1 popo ★ 2021/06/11(金) 21:41:58
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日~9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html
3
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:42:43.47ID:heWknlUf0
大人しくしてるお
コロナ撃退!



4
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:02.14ID:2+DzxAKU0
49日って、葬儀でもあるのかw
6
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:14.48ID:GPUzRels0
実質休めと言うことか
7
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:16.82ID:oLWJsygb0
みんなおうちでテレワークからのー
トンキン大停電爆笑
8
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:23.46ID:KQFhMyVz0
いよいよって感じだな。
開会式の演出楽しみだわ。
9
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:26.92ID:IqFcgEgj0
この「テレワークデイズ2021」ってキャッチコピーにも何かお金発生してるんだろうな
10
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:30.58ID:i9mRKHuW0
オリンピック中止にした方が経済損失が少ないことが確定した
12
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:31.57ID:1JhPIzuF4
どこに向かって塩を投げればええんや?
13
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:35.61ID:o373aNCn0
経産省なんて精神障害の集まりでしょ
14
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:40.63ID:lX6f8q8D0
犠牲とは生活そのもののことだったか
18
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:03.83ID:4RdmKFJB0
もうパブリックビューイングしてる映像をパブリックビューイングで流せよ
19
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:05.24ID:x+vCAegW0
さて若者は言うこと聞くかな?
今まで聞いてた若者ですら外に出るんじゃね?
人ゴ口゛シオリンピック
20
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:05.42ID:kD7yKJaF0
地獄か!極楽か?を決める49日
な~にどっちにしろあの世には違いない
21
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:08.79ID:ST8LFol+0
もう外出禁止令だせよ
22
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:11.93ID:nG6Jkywx0
金くれ!そしたらやってやるから!給与満額でくれ!
30
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:38.60ID:gvtuWPNf0
オリンピックのせいでクラスター多発を恐れてるのか?
31
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:42.40ID:rKY31k5s0
(・∀・;)インフラ以外ですよね
38
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:51.88ID:w+FlPnXe0
>開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから政府「国民は邪魔になる(^^)」
39
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:52.05ID:Nn4BKuJp0
出来るか馬鹿
40
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:58.25ID:HWH83jGm0
これやっても何も変わらんよ
今の電車やべーだろ
41
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:45:02.29ID:RORZ7aWz0
日本はミャンマーになるん?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
42
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:45:09.05ID:fkQz/D2T0
これやるならちゃんと給付金とかやらないと!
人災のツケを国民に払わすな
国会議員は満額貰ってて余裕かもしれないけどな
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:42:43.47ID:heWknlUf0
大人しくしてるお
コロナ撃退!



4
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:02.14ID:2+DzxAKU0
49日って、葬儀でもあるのかw
6
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:14.48ID:GPUzRels0
実質休めと言うことか
7
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:16.82ID:oLWJsygb0
みんなおうちでテレワークからのー
トンキン大停電爆笑
8
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:23.46ID:KQFhMyVz0
いよいよって感じだな。
開会式の演出楽しみだわ。
9
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:26.92ID:IqFcgEgj0
この「テレワークデイズ2021」ってキャッチコピーにも何かお金発生してるんだろうな
10
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:30.58ID:i9mRKHuW0
オリンピック中止にした方が経済損失が少ないことが確定した
12
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:31.57ID:1JhPIzuF4
どこに向かって塩を投げればええんや?
13
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:35.61ID:o373aNCn0
経産省なんて精神障害の集まりでしょ
14
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:43:40.63ID:lX6f8q8D0
犠牲とは生活そのもののことだったか
18
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:03.83ID:4RdmKFJB0
もうパブリックビューイングしてる映像をパブリックビューイングで流せよ
19
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:05.24ID:x+vCAegW0
さて若者は言うこと聞くかな?
今まで聞いてた若者ですら外に出るんじゃね?
人ゴ口゛シオリンピック
20
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:05.42ID:kD7yKJaF0
地獄か!極楽か?を決める49日
な~にどっちにしろあの世には違いない
21
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:08.79ID:ST8LFol+0
もう外出禁止令だせよ
22
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:11.93ID:nG6Jkywx0
金くれ!そしたらやってやるから!給与満額でくれ!
30
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:38.60ID:gvtuWPNf0
オリンピックのせいでクラスター多発を恐れてるのか?
31
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:42.40ID:rKY31k5s0
(・∀・;)インフラ以外ですよね
38
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:51.88ID:w+FlPnXe0
>開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから政府「国民は邪魔になる(^^)」
39
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:52.05ID:Nn4BKuJp0
出来るか馬鹿
40
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:44:58.25ID:HWH83jGm0
これやっても何も変わらんよ
今の電車やべーだろ
41
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:45:02.29ID:RORZ7aWz0
日本はミャンマーになるん?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
42
雨降らば名無し 2021/06/11(金) 21:45:09.05ID:fkQz/D2T0
これやるならちゃんと給付金とかやらないと!
人災のツケを国民に払わすな
国会議員は満額貰ってて余裕かもしれないけどな
- 関連記事
-
発表する前に奥さんとか娘さんに聞かせてから発表しろよ