1 ちゅちゅ ★ 2021/05/15(土) 21:31:26
共産党の志位和夫委員長は15日、東京都内で講演し、立憲民主党と次期衆院選で協力するには、自身が提唱する「野党連合政権」樹立に合意するのが条件だと強調した。ただ立民中心の政権ができた場合には「閣内と閣外のどちらもあり得る」と述べ、閣外協力に含みを持たせた。連合政権構想に慎重な立民の警戒心を和らげる狙いがあるとみられる。
次期衆院選への対応を巡り、4月27日に立民の枝野幸男代表と会談した際、衆院選に向け共通政策や野党政権の在り方、選挙協力を協議するよう提案していた。
https://this.kiji.is/766250150870466560
2
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:34:25.43ID:bWHjGVAt0
仮想のことには、何とも言えない。



3
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:35:33.35ID:2n4fQe820
表に出てきたら過去のテロ行為が蒸し返される破防法監視対象団体の分際で偉そうなこったw
4
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:36:44.20ID:qHBIomTb1
立共は「まあ、そうだろうな」って感じなんだけど、社民とかれいわはどうなんの?
5
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:40:04.62ID:1KSpzUsT0
でも野党って連合にも見限られてなかったっけ
6
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:42:35.89ID:g19f+sdn5
こうなると国民民主党の反応が見ものだな
選挙のために折れるか、それとも拒絶するか注目
7
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:46:05.30ID:bei3PnVV0
野党連合政権
略して野合政権かよww
8
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:49:48.56ID:O1Aq5Eni0
ばーかw
寝言は寝てからだ
9
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:51:50.80ID:1CdYT5Sh0
アカ化してるから共産党で良いんじゃないか
10
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:53:32.54ID:WNTFOrYJ0
民主系の共産アレルギーの方々は自民党に投票しちゃうと思うんですが
11
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:57:18.20ID:Tr/5CbcO0
立民は共産党に吸収されてしまえばよい
13
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:05:44.04ID:F2jCIpGq0
後の連合政権事件の発端だな。
主導権争いで殺し合うのが目に見えて言える。
どうぞ共倒れになって下さい。14
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:10:25.74ID:ivnxfKI00
革マルと共産の連立政権。
18
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:15:08.36ID:9L/K4I1W0
絶対にありえない仮定の話とか無意味だな
議席が増えること自体懐疑的
21
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:27:34.44ID:ExfYaIga0
のちの連合赤軍で… あ、あれ?
22
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:33:11.10ID:A50+Aqvu0
共産党が入ってる連合政権とか誕生したら、「公安監視対象内閣」とか言われるのがオチ
23
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:34:01.15ID:bKI98afG0
取れないよあんたらじゃ
まともな野党おらんのか
26
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:45:00.93ID:ol+JSFDs0
全部足しても数%程度w
28
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:48:50.89ID:s88sYcfQ0
枝野総理大臣
志位防衛大臣
蓮舫外務大臣
辻元法務大臣
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:34:25.43ID:bWHjGVAt0
仮想のことには、何とも言えない。



3
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:35:33.35ID:2n4fQe820
表に出てきたら過去のテロ行為が蒸し返される破防法監視対象団体の分際で偉そうなこったw
4
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:36:44.20ID:qHBIomTb1
立共は「まあ、そうだろうな」って感じなんだけど、社民とかれいわはどうなんの?
5
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:40:04.62ID:1KSpzUsT0
でも野党って連合にも見限られてなかったっけ
6
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:42:35.89ID:g19f+sdn5
こうなると国民民主党の反応が見ものだな
選挙のために折れるか、それとも拒絶するか注目
7
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:46:05.30ID:bei3PnVV0
野党連合政権
略して野合政権かよww
8
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:49:48.56ID:O1Aq5Eni0
ばーかw
寝言は寝てからだ
9
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:51:50.80ID:1CdYT5Sh0
アカ化してるから共産党で良いんじゃないか
10
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:53:32.54ID:WNTFOrYJ0
民主系の共産アレルギーの方々は自民党に投票しちゃうと思うんですが
11
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 21:57:18.20ID:Tr/5CbcO0
立民は共産党に吸収されてしまえばよい
13
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:05:44.04ID:F2jCIpGq0
後の連合政権事件の発端だな。
主導権争いで殺し合うのが目に見えて言える。
どうぞ共倒れになって下さい。14
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:10:25.74ID:ivnxfKI00
革マルと共産の連立政権。
18
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:15:08.36ID:9L/K4I1W0
絶対にありえない仮定の話とか無意味だな
議席が増えること自体懐疑的
21
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:27:34.44ID:ExfYaIga0
のちの連合赤軍で… あ、あれ?
22
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:33:11.10ID:A50+Aqvu0
共産党が入ってる連合政権とか誕生したら、「公安監視対象内閣」とか言われるのがオチ
23
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:34:01.15ID:bKI98afG0
取れないよあんたらじゃ
まともな野党おらんのか
26
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:45:00.93ID:ol+JSFDs0
全部足しても数%程度w
28
雨降らば名無し 2021/05/15(土) 22:48:50.89ID:s88sYcfQ0
枝野総理大臣
志位防衛大臣
蓮舫外務大臣
辻元法務大臣
- 関連記事
-
真逆の主義主張を持つはずの政党同士で連立して何をどう運営してくつもりだ。本末転倒ここに極まれり。オマエラもう政治家辞めろ。