1 oioi ★ 2021/07/03(土) 00:05:20
自民党の安倍晋三前首相は2日、北海道小樽市で講演し、日本経済について「油断すればまたデフレに戻ってしまう状況にある。直ちに円高になっていく危険性も背中合わせだ」との危機感を示した。
さらに安倍氏は「V字回復していく上で、もうワンショット、大きな対策、財政出動を考えなければならない」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070201181&;g=pol
2
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:05:45.00ID:+mR/dE0W0
アホノミクス



3
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:05:45.19ID:R/Elzbht6
おなかいたい
4
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:05:54.58ID:jui+Tac/0
口だけ
5
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:05:58.82ID:7DjgBDve0
トリクルダウンという政策は最悪の結果に終わりました
ひとつは需要の創出の失敗
もうひとつは信用創出の失敗
最後に増税によりお金の循環を潰した
三本の矢は確かにありましたね
7
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:06:18.81ID:bJXtutoV0
あれだけやってて結果出せないやつの発言に価値があるとでも?
8
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:06:31.13ID:Lh/9KcN+0
円高でいいだろボケ
9
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:06:33.90ID:3pCTvkCU0
お前が国難!!
10
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:06:46.32ID:Z36Xmkbe0
散々増税しといて何言ってんだこのバカは
13
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:07:16.27ID:r9JIfre84
もともと歳入規模に比べて過大に財政出動してたがデフレ不況になった。
アベノミクスで金融緩和と財政出動を更に増やしても物価と成長率は全く上向かず。
結局、構造問題なんだよ。更に財政出動しても一時の花火。天下り官僚の中抜きや
赤字ファイナンスに消えるだけで、投資効率や経済効果が著しく低い。政府と日銀の
債務リスクの方が大きい。
もはやその問題は避けられないが、アベは財政ファイナンスを扇動して支持を募り
本来、政治家と官僚が果たすべき財政の責任を国民になすり付けようとしている。
「国民が強欲だから異次元緩和を要求した。欲張りの国民のせい過剰財政を行った」
と言うアリバイを作って、財政問題後の既得権益層の支配強化の口実する気だろう。
16
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:07:26.09ID:srAmGmg50
こいつはマジで最近よう喋るのう
18
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:07:52.80ID:l4erKgZt0
そうですね、安倍さんのおっしゃる通り。
消費税減税やるしかない。言えたらいってみ。
19
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:08:01.66ID:OIWO7x9l0
ガースー終わったな。
20
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:08:09.68ID:5aGjf/iQ0
何でアンチって安倍さんのことを
わざわざカタカナでアベって書くの?
21
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:08:13.79ID:3pCTvkCU0
詐病で逃げた国難国賊が
設定わすれてんぞ、おい!!
22
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:08:20.72ID:OA5ljUHh0
増税と財政出動をら交互に繰り返してる
政府がどんどん焼け太る
25
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:09:01.38ID:LObfEuKS0
消費者マインドは無視
26
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:09:16.70ID:rlv5Okkg0
安倍さんもう政治には口出しせず。
ゴルフだけやってろよ。
辞めたからには未練は断ち切れ。
他に趣味でも持ってお金持ちなんだから
沢山消費しろ。
それがお金持ちのボンボンの使命だよ。
一人でも良いからトリクルダウンやってみろ。
そしてそこから経済を学べ。
27
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:09:22.81ID:zaVNpwc/0
また?
消費税増税から
デフレ続きだろ
32
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:13.58ID:P+mwgleJ0
サイコパス安部の話は信じるな。
33
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:16.76ID:d/h8RwC90
アベノミクスって本人も言わなくなったよな
結局何だったん?
35
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:36.50ID:gzp9IDn30
日本は5年くらい前からスタグフレーションですけどね
36
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:37.88ID:qxs1UGdD0
消費税を廃止しろバ~カ
37
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:46.42ID:5aGjf/iQ6
安倍さんは経済や防衛など国民生活に関わる問題に関心があったが
野党はモリカケサクラなどどうでもいい話ばかりしてたなあ
38
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:56.06ID:eySjG8W00
お友達に中抜きさせるだけの
財政出動なんで、ただの無駄遣いだ
39
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:11:33.60ID:vzHXwctn0
嘘吐きがなんか言ってる
40
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:11:36.59ID:iEVML11j0
竹中抜きされるから95%無駄になる
41
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:11:38.42ID:WXvXNPwO0
インフレ、デフレ、物価が何かも判らない
円安円高の仕組みも理解できない
何でそんなレベルがアベノミクス批判をやるのか不思議でしょうがないが
恐らく安倍の政策だから(反安倍)に集約されるんだろうな
国益じゃない自分の理想を優先させるというエゴが反日なんだが
それさえも理解できないw
45
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:04.43ID:O0wuXdba0
コイツは政界に戻したら駄目な奴だろ、こんな奴氷河期の餌食になるだけだ
47
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:13.81ID:OA5ljUHh0
結局無駄遣いしたいだけ
財政出動して財政が悪化したら、消費税増税できる
消費税増税したら今度は景気が悪くなって財政出動できる
48
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:13.96ID:vf4ZaSi00
これはひどい
53
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:50.11ID:HWIKWOha8
10万配りましょうw
54
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:50.29ID:jtCT9gZS0
保守ごっこ
55
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:53.41ID:bzUIY/u10
安倍の場合、財政出動=増税
56
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:13:30.26ID:iwjSzECo0
虚言癖下痢逃げはもう喋るな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:05:45.00ID:+mR/dE0W0
アホノミクス



3
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:05:45.19ID:R/Elzbht6
おなかいたい
4
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:05:54.58ID:jui+Tac/0
口だけ
5
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:05:58.82ID:7DjgBDve0
トリクルダウンという政策は最悪の結果に終わりました
ひとつは需要の創出の失敗
もうひとつは信用創出の失敗
最後に増税によりお金の循環を潰した
三本の矢は確かにありましたね
7
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:06:18.81ID:bJXtutoV0
あれだけやってて結果出せないやつの発言に価値があるとでも?
8
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:06:31.13ID:Lh/9KcN+0
円高でいいだろボケ
9
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:06:33.90ID:3pCTvkCU0
お前が国難!!
10
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:06:46.32ID:Z36Xmkbe0
散々増税しといて何言ってんだこのバカは
13
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:07:16.27ID:r9JIfre84
もともと歳入規模に比べて過大に財政出動してたがデフレ不況になった。
アベノミクスで金融緩和と財政出動を更に増やしても物価と成長率は全く上向かず。
結局、構造問題なんだよ。更に財政出動しても一時の花火。天下り官僚の中抜きや
赤字ファイナンスに消えるだけで、投資効率や経済効果が著しく低い。政府と日銀の
債務リスクの方が大きい。
もはやその問題は避けられないが、アベは財政ファイナンスを扇動して支持を募り
本来、政治家と官僚が果たすべき財政の責任を国民になすり付けようとしている。
「国民が強欲だから異次元緩和を要求した。欲張りの国民のせい過剰財政を行った」
と言うアリバイを作って、財政問題後の既得権益層の支配強化の口実する気だろう。
16
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:07:26.09ID:srAmGmg50
こいつはマジで最近よう喋るのう
18
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:07:52.80ID:l4erKgZt0
そうですね、安倍さんのおっしゃる通り。
消費税減税やるしかない。言えたらいってみ。
19
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:08:01.66ID:OIWO7x9l0
ガースー終わったな。
20
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:08:09.68ID:5aGjf/iQ0
何でアンチって安倍さんのことを
わざわざカタカナでアベって書くの?
21
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:08:13.79ID:3pCTvkCU0
詐病で逃げた国難国賊が
設定わすれてんぞ、おい!!
22
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:08:20.72ID:OA5ljUHh0
増税と財政出動をら交互に繰り返してる
政府がどんどん焼け太る
25
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:09:01.38ID:LObfEuKS0
消費者マインドは無視
26
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:09:16.70ID:rlv5Okkg0
安倍さんもう政治には口出しせず。
ゴルフだけやってろよ。
辞めたからには未練は断ち切れ。
他に趣味でも持ってお金持ちなんだから
沢山消費しろ。
それがお金持ちのボンボンの使命だよ。
一人でも良いからトリクルダウンやってみろ。
そしてそこから経済を学べ。
27
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:09:22.81ID:zaVNpwc/0
また?
消費税増税から
デフレ続きだろ
32
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:13.58ID:P+mwgleJ0
サイコパス安部の話は信じるな。
33
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:16.76ID:d/h8RwC90
アベノミクスって本人も言わなくなったよな
結局何だったん?
35
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:36.50ID:gzp9IDn30
日本は5年くらい前からスタグフレーションですけどね
36
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:37.88ID:qxs1UGdD0
消費税を廃止しろバ~カ
37
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:46.42ID:5aGjf/iQ6
安倍さんは経済や防衛など国民生活に関わる問題に関心があったが
野党はモリカケサクラなどどうでもいい話ばかりしてたなあ
38
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:10:56.06ID:eySjG8W00
お友達に中抜きさせるだけの
財政出動なんで、ただの無駄遣いだ
39
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:11:33.60ID:vzHXwctn0
嘘吐きがなんか言ってる
40
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:11:36.59ID:iEVML11j0
竹中抜きされるから95%無駄になる
41
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:11:38.42ID:WXvXNPwO0
インフレ、デフレ、物価が何かも判らない
円安円高の仕組みも理解できない
何でそんなレベルがアベノミクス批判をやるのか不思議でしょうがないが
恐らく安倍の政策だから(反安倍)に集約されるんだろうな
国益じゃない自分の理想を優先させるというエゴが反日なんだが
それさえも理解できないw
45
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:04.43ID:O0wuXdba0
コイツは政界に戻したら駄目な奴だろ、こんな奴氷河期の餌食になるだけだ
47
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:13.81ID:OA5ljUHh0
結局無駄遣いしたいだけ
財政出動して財政が悪化したら、消費税増税できる
消費税増税したら今度は景気が悪くなって財政出動できる
48
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:13.96ID:vf4ZaSi00
これはひどい
53
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:50.11ID:HWIKWOha8
10万配りましょうw
54
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:50.29ID:jtCT9gZS0
保守ごっこ
55
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:12:53.41ID:bzUIY/u10
安倍の場合、財政出動=増税
56
雨降らば名無し 2021/07/03(土) 00:13:30.26ID:iwjSzECo0
虚言癖下痢逃げはもう喋るな
- 関連記事
-