27bHjqq0
予約の電話がつながらないくらい入れ食いなのに
どこにゼロリスクを求める国民性なんかあんだよ
25
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:28.28ID:/V8+fdQ+0
カス議員「自民党は悪くないもん。国民が悪いもん」
26
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:28.35ID:B6q8sTZ70
ゼロリスク求めるなら、ワクチン予約で回線パンクしたりしねーんだよな。
マスコミはもっとワクチンの恐怖を煽って抽選率下げさせないと!
27
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:28.83ID:sn6y3CdL0
都合の悪いことは国民の努力不足のせい、ミンスのせい
言うほど自民党って民主党よりマシか?
36
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:50.54ID:AHgM7Ln+0
まーた国民か
自民党様の足をひっぱってんじゃねえよ!!
37
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:55.97ID:G/+B6Zqn0
反省なき政党は救いようがない
41
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:55:09.32ID:r74n6GMJ0
自分たちの失政は国民のせい
これ民主党以下のメンタリティだろw
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:52:46.59ID:X24ZWC0K7
自民党ではダメだ



3
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:52:47.54ID:tPACRJNS0
今回はワクチンの副作用が怖いという国民の声に応えたわけですね
4
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:52:49.05ID:0t++cJzp0
まさかの「国民のせい」
5
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:52:55.71ID:i0dYzLsF0
感染拡大だって、国民の努力が足りないからだろう
感染が減少した時に、マスコミは国民の努力と言っていたからねw
6
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:52:57.10ID:Y74vb39M0
バイト議員
9
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:53:31.46ID:45zMWkLq0
糞みたいな言い訳
アメリカがワクチン打つと決めてから
どんだけ準備期間があったんだよ
12
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:53:48.04ID:ApqSuJrq0
確かに、お粗末な政府だが作ったのは日本の有権者
そもそも20年間カルトと連立してる与党に批判票も
入れず放し飼い
13
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:53:49.39ID:lP0e8qWN0
政治家が責任を取らないからしゃーない
14
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:53:54.81ID:1WFFj3mf0
嘘つき過ぎる~
ガースーがポンコツで交渉出来なかったくせに
射たないから関係ないけど、どうにかしろよ!
16
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:00.65ID:jj+joozI0
利権でガチガチに固められた社会構造が原因だろ
18
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:04.71ID:D473zIIs0
重症化せずにみんな感染すれば集団免疫獲得だ
19
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:08.80ID:BmHFZHSw0
そうだね
国民のせいで接種も遅れてるね
20
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:09.55ID:qGvhpCQt0
ミンスが悪い!
国民が悪い!
天気が悪い!
自民党は悪くなーい
いつもこれだよなこいつら
21
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:13.33ID:nvdLFZ/L0
ワクチン開発よりも治療薬っつう国民の声とか意識があったとして
それが開発を左右すんのか?
ノーベル賞も次は宇宙物理学でつって国民が望んだら医学賞も
その他もとらねえのか?政治の責任でね?
22
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:15.72ID:APN88DR/0
過去に政府が何度となく薬害やらかしたからこうなったんだろが
兎にも角にも政府に信用ねーんだよクズが
24
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:25.51ID:k27bHjqq0
予約の電話がつながらないくらい入れ食いなのに
どこにゼロリスクを求める国民性なんかあんだよ
25
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:28.28ID:/V8+fdQ+0
カス議員「自民党は悪くないもん。国民が悪いもん」
26
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:28.35ID:B6q8sTZ70
ゼロリスク求めるなら、ワクチン予約で回線パンクしたりしねーんだよな。
マスコミはもっとワクチンの恐怖を煽って抽選率下げさせないと!
27
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:28.83ID:sn6y3CdL0
都合の悪いことは国民の努力不足のせい、ミンスのせい
言うほど自民党って民主党よりマシか?
36
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:50.54ID:AHgM7Ln+0
まーた国民か
自民党様の足をひっぱってんじゃねえよ!!
37
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:54:55.97ID:G/+B6Zqn0
反省なき政党は救いようがない
41
雨降らば名無し 2021/05/08(土) 12:55:09.32ID:r74n6GMJ0
自分たちの失政は国民のせい
これ民主党以下のメンタリティだろw
- 関連記事
-
みんなで開催を阻止しよう