1 おおおお ★ 2021/07/04(日) 22:59:51
任期満了に伴う東京都議会議員選挙の投票は、4日午後8時に締め切られました。今回の選挙について、中央政界の反応を国会から柳沢高志記者が伝えます。
■自民党内の反応は
自民党内では当初、「50議席は取れるだろう」という楽観論もあっただけに、それを下回りそうだとの情勢が伝えられ、「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています。
自民党本部には、午後8時現在、二階幹事長や山口選対委員長らが入り、戦況を見守っています。党本部に入った自民党幹部の1人は険しい表情のまま、「厳しくなりそうだ」と記者団に語りました。
当初、都議選の序盤に自民党が行った情勢調査では、自民党は50議席以上を狙えるとの結果が出ていました。こうしたことから、政権幹部も「自公で過半数は、間違いなく取れるだろう」と語るなど、一時は楽観的なムードすら広がっていました。
しかし、雰囲気を一変させたのは小池都知事が過労を理由に静養を発表したことです。自民党の幹部職員は「小池さんへの同情票が都民ファーストに流れている。予想外の展開だ」と危機感をあらわにしました。
ある政権幹部は、数日前には「45議席は取れるだろう」と余裕を見せていましたが、4日になって一転、「何とか40議席は確保したい」と語りました。
こうした情勢を受け、自民党内では、秋までにある衆議院選挙への影響を心配する声が上がっています。ある自民党若手議員は「菅総理のままで衆院選を戦えるのか、という声は出てくるだろう」と指摘しています。
■野党側の受け止め
ある立憲民主党幹部は「小池百合子、恐るべし」と語り、都民ファーストの勢いが予想以上だったことを強調しました。
今回の選挙戦では、立憲民主党と共産党は多くの選挙区で候補者が競合しないようにすみ分け、事実上の選挙協力を行いました。こうした戦略が功を奏して、両党は堅調な戦いをしていますが、立憲民主党幹部は「ここにきて都民ファーストと立憲・共産が競り合う展開となっている」と指摘しています。
野党にとっても、今回の選挙が衆院選に向けた選挙協力の試金石となるだけに、その結果に注目しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/721cd96237ec9483cffa86d15b21d374ab6ab082
2
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:02:29.84ID:h58b0//V0
痔民には飽きたよ。



3
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:04:12.98ID:Po57K9nf0
辛気臭いスダレハゲにキーキーと五月蠅い猿の幹事長
だれがこんな奴らを支持するんだい?
4
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:06:48.84ID:VhqjDNKH0
二階が幹事長とか無理なんだよ
今さらだろ
5
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:07:17.55ID:mAKYl3W20
マスゴミの情報操作にもうんざり
何が自民大勝だよ
イマはネットで過去記事見れるからね
6
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:07:42.33ID:ZymwtQh20
中国や韓国にたいしてまともにモノが言えない腰抜け政党なぞ
負けて当然だろ。
7
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:10:03.68ID:u+wUIK0p0
同情票が原因と思ってるアホ
もはや精神病
病院行け
8
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:13:53.68ID:4EhrsOAE0
小池の仮病は関係なくね?
単純に都民が自民にムカついてるだけだと思うんだが
9
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:13:57.71ID:heOIVIoP0
あーオリンピックで感染爆発だから菅では(誰でも)衆議院選挙は勝てないよ。
選挙で勝ちたいなら「オリンピック中止」これしかない。
絶対に勝てるカードがあるのに使わないのは、座して死を待つ・・って覚悟け?
10
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:13:58.63ID:CMdj72pj0
中国人がマスクしないで楽しそうに大会やってんの見たら
羨ましくなっちゃったのかもね
17
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:37:01.68ID:2YojqsOn0
2Fが干されるまでは自民には入れん。18
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:39:06.84ID:52SHv/Sy0
朝敵に明日は無い
20
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:46:58.81ID:5xOCSpcB0>>24
犯罪やり過ぎだからな
21
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:50:50.45ID:omVV4FXm0
40取れば御の字だろ
22
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:52:14.67ID:bNBAWroW0
共闘しても合計が26議席って大敗では?
なんで共産党と立憲は負けるのか
23
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:52:42.00ID:T5WWl8J40
自民党は分裂すべきだろうな
保守勢力党とネオリベ安倍党にね
安倍は情緒だけが保守で、やってたことは日本を貧しくするネオリベ
言い方を変えると日本ディスカウントな売国だったからなw
26
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:54:34.58ID:ZuocIFI/0
結局、自民が大幅増で、都民ファーストが大幅減
そういうことでいいんだよな?
第一党の都民ファーストが泡沫政党にならなかっただけで
野党だった自民が第一党になったに過ぎないだけで
27
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:56:26.52ID:rvi2ec+g0
国政も地方も自民公明は過半数ギリに抑えておくのが国民の為
28
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:58:54.28ID:T5WWl8J45
まぁ安倍に応援演説させなかったのが奏功したのかもな
「あんな人達」とかまた舌禍やらかしてただろうからw
31
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:02:27.35ID:GwokP7rf0
自民党が第一党奪還で、議席も大幅に増えたのに敗北はおかしくね?
この記事なんか偏ってるね。
32
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:03:16.50ID:aqPylnF50
ワクチンナイナイされたデブの恨みだゾ
33
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:03:27.87ID:eAQ1xLpy0
共産と立憲が候補者調整して自民現職が落選してるところがあるな
34
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:04:18.88ID:sjuQI4+X0
自民とか存在価値なし
38
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:08:40.15ID:eAQ1xLpy8
自民は品川区で2人立てて共倒れ
1人なら余裕で当選してる
選挙戦略の失敗も多いな
39
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:13:09.71ID:eAQ1xLpy0
目黒区も2人立てて共倒れ
自民は票読が甘かったな
1人各実に取る戦略ならもっと議席取れてた
立憲共産の候補者調整
自民の共倒れ
ざっと選挙区見たところこの2つが目立つな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:02:29.84ID:h58b0//V0
痔民には飽きたよ。



3
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:04:12.98ID:Po57K9nf0
辛気臭いスダレハゲにキーキーと五月蠅い猿の幹事長
だれがこんな奴らを支持するんだい?
4
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:06:48.84ID:VhqjDNKH0
二階が幹事長とか無理なんだよ
今さらだろ
5
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:07:17.55ID:mAKYl3W20
マスゴミの情報操作にもうんざり
何が自民大勝だよ
イマはネットで過去記事見れるからね
6
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:07:42.33ID:ZymwtQh20
中国や韓国にたいしてまともにモノが言えない腰抜け政党なぞ
負けて当然だろ。
7
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:10:03.68ID:u+wUIK0p0
同情票が原因と思ってるアホ
もはや精神病
病院行け
8
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:13:53.68ID:4EhrsOAE0
小池の仮病は関係なくね?
単純に都民が自民にムカついてるだけだと思うんだが
9
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:13:57.71ID:heOIVIoP0
あーオリンピックで感染爆発だから菅では(誰でも)衆議院選挙は勝てないよ。
選挙で勝ちたいなら「オリンピック中止」これしかない。
絶対に勝てるカードがあるのに使わないのは、座して死を待つ・・って覚悟け?
10
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:13:58.63ID:CMdj72pj0
中国人がマスクしないで楽しそうに大会やってんの見たら
羨ましくなっちゃったのかもね
17
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:37:01.68ID:2YojqsOn0
2Fが干されるまでは自民には入れん。18
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:39:06.84ID:52SHv/Sy0
朝敵に明日は無い
20
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:46:58.81ID:5xOCSpcB0>>24
犯罪やり過ぎだからな
21
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:50:50.45ID:omVV4FXm0
40取れば御の字だろ
22
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:52:14.67ID:bNBAWroW0
共闘しても合計が26議席って大敗では?
なんで共産党と立憲は負けるのか
23
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:52:42.00ID:T5WWl8J40
自民党は分裂すべきだろうな
保守勢力党とネオリベ安倍党にね
安倍は情緒だけが保守で、やってたことは日本を貧しくするネオリベ
言い方を変えると日本ディスカウントな売国だったからなw
26
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:54:34.58ID:ZuocIFI/0
結局、自民が大幅増で、都民ファーストが大幅減
そういうことでいいんだよな?
第一党の都民ファーストが泡沫政党にならなかっただけで
野党だった自民が第一党になったに過ぎないだけで
27
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:56:26.52ID:rvi2ec+g0
国政も地方も自民公明は過半数ギリに抑えておくのが国民の為
28
雨降らば名無し 2021/07/04(日) 23:58:54.28ID:T5WWl8J45
まぁ安倍に応援演説させなかったのが奏功したのかもな
「あんな人達」とかまた舌禍やらかしてただろうからw
31
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:02:27.35ID:GwokP7rf0
自民党が第一党奪還で、議席も大幅に増えたのに敗北はおかしくね?
この記事なんか偏ってるね。
32
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:03:16.50ID:aqPylnF50
ワクチンナイナイされたデブの恨みだゾ
33
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:03:27.87ID:eAQ1xLpy0
共産と立憲が候補者調整して自民現職が落選してるところがあるな
34
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:04:18.88ID:sjuQI4+X0
自民とか存在価値なし
38
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:08:40.15ID:eAQ1xLpy8
自民は品川区で2人立てて共倒れ
1人なら余裕で当選してる
選挙戦略の失敗も多いな
39
雨降らば名無し 2021/07/05(月) 00:13:09.71ID:eAQ1xLpy0
目黒区も2人立てて共倒れ
自民は票読が甘かったな
1人各実に取る戦略ならもっと議席取れてた
立憲共産の候補者調整
自民の共倒れ
ざっと選挙区見たところこの2つが目立つな
- 関連記事
-