1 ここロ ★ 2021/06/08(火) 20:17:49
東京オリンピック・パラリンピックについて、丸川担当大臣は閣議のあとの記者会見で、日程を変更した場合、会場や宿泊先の確保が難しくなるなどとして、大会の延期は困難だという認識を示しました。
この中で、丸川オリンピック・パラリンピック担当大臣は、記者団が五輪スポンサーの一部が水面下で東京大会を9月か10月に延期するよう提案したとイギリスの新聞が報じたことについて質問したのに対し「組織委員会は『少なくともそういう話は聞いていない』と言っている。最終的に、延期はかなり難しいというのが私の今の実感だ」と述べました。
そのうえで、すでに、事前キャンプなどの具体的な調整が進められていることや、日程を変更した場合、会場や宿泊先の確保が難しくなることを理由に挙げました。
立憲民主党の安住国会対策委員長は、会派の代議士会で「政府は、都合がいいときだけ分科会の話を聞き、都合が悪くなったら一切耳を貸さずに『東京オリンピックはとにかく理屈抜きでやります』という姿勢だ。野党側が『開催できるかどうか基準を示せ』と求めても馬の耳に念仏で、こんなに国会をばかにした対応はない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/k10013073341000.html
3
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:24:36.77ID:yxYczwXm0
中止にすりゃあいーだろーが



4
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:25:32.09ID:7ZgOkt705
大企業や上級国民の利権を守るためには、国民が何人死のうが絶対開催しないといけないんだろ
5
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:27:51.96ID:JLivBCg40
じゃあ、オリンピックなしでいいよ
無理にやるもんではない
6
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:30:46.39ID:7n0R1XT50
じゃあ潰せばいい
丸ちゃんもバックレちゃいなよ
7
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:31:09.83ID:jWgJSty40
丸川だからだろ
8
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:31:20.60ID:KG+di2cV0
だけど、中止は、問題ないよな!笑
9
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:32:00.77ID:MRlQSF5r0
丸川が主催者?
10
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:32:46.09ID:MRlQSF5r0
40年後にしてもらえば?
11
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:33:07.56ID:WQu7qJQF0
アンタの見ている地平に
日本人は1人も居ないんだろう
12
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:33:38.55ID:7n0R1XT50
担当大臣だから直接権限は最上位
世界からはそう見られるだろうよ
13
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:35:38.98ID:aUywEPZ+0
延長は望んでいないから中止で
14
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:36:51.76ID:7n0R1XT50
そもそもネットでジャップ連呼するヘイトスピーチ放置しておいて
なーにが世界の祭典だよw
笑わせるな
15
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:37:34.86ID:/WZLWZ9C0
スポーツに勇気もらえるとか、正気で言ってるのかこのオバハン
16
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:38:15.66ID:QbPWng780
延期を困難にしたのは判断せずにズルズル時間を(もしかしてわざと)費やして来たお前ら政府・JOCの責任。
17
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:40:17.58ID:qazatCaU0>>22
延期しろと言うやつは
いつに延期すれば開催できるのか代案を出すべき
18
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:40:47.11ID:R+x2S9w80
せめて来年ならこの武漢ウィルス騒ぎも
もうちょっとは治まってるように思うけどなー
19
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:42:30.14ID:NopNgtKc0
国民の健康や命よりもオリンピックですか、そうですか
20
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:43:09.82ID:0/fFZDJA0
延期は困難ですが
中止は簡単にできます
23
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:57:16.30ID:gcZh6pMb0
もう振り回されるのは勘弁 中止とかも面倒
早く終わらせてくれ
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:24:36.77ID:yxYczwXm0
中止にすりゃあいーだろーが



4
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:25:32.09ID:7ZgOkt705
大企業や上級国民の利権を守るためには、国民が何人死のうが絶対開催しないといけないんだろ
5
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:27:51.96ID:JLivBCg40
じゃあ、オリンピックなしでいいよ
無理にやるもんではない
6
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:30:46.39ID:7n0R1XT50
じゃあ潰せばいい
丸ちゃんもバックレちゃいなよ
7
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:31:09.83ID:jWgJSty40
丸川だからだろ
8
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:31:20.60ID:KG+di2cV0
だけど、中止は、問題ないよな!笑
9
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:32:00.77ID:MRlQSF5r0
丸川が主催者?
10
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:32:46.09ID:MRlQSF5r0
40年後にしてもらえば?
11
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:33:07.56ID:WQu7qJQF0
アンタの見ている地平に
日本人は1人も居ないんだろう
12
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:33:38.55ID:7n0R1XT50
担当大臣だから直接権限は最上位
世界からはそう見られるだろうよ
13
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:35:38.98ID:aUywEPZ+0
延長は望んでいないから中止で
14
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:36:51.76ID:7n0R1XT50
そもそもネットでジャップ連呼するヘイトスピーチ放置しておいて
なーにが世界の祭典だよw
笑わせるな
15
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:37:34.86ID:/WZLWZ9C0
スポーツに勇気もらえるとか、正気で言ってるのかこのオバハン
16
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:38:15.66ID:QbPWng780
延期を困難にしたのは判断せずにズルズル時間を(もしかしてわざと)費やして来たお前ら政府・JOCの責任。
17
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:40:17.58ID:qazatCaU0>>22
延期しろと言うやつは
いつに延期すれば開催できるのか代案を出すべき
18
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:40:47.11ID:R+x2S9w80
せめて来年ならこの武漢ウィルス騒ぎも
もうちょっとは治まってるように思うけどなー
19
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:42:30.14ID:NopNgtKc0
国民の健康や命よりもオリンピックですか、そうですか
20
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:43:09.82ID:0/fFZDJA0
延期は困難ですが
中止は簡単にできます
23
雨降らば名無し 2021/06/08(火) 20:57:16.30ID:gcZh6pMb0
もう振り回されるのは勘弁 中止とかも面倒
早く終わらせてくれ
- 関連記事
-