1 おおおお ★ 2021/06/13(日) 14:25:54
自民党の野田聖子幹事長代行は13日午前のNHK番組で、今国会で野党が菅義偉内閣への不信任決議案を提出した場合に与党として否決する考えを示した。「素直に反対だ。自分たちはちゃんとやってきたという自負がある」と述べた。公明党の石井啓一幹事長も「不信任に相当する理由はない。与党は粛々と否決する」と語った。
国会は16日に会期末を迎える。立憲民主、共産、国民民主、社民の野党4党は3カ月の会期延長を与党側に申し入れている。新型コロナウイルス対策のための2021年度補正予算案や東京五輪・パラリンピックの議論が必要だと訴える。
立民の福山哲郎幹事長は政府・与党が延長せずに閉会する場合について「内閣不信任案の提出は大きな選択肢の一つ。(衆院)解散を覚悟の上だ」と言明した。
与党側は延長は必要ないとの認識を示した。野田氏は「現実的な対応を考えれば閉会中審査などを活用し、集中的にやるのが大切だ」と指摘した。石井氏は「新型コロナ対策で必要が生じれば閉会中審査で十分に議論は可能だ」と強調した。
野田氏は衆院解散の時期に関して「首相が言った通り新型コロナがしっかり収束してからということになる」と言及した。石井氏も「現実問題として足元はコロナ対策が最も重要だ。現状はそれに力を入れていく」と触れた。
福山氏は「(衆院解散は)政治空白を起こすので、まずは国会を延長して国会の役割を果たすべきだ」と主張した。国会を延長すれば「不信任案は出さない」と明言した。
野田氏は五輪・パラの開催を巡り「私たちはしゃにむにやることを前提に何かをしているという日々ではない」と強調した。「安全な五輪・パラを開催できるか、科学的な積み上げをやっている最中だ」とも話した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE130MU0T10C21A6000000/
3
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 14:29:23.93ID:5hrsyEDB0
覚悟?



4
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 14:36:27.35ID:KzhD/uVk0
大げさすぎるわ
自分に酔っているような発言
野党全般からこんな雰囲気でてるよな
なんか引くわ
5
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 14:50:13.48ID:vYCSr3AJ0
五輪始まるのに解散なんて出来んだろ、分かってて言ってる姑息な奴 まるで朝鮮人みたいだ
6
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 14:51:51.50ID:3YvNG0h90
つまり、任期満了で
総選挙は新総裁でやる、というメッセージだな。
自民、勝てると思うか?w
今解散したら少なくとも過半数は維持できるだろうが
五輪強行して仮にどえらい結果になっちまったあとは
その結果で有権者は行動する。
つまり、ガースーが秋も続投したいか、ワンポイントだと
決めてるかは、今週で判断できる。
7
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 14:56:36.11ID:YNfbxuSA0
自爆スイッチw
8
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 15:04:49.35ID:Li+hpbjd0
その解散の【主権の存する日本国民を尊重する理由】は何だ。
理由なき主張はただの信仰心=宗教行為だ。
第一条【天皇の地位・国民主権】
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
10
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 15:07:31.71ID:1TOmrTuK0
追い込み解散→立民議席減ってオチだろうな
11
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 15:10:17.90ID:e8PfMQAy0
会期終了間近になると審議が足りないってじゃあ審議拒否するなや税金泥棒
12
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 15:12:21.18ID:xO6gYxgz0
会期延長したら、また政府の重要法案の審議拒否を始めるからなこいつら(笑)
18
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 16:03:55.89ID:aK8KbZhy0
オリンピックがないのに累計2万人も感染者が出てる沖縄の
知事とはパヨ友なので批判はしない
19
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 16:17:53.60ID:CJwnCnOr0
早く出せよウスノロが
20
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 16:49:27.36ID:oI/NWPsG0
やらなくていいよ。
この時勢にうざい選挙活動とかマジ勘弁。
21
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 16:57:08.72ID:qzGoFg500
そりゃあ、解散されたら影も形もなくなっちゃうし
その方が良いな、国民としては
22
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 16:57:22.16ID:raGr2r5B0
解散解散ばかりいっている
立憲 支持率5%なのでは
五輪 コロナ やることが
今でしょうをしてください
みんなコロナでこまっている
ひとがおおいのですよ
公務員天国では 公務員は痛くも
かゆくもないでしょうけれど
23
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 17:05:17.33ID:71LjZEeD0
まあ今じゃなくても
次の選挙は大敗を期待したい
24
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 17:25:25.99ID:ApUTEytk0
不信任案は解散を覚悟して提出するものではなく
解散を目的に提出するものです
25
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 17:36:41.57ID:f8vdMYnQ0
政権変われば又目が覚める
今の自民ではどうしようもないから仕方がない
AIに任せる時代が来れば良いが
26
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 17:48:38.98ID:3mobaUt00
(~_~) 本当に政権選択の政党なのか・・・情けない。
次期政権樹立を目指す者にとって解散は覚悟するものではなく現政権に迫るもの。
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 14:29:23.93ID:5hrsyEDB0
覚悟?



4
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 14:36:27.35ID:KzhD/uVk0
大げさすぎるわ
自分に酔っているような発言
野党全般からこんな雰囲気でてるよな
なんか引くわ
5
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 14:50:13.48ID:vYCSr3AJ0
五輪始まるのに解散なんて出来んだろ、分かってて言ってる姑息な奴 まるで朝鮮人みたいだ
6
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 14:51:51.50ID:3YvNG0h90
つまり、任期満了で
総選挙は新総裁でやる、というメッセージだな。
自民、勝てると思うか?w
今解散したら少なくとも過半数は維持できるだろうが
五輪強行して仮にどえらい結果になっちまったあとは
その結果で有権者は行動する。
つまり、ガースーが秋も続投したいか、ワンポイントだと
決めてるかは、今週で判断できる。
7
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 14:56:36.11ID:YNfbxuSA0
自爆スイッチw
8
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 15:04:49.35ID:Li+hpbjd0
その解散の【主権の存する日本国民を尊重する理由】は何だ。
理由なき主張はただの信仰心=宗教行為だ。
第一条【天皇の地位・国民主権】
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
10
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 15:07:31.71ID:1TOmrTuK0
追い込み解散→立民議席減ってオチだろうな
11
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 15:10:17.90ID:e8PfMQAy0
会期終了間近になると審議が足りないってじゃあ審議拒否するなや税金泥棒
12
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 15:12:21.18ID:xO6gYxgz0
会期延長したら、また政府の重要法案の審議拒否を始めるからなこいつら(笑)
18
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 16:03:55.89ID:aK8KbZhy0
オリンピックがないのに累計2万人も感染者が出てる沖縄の
知事とはパヨ友なので批判はしない
19
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 16:17:53.60ID:CJwnCnOr0
早く出せよウスノロが
20
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 16:49:27.36ID:oI/NWPsG0
やらなくていいよ。
この時勢にうざい選挙活動とかマジ勘弁。
21
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 16:57:08.72ID:qzGoFg500
そりゃあ、解散されたら影も形もなくなっちゃうし
その方が良いな、国民としては
22
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 16:57:22.16ID:raGr2r5B0
解散解散ばかりいっている
立憲 支持率5%なのでは
五輪 コロナ やることが
今でしょうをしてください
みんなコロナでこまっている
ひとがおおいのですよ
公務員天国では 公務員は痛くも
かゆくもないでしょうけれど
23
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 17:05:17.33ID:71LjZEeD0
まあ今じゃなくても
次の選挙は大敗を期待したい
24
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 17:25:25.99ID:ApUTEytk0
不信任案は解散を覚悟して提出するものではなく
解散を目的に提出するものです
25
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 17:36:41.57ID:f8vdMYnQ0
政権変われば又目が覚める
今の自民ではどうしようもないから仕方がない
AIに任せる時代が来れば良いが
26
雨降らば名無し 2021/06/13(日) 17:48:38.98ID:3mobaUt00
(~_~) 本当に政権選択の政党なのか・・・情けない。
次期政権樹立を目指す者にとって解散は覚悟するものではなく現政権に迫るもの。
- 関連記事
-
福山「五輪を前にし,コロナ対策が重要な局面を迎えているのに解散し,政治空白を生んだ!」
内閣不信任案にたいし,菅首相が解散権を行使しなかった場合
福山「国民に信を問うことすらできない無責任内閣!」
流れはこういう感じかな。