1 おおおお ★ 2021/07/09(金) 20:34:57
共産党の田村智子政策委員長は9日の記者会見で、党綱領で掲げている日米安保条約の「廃棄」について、次期衆院選の政権公約には盛り込まない考えを示した。
田村氏は「今度の衆院選は政権交代を目指したい。立憲民主党などとの政策の一致点を公約に掲げることになる」と説明した。そのうえで「目指す連立政権のなかで、安保条約廃棄は一致点として求めないことはすでに表明している」と語った。
ただ、党の綱領を変えるわけではないとし、「党独自として目指すべき方向と(政権公約を)二段構えで出していくことで議論している」と述べた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP795X2HP79UTFK011.html
2
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:36:29.05ID:eALxxm1s0
共産党といえば独裁政治!
ねーわ。



3
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:39:43.43ID:NqMCKPup0
自民以上のブレブレ共産党
4
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:39:55.69ID:tIDyx5oW0
やっぱりな
段階的に破壊行為をやるつもり
夫婦別姓の問題もそう
LGBTの問題もそう
天皇のこともそう
徐々に「誰もが反対しないレベル」から入って、徐々に変えていく。
中国共産党の香港への仕打ちを見てれば分るだろう
徐々に徐々に、「そのくらいなら問題ないでしょう」と思えることを
やっていく。そうして徐々に追い詰めていく。
5
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:40:36.48ID:vefqPsjQ0
>ただ、党の綱領を変えるわけではないとし隠してるだけじゃん
6
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:40:52.12ID:YjCAJ6zY0
究極の選挙目当てじゃんw
これで無党派の支持集められると思ってんの?w
7
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:42:00.89ID:a6MdoOHx0
日本国内初の銀行強盗したり、テロしまくって警察予備隊(のちの自衛隊)設立に大貢献
9
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:42:50.23ID:6kKCVAHG0
>党独自として目指すべき方向と(政権公約を)二段構えで出していく二枚舌ってことっすか?
10
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:44:18.81ID:hqz0c8Vf0
これだけは評価したい
尖閣狙いの奴らを座視して
日米安保廃止はないよね
11
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:49:12.44ID:gQK/u+WR0
その党綱領の改訂の議論を透明化しないと。まったく,民主的でない。
12
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:49:50.43ID:6kKCVAHG0
NHKを一時国家管理にさせるまでの
労働争議を起こしたのも共産党
日放労を誕生させ
NHKを現在の形にする切っ掛けを作ったといえる
13
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:54:34.37ID:Tk9FdeFP0
綱領変えないんなら隠蔽しただけだぞ
14
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:56:45.24ID:xkF8m0HL0
二枚舌?
連立政権とはそういうものさ
自民党が社会党と連立政権つくったときも
びっくり仰天した人はいたが
イスラエルだって右から左まで合わせて連立政権をつくった
排除の論理では日本は分断国家になってしまう
15
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:57:04.23ID:hkd+npLB0
自民と与党になれるよ公明党と支持率一緒で柔軟性向上してるし
公明党は国土守る意識低すぎで後手後手だ
16
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:57:43.47ID:f8FX5vqk0
素晴らしいな
歴史的な転換だよ
これなら何の心配もなく共産党を推せる
17
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:57:48.11ID:vF5YC1CV0
アメリカの犬にならないために日中安保が必要だと思う
18
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:57:52.75ID:F7uGwFja7
>二段構えで出していくそれ、世間では二枚舌って言うんだぞ
23
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:02:38.41ID:gIrRuRWj0
自衛隊は違法だから解体
軍は持たない 日米安保も廃棄
それが共産党
どうやって他国の脅威から国を守るの?
そこからしっかり説明してほしいよな
25
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:03:56.89ID:DsuJc9Lw0
公約に書いてないからって、やらないわけじゃないでしょ。
26
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:04:03.84ID:Ll0KDR3W0
日米安保廃棄して、日北朝鮮中国、の三か国安保条約を結ぶってこと?
28
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:05:16.95ID:V6LeryXD8
真っ赤っか共産党の誤摩化し。
党綱領にはこの項目はデカデカと書いてある。それを一時的な誤摩化しで政権に擦り寄り
テメーラの同士を増やし政権を乗っ取ろうとしてる。
全く、我々善良、健全、賢明な国民を騙そうったってそうはいかねーぞ。
志位の微笑みの下に、したたかな政権奪取の甲が隠されている事を我々は良く知ってるんだよ
31
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:09:22.07ID:gIrRuRWj0
自衛隊は違憲だからいずれ解体する方向で、
だが今は中国の脅威があるから自衛隊の存続を黙認してやる
ってのが共産党の考え方でしょ
要するに日米安保と自衛隊を支持しないが今は黙認するっていうこと
つまり憲法違反を黙認するって言ってるわけよ
めちゃくちゃだよ
32
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:10:19.14ID:CNQkh/DW0
一見すると現実路線のようにも見えるが
どこまで続くかわかったもんじゃないしな
33
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:11:30.56ID:BwetoTZN0
いつか自共連立政権が実現したら大興奮だ
34
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:11:38.48ID:srGIEbaU0
何言ってんだよ、政権獲ったら香港になるクセに!(´・ω・`)
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:36:29.05ID:eALxxm1s0
共産党といえば独裁政治!
ねーわ。



3
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:39:43.43ID:NqMCKPup0
自民以上のブレブレ共産党
4
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:39:55.69ID:tIDyx5oW0
やっぱりな
段階的に破壊行為をやるつもり
夫婦別姓の問題もそう
LGBTの問題もそう
天皇のこともそう
徐々に「誰もが反対しないレベル」から入って、徐々に変えていく。
中国共産党の香港への仕打ちを見てれば分るだろう
徐々に徐々に、「そのくらいなら問題ないでしょう」と思えることを
やっていく。そうして徐々に追い詰めていく。
5
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:40:36.48ID:vefqPsjQ0
>ただ、党の綱領を変えるわけではないとし隠してるだけじゃん
6
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:40:52.12ID:YjCAJ6zY0
究極の選挙目当てじゃんw
これで無党派の支持集められると思ってんの?w
7
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:42:00.89ID:a6MdoOHx0
日本国内初の銀行強盗したり、テロしまくって警察予備隊(のちの自衛隊)設立に大貢献
9
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:42:50.23ID:6kKCVAHG0
>党独自として目指すべき方向と(政権公約を)二段構えで出していく二枚舌ってことっすか?
10
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:44:18.81ID:hqz0c8Vf0
これだけは評価したい
尖閣狙いの奴らを座視して
日米安保廃止はないよね
11
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:49:12.44ID:gQK/u+WR0
その党綱領の改訂の議論を透明化しないと。まったく,民主的でない。
12
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:49:50.43ID:6kKCVAHG0
NHKを一時国家管理にさせるまでの
労働争議を起こしたのも共産党
日放労を誕生させ
NHKを現在の形にする切っ掛けを作ったといえる
13
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:54:34.37ID:Tk9FdeFP0
綱領変えないんなら隠蔽しただけだぞ
14
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:56:45.24ID:xkF8m0HL0
二枚舌?
連立政権とはそういうものさ
自民党が社会党と連立政権つくったときも
びっくり仰天した人はいたが
イスラエルだって右から左まで合わせて連立政権をつくった
排除の論理では日本は分断国家になってしまう
15
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:57:04.23ID:hkd+npLB0
自民と与党になれるよ公明党と支持率一緒で柔軟性向上してるし
公明党は国土守る意識低すぎで後手後手だ
16
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:57:43.47ID:f8FX5vqk0
素晴らしいな
歴史的な転換だよ
これなら何の心配もなく共産党を推せる
17
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:57:48.11ID:vF5YC1CV0
アメリカの犬にならないために日中安保が必要だと思う
18
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 20:57:52.75ID:F7uGwFja7
>二段構えで出していくそれ、世間では二枚舌って言うんだぞ
23
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:02:38.41ID:gIrRuRWj0
自衛隊は違法だから解体
軍は持たない 日米安保も廃棄
それが共産党
どうやって他国の脅威から国を守るの?
そこからしっかり説明してほしいよな
25
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:03:56.89ID:DsuJc9Lw0
公約に書いてないからって、やらないわけじゃないでしょ。
26
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:04:03.84ID:Ll0KDR3W0
日米安保廃棄して、日北朝鮮中国、の三か国安保条約を結ぶってこと?
28
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:05:16.95ID:V6LeryXD8
真っ赤っか共産党の誤摩化し。
党綱領にはこの項目はデカデカと書いてある。それを一時的な誤摩化しで政権に擦り寄り
テメーラの同士を増やし政権を乗っ取ろうとしてる。
全く、我々善良、健全、賢明な国民を騙そうったってそうはいかねーぞ。
志位の微笑みの下に、したたかな政権奪取の甲が隠されている事を我々は良く知ってるんだよ
31
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:09:22.07ID:gIrRuRWj0
自衛隊は違憲だからいずれ解体する方向で、
だが今は中国の脅威があるから自衛隊の存続を黙認してやる
ってのが共産党の考え方でしょ
要するに日米安保と自衛隊を支持しないが今は黙認するっていうこと
つまり憲法違反を黙認するって言ってるわけよ
めちゃくちゃだよ
32
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:10:19.14ID:CNQkh/DW0
一見すると現実路線のようにも見えるが
どこまで続くかわかったもんじゃないしな
33
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:11:30.56ID:BwetoTZN0
いつか自共連立政権が実現したら大興奮だ
34
雨降らば名無し 2021/07/09(金) 21:11:38.48ID:srGIEbaU0
何言ってんだよ、政権獲ったら香港になるクセに!(´・ω・`)
- 関連記事
-
(修正主義批判以降、中共は北を除く世界の共産党と仲が悪い)
時代の変わり目を感じるわ