1 ゆき ★ 2021/05/16(日) 19:48:06
さすがに専門家たちもこれ以上、この政権の言いなりになっていたら、大変なことになると危機感を持ったのだろう。菅政権の“追認機関”になり下がっていた、新型コロナに関する「基本的対処方針分科会」が、14日ついに反旗を翻した。政府が用意した当初案にノーを突き付け、ひっくり返してみせた。…
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/289187
4
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:49:09.34ID:S5HrXwp00
安倍ちゃん!!帰って来ててって!!!!!!!!!!!!!!!!!



5
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:49:11.03ID:riWbN4Nk0
さすがにか
6
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:49:14.69ID:jL1j8Fjm0
安倍さんの復活は近いよ
7
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:49:27.25ID:OaCjvLdg0
令和×菅政権という暗黒時代がようやく終わるのか
8
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:49:45.44ID:iNWkXKLz0
オリンピック中止を宣言して退場しろ、すだれハゲ
9
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:50:12.78ID:i3IPQ8yu0
現代がこの評価なら当分安泰って事だな
10
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:50:18.69ID:yINwwCJN9
かといって代わりはいないw
五輪中止後に安倍さんかな
11
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:51:34.34ID:FR+OA+QsO
2Fから梯子を外された?
12
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:52:22.08ID:iNWkXKLz0
オリンピックと武漢肺炎対策で又裂きじゃないか、愚かすだれハゲ
13
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:52:30.61ID:ibKTPAsa0
いつものゲンダイだなww
正直3割から4割の固定信者の壁を崩せていないから菅政権はつづくよ。
14
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:53:27.83ID:Pk7pJ9tZ0
スカも、もうどうでもいいやって思ってそうだしな
15
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:53:50.00ID:pxiUTX0d0
時間の問題も何も、そりゃもうちょっと任期切れだし、タイミングなんて限られてるよね
18
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:54:20.29ID:a6WBgAov0
リーダーとしての自覚みたいのを全く感じない人だからな
麻生が舵切ってまた交付金出せば、自民党の力関係関係なく一気に票取れるくらい簡単
20
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:54:49.80ID:TbkcppMr0
最近、スガちゃんは白髪が多くなってスダレハゲから本気のハゲになってきてるし
顔も浮腫んできてるから確かに色々と限界なのかとは思う
ガースーですwとかはっちゃけたりパンケーキおじさんとか言われてた頃とは別人みたい
21
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:11.23ID:LQLO3wIs0
ピンチヒッターは麻生か二階?
どっちみち、ねこの国ですね
22
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:16.63ID:FZ/gGoXY0
内ゲバかwアカ野郎w
23
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:39.71ID:zahWzrP97
次だれ?岸田とか河野あたり?
24
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:49.87ID:LcYVtxbC0
歴史上最高の安倍首相の後と言うのが不運だった
どうしても安倍さんと比較されてしまう
25
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:55.62ID:lMYbQug80
ゲンダイかー
そりゃそうだろうな
こんなん朝日とか毎日とかのクオリティーペーパーがもし書いてたら暴動がおこるぞ
26
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:59.21ID:eBmp28i49
党内バトルのとき菅一択とか言ってた奴多かったけど、このポンコツのどこらへんが良かったん?
27
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:56:00.56ID:UqEepLGj0
バカパヨwwwwガースー続行のほうが良かっただろwwアベちゃん復帰来るよww
28
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:56:18.42ID:g8altS2b0
日刊ゲンダイは日本の良心。数少ないマトモなジャーナリズム
29
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:56:28.45ID:zVAOlB9A0
もう、これはバ菅よりも下かもわからんね
30
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:56:30.68ID:kw2Fwgtv0
時代遅れの考え方の首相だものね。
半世紀前なら通用したかもだが、今は通用しない。
33
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:57:24.11ID:5OdRsUvq7
いやガースーに問題はねーんだよ
いや一部あるが
一番の問題は五輪を辞めないことだ34
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:57:34.79ID:wa1iQ/Bg8
菅だけじゃないよ 自公維は全部ダメだね
35
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:58:18.70ID:DE5PsHIN0
日本が色々危機的な状況なってる
ウイルスの問題だけでなく
スガさんのやり方が具合悪い
あの人が国難の今
早く除去してほしい
36
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:58:28.66ID:0yhUsPtp0
日韓ヒュンダイって競艇の冠スポンサーやってるようだが
そんなのに金払える余裕あるのかよ?www
39
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:59:09.01ID:P/68lwtD0
総辞職総選挙やっても立憲が議席減らすだろうなw
40
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:59:14.85ID:7rK7Gelt0
>もう限界そんな感じはする。倒れんじゃね。
41
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:59:15.92ID:lhx3ZEg54
楽しみやなー
絶対自民には入れんからな
42
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:59:25.71ID:Ga7QFQTO0
歴代総理の中で、かなりのフガフガ
- 関連記事
-
4
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:49:09.34ID:S5HrXwp00
安倍ちゃん!!帰って来ててって!!!!!!!!!!!!!!!!!



5
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:49:11.03ID:riWbN4Nk0
さすがにか
6
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:49:14.69ID:jL1j8Fjm0
安倍さんの復活は近いよ
7
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:49:27.25ID:OaCjvLdg0
令和×菅政権という暗黒時代がようやく終わるのか
8
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:49:45.44ID:iNWkXKLz0
オリンピック中止を宣言して退場しろ、すだれハゲ
9
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:50:12.78ID:i3IPQ8yu0
現代がこの評価なら当分安泰って事だな
10
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:50:18.69ID:yINwwCJN9
かといって代わりはいないw
五輪中止後に安倍さんかな
11
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:51:34.34ID:FR+OA+QsO
2Fから梯子を外された?
12
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:52:22.08ID:iNWkXKLz0
オリンピックと武漢肺炎対策で又裂きじゃないか、愚かすだれハゲ
13
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:52:30.61ID:ibKTPAsa0
いつものゲンダイだなww
正直3割から4割の固定信者の壁を崩せていないから菅政権はつづくよ。
14
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:53:27.83ID:Pk7pJ9tZ0
スカも、もうどうでもいいやって思ってそうだしな
15
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:53:50.00ID:pxiUTX0d0
時間の問題も何も、そりゃもうちょっと任期切れだし、タイミングなんて限られてるよね
18
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:54:20.29ID:a6WBgAov0
リーダーとしての自覚みたいのを全く感じない人だからな
麻生が舵切ってまた交付金出せば、自民党の力関係関係なく一気に票取れるくらい簡単
20
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:54:49.80ID:TbkcppMr0
最近、スガちゃんは白髪が多くなってスダレハゲから本気のハゲになってきてるし
顔も浮腫んできてるから確かに色々と限界なのかとは思う
ガースーですwとかはっちゃけたりパンケーキおじさんとか言われてた頃とは別人みたい
21
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:11.23ID:LQLO3wIs0
ピンチヒッターは麻生か二階?
どっちみち、ねこの国ですね
22
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:16.63ID:FZ/gGoXY0
内ゲバかwアカ野郎w
23
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:39.71ID:zahWzrP97
次だれ?岸田とか河野あたり?
24
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:49.87ID:LcYVtxbC0
歴史上最高の安倍首相の後と言うのが不運だった
どうしても安倍さんと比較されてしまう
25
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:55.62ID:lMYbQug80
ゲンダイかー
そりゃそうだろうな
こんなん朝日とか毎日とかのクオリティーペーパーがもし書いてたら暴動がおこるぞ
26
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:55:59.21ID:eBmp28i49
党内バトルのとき菅一択とか言ってた奴多かったけど、このポンコツのどこらへんが良かったん?
27
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:56:00.56ID:UqEepLGj0
バカパヨwwwwガースー続行のほうが良かっただろwwアベちゃん復帰来るよww
28
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:56:18.42ID:g8altS2b0
日刊ゲンダイは日本の良心。数少ないマトモなジャーナリズム
29
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:56:28.45ID:zVAOlB9A0
もう、これはバ菅よりも下かもわからんね
30
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:56:30.68ID:kw2Fwgtv0
時代遅れの考え方の首相だものね。
半世紀前なら通用したかもだが、今は通用しない。
33
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:57:24.11ID:5OdRsUvq7
いやガースーに問題はねーんだよ
いや一部あるが
一番の問題は五輪を辞めないことだ34
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:57:34.79ID:wa1iQ/Bg8
菅だけじゃないよ 自公維は全部ダメだね
35
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:58:18.70ID:DE5PsHIN0
日本が色々危機的な状況なってる
ウイルスの問題だけでなく
スガさんのやり方が具合悪い
あの人が国難の今
早く除去してほしい
36
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:58:28.66ID:0yhUsPtp0
日韓ヒュンダイって競艇の冠スポンサーやってるようだが
そんなのに金払える余裕あるのかよ?www
39
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:59:09.01ID:P/68lwtD0
総辞職総選挙やっても立憲が議席減らすだろうなw
40
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:59:14.85ID:7rK7Gelt0
>もう限界そんな感じはする。倒れんじゃね。
41
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:59:15.92ID:lhx3ZEg54
楽しみやなー
絶対自民には入れんからな
42
雨降らば名無し 2021/05/16(日) 19:59:25.71ID:Ga7QFQTO0
歴代総理の中で、かなりのフガフガ
- 関連記事
-