1 ぽっぽ ★ 2021/06/28(月) 09:06:27
自民党の稲田朋美元防衛相が来月、政策集「強くて優しい国」を出版する予定だ。保守の論客として注目された稲田氏だが、最近では「LGBT理解増進法案」の成立を目指し、保守派から「変節した」との批判を浴びた。それでも女性やLGBTなど性的少数者らにも配慮した人権重視の姿勢を打ち出し「新しい保守」の姿を模索するのは、初の女性首相を目指すためだ。【遠藤修平】
「対中国とか憲法とか安全保障では強くて、国内問題で温かい国をつくる。実現したい国をつくるには、トップを目指すべきだ」
稲田氏は19日のインターネット番組で改めて首相を目指す姿勢を示した。
政策集では、台頭する中国などに対し防衛力強化の重要性を示し、自衛隊の存在を明記する憲法9条改正を含めた改憲の必要性を訴える方向だ。「タカ派」として知られる稲田氏の「強い」姿勢をアピールするのが狙いだ。
一方で女性政策やLGBT政策など人権に配慮した「優しい」政策にも取り組む姿勢を打ち出す。
稲田氏は通常国会でLGBT理解増進法案の策定を主導したが、自民党内の保守派から猛反発を受け、法案の提出は見送られた。
保守派内では、性的少数者の存在が「伝統的家族」を揺るがしかねないとの懸念が強い。保守系議員からはLGBTに関し「生物学上、種の保存に背く」との発言まで飛び出した。
https://mainichi.jp/articles/20210627/k00/00m/010/053000c
2
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:08:48.03ID:cvolEeCt0
オメーには無理だ



3
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:10:39.45ID:TOFxjlMm9
>目指すのは「優しい国」これから ちゃんと主張する強い国にお願いします
5
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:12:13.40ID:DJsmCYAs0
安倍のえこひいきがなけりゃとっくに引退に追い込まれてる
思い上がんな
6
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:12:51.50ID:YCPAVKgP0
ゴキブリ反社会ババの妄想はいい加減にしろ
糞ババ消えろ気持ち悪いしかない。
7
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:16:18.38ID:INrSWR710
よし!
自民党にはやっぱ投票しない
8
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:17:51.66ID:lEqjYwXI0
利権中抜きの偽装保守やろが
肝心なときに「もう少し様子を見て」ばっかで決断出来ないくせに、改憲以前やろが
改憲詐欺で支持率維持
9
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:21:14.84ID:cALAI7BD0
お花畑さん
10
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:23:18.50ID:/uYXqMff9
まああの毎日新聞が稲田議員を持ち上げるって事は、こういう事だわなw
11
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:23:56.75ID:G/cGfnMl0
無理無理
12
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:25:38.57ID:UOajKMY20
次は議員じゃなくなっていいよ
政界引退で13
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:27:22.49ID:cvolEeCt5
首相となると、土井たか子級の精神的マッチョでないと不安。
土井たか子は主体思想を崇拝するマジキチだったから強かったのか
マジキチが方向性を得たから強かったのか知らんけど、あの強さだけは
首相の器だった。サッチャーやメルケル、なりそこねたけどヒラリー
なんかに比べると小池ですら勇次郎に対する末堂、稲田に至れば
刃牙にナイフ取られたチンピラか。
14
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:28:52.54ID:H4U77mqy0
マスコミが失脚させたのに浮上はしないでしょ。
泣き虫はダメでしょ。
15
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:31:56.65ID:Lw4Y/cbA0
日本の現状を知ってなお優しい国とか
大丈夫か。10年ほど田舎で静養しては
どうか。
16
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:34:19.59ID:vItEq2xW0
やめてぇwww
女の地位を下げるようなことは。
だから女はって言われるのが目に見えてる。
やっと野田聖子の芽が潰れたのに。
17
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:36:26.83ID:G1nrAYFv0
変節というか、それが首相になりたいからのやり口なんだとしたら
「最低」だよね
18
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:39:49.59ID:noT8YuIt0
仮に総理になれたとして、国や国際社会の場で、
どんな勘違いファッションで出てきて、日本人が恥ずかしい思いをするかと、心配。
見た目は大事。
小池知事の服のチョイスは知性を感じる。
19
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:41:41.59ID:FpGj6Hgv0
石破の代わりが見つかったかあ20
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:44:40.22ID:/c9leMtr0
こんな腐女子、保守とは認めねぇ
21
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:46:54.30ID:NjmZPrZi0
稲田と小池のどちらかを選ばないといけない状況なら小池の圧勝だろう。
全く自分がわかっていない。
22
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:48:11.97ID:qhhC8BJV0
なんちゃって保守はこの人も含めて沢山いるよね。
23
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:48:23.18ID:sbA2ug650
答弁で泣くようなのに務まるはずがないだろ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:08:48.03ID:cvolEeCt0
オメーには無理だ



3
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:10:39.45ID:TOFxjlMm9
>目指すのは「優しい国」これから ちゃんと主張する強い国にお願いします
5
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:12:13.40ID:DJsmCYAs0
安倍のえこひいきがなけりゃとっくに引退に追い込まれてる
思い上がんな
6
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:12:51.50ID:YCPAVKgP0
ゴキブリ反社会ババの妄想はいい加減にしろ
糞ババ消えろ気持ち悪いしかない。
7
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:16:18.38ID:INrSWR710
よし!
自民党にはやっぱ投票しない
8
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:17:51.66ID:lEqjYwXI0
利権中抜きの偽装保守やろが
肝心なときに「もう少し様子を見て」ばっかで決断出来ないくせに、改憲以前やろが
改憲詐欺で支持率維持
9
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:21:14.84ID:cALAI7BD0
お花畑さん
10
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:23:18.50ID:/uYXqMff9
まああの毎日新聞が稲田議員を持ち上げるって事は、こういう事だわなw
11
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:23:56.75ID:G/cGfnMl0
無理無理
12
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:25:38.57ID:UOajKMY20
次は議員じゃなくなっていいよ
政界引退で13
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:27:22.49ID:cvolEeCt5
首相となると、土井たか子級の精神的マッチョでないと不安。
土井たか子は主体思想を崇拝するマジキチだったから強かったのか
マジキチが方向性を得たから強かったのか知らんけど、あの強さだけは
首相の器だった。サッチャーやメルケル、なりそこねたけどヒラリー
なんかに比べると小池ですら勇次郎に対する末堂、稲田に至れば
刃牙にナイフ取られたチンピラか。
14
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:28:52.54ID:H4U77mqy0
マスコミが失脚させたのに浮上はしないでしょ。
泣き虫はダメでしょ。
15
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:31:56.65ID:Lw4Y/cbA0
日本の現状を知ってなお優しい国とか
大丈夫か。10年ほど田舎で静養しては
どうか。
16
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:34:19.59ID:vItEq2xW0
やめてぇwww
女の地位を下げるようなことは。
だから女はって言われるのが目に見えてる。
やっと野田聖子の芽が潰れたのに。
17
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:36:26.83ID:G1nrAYFv0
変節というか、それが首相になりたいからのやり口なんだとしたら
「最低」だよね
18
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:39:49.59ID:noT8YuIt0
仮に総理になれたとして、国や国際社会の場で、
どんな勘違いファッションで出てきて、日本人が恥ずかしい思いをするかと、心配。
見た目は大事。
小池知事の服のチョイスは知性を感じる。
19
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:41:41.59ID:FpGj6Hgv0
石破の代わりが見つかったかあ20
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:44:40.22ID:/c9leMtr0
こんな腐女子、保守とは認めねぇ
21
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:46:54.30ID:NjmZPrZi0
稲田と小池のどちらかを選ばないといけない状況なら小池の圧勝だろう。
全く自分がわかっていない。
22
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:48:11.97ID:qhhC8BJV0
なんちゃって保守はこの人も含めて沢山いるよね。
23
雨降らば名無し 2021/06/28(月) 09:48:23.18ID:sbA2ug650
答弁で泣くようなのに務まるはずがないだろ
- 関連記事
-