1 ぽっぽ ★ 2021/07/10(土) 21:10:03
秋までに行われる衆議院選挙をめぐり、立憲民主党の枝野代表は「いますぐに政権を担うのはかなりの背伸びだという自覚もある」と述べる一方、現状の政府の感染対策では危機は救えないとして、政権交代を目指す考えを重ねて示しました。
立憲民主党の枝野代表は10日、党の山形県連の大会にオンラインで参加しました。
この中で枝野氏は、新型コロナウイルスへの政府の対応について「感染の封じ込めができず、事業者や生活困窮者などに対する支援が不十分で、政権担当能力の欠如を強く感じる」と批判しました。
そして「いますぐに政権を担うというのは、率直にかなりの背伸びだという自覚もあるが、新型コロナからの危機を救うためには自己責任を強いる今の政治のあり方を、互いに支え合う社会に転換しなければならない」と述べ、衆議院選挙で政権交代を目指す考えを重ねて示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210710/k10013132401000.html
2
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:10:13.14ID:D5S8p9kq0
応援するわ



3
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:10:26.67ID:aTJM+h721
支持率5%くらいだったっけ?
5
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:10:49.40ID:jx2ED50M0
政治家はいらない、AIでいいよ
7
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:11:04.65ID:YO6Mv9iu0
菅よりは期待できるな
8
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:11:25.67ID:tK4qTgqw0
現状把握できない馬鹿
10
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:11:44.21ID:sG/aeZv40
いや、あんたらには無理だから(´・ω・`)
まず蓮舫を引っ込めろ11
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:11:51.11ID:55mLEk170
えっ、支持率いくらだっけ?
下駄履かせて5%ぐらい?12
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:11:51.22ID:xX5CpM7G0
野党だから目指すのは当たり前
できるかどうかは知らんけど
13
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:01.57ID:npjwiAz10
言うのはタダだから
14
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:03.70ID:T4ff+Z4h5
俺の周囲の人間に「枝野、志位、安倍の3択で誰が1番マシか?」と聞いたら
全員一致で安倍になったぞ
15
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:10.58ID:SLvnMRrm0
政党支持率30%超えてからほざけや
16
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:22.87ID:sxZBBZDS0
都議選で4番目の政党w
17
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:24.39ID:ecG+DEhq0
ちゃんと考えろよ。
18
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:24.72ID:n4LX+/ay0
まあ次の選挙では政権交代の可能性がガチであるからな
19
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:33.33ID:nIVnYYMC0
あの頃と何が変わったかを示せずにいる連中
20
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:33.48ID:SqAgLGKp0
とりあえずレンポウとセメントを除名しないと未来は無いのよ 23
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:44.03ID:YqQF4Brl0
あはは
直ちに与党になれるといいねえ
25
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:50.69ID:sxZBBZDS0
都議選5位だっけ
26
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:51.92ID:OjdrkXVN0
実質の支持率はマイナスじゃなかった?
27
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:03.51ID:lyXVaAg60
マジレスすると選挙でいかにも選んでる感覚を味わ合わさせてるが結局どこがやっても同じ。
政治屋なんて所詮官僚のオモチャ。
29
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:27.74ID:smenwzNu0
共産と組んだ時点で無理
30
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:35.71ID:1A5LwDnU0
豚野はお断りや!w
31
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:45.99ID:E6JSrwRD0
この人、批判ばっかりだけど建設的なことできるの?
32
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:54.89ID:znwVxJDo0
顔ぶれが変わらないと無理
33
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:59.67ID:jhwmR5mM0
ないないw
34
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:07.84ID:z03XHDM60
以前のように 隠し財源があると
うそつかないといけないぞ
38
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:21.91ID:sxZBBZDS0
ワクチンは重要じゃない立憲
39
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:32.75ID:8Kv4xHov0
ゴミだなぁ
40
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:35.29ID:ycw/XtXE0
どういう政権?
共産+立憲+無所属の雑多な連中だったら
すみませんがお断りします
41
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:37.57ID:/TEtdXB80
まぁ目指すのは自由だから勝手に目指してろ。
43
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:42.64ID:UiMz76+C0
とりあえず、次の政権はパンナとケケ中をどうにかすることが条件だ。
50
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:15:30.19ID:nNEQq5mM0
自民党も中々酷いがもっと酷い連中に投票する訳ない
51
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:15:42.69ID:JhfvxnmZ0
蓮舫と、こいつが居る限り無理(ヾノ・∀・`)
52
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:15:45.43ID:KaewKKWs0
自民には絶対入れん
投票先に選ばれるように頑張って欲しい
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:10:13.14ID:D5S8p9kq0
応援するわ



3
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:10:26.67ID:aTJM+h721
支持率5%くらいだったっけ?
5
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:10:49.40ID:jx2ED50M0
政治家はいらない、AIでいいよ
7
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:11:04.65ID:YO6Mv9iu0
菅よりは期待できるな
8
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:11:25.67ID:tK4qTgqw0
現状把握できない馬鹿
10
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:11:44.21ID:sG/aeZv40
いや、あんたらには無理だから(´・ω・`)
まず蓮舫を引っ込めろ11
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:11:51.11ID:55mLEk170
えっ、支持率いくらだっけ?
下駄履かせて5%ぐらい?12
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:11:51.22ID:xX5CpM7G0
野党だから目指すのは当たり前
できるかどうかは知らんけど
13
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:01.57ID:npjwiAz10
言うのはタダだから
14
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:03.70ID:T4ff+Z4h5
俺の周囲の人間に「枝野、志位、安倍の3択で誰が1番マシか?」と聞いたら
全員一致で安倍になったぞ
15
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:10.58ID:SLvnMRrm0
政党支持率30%超えてからほざけや
16
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:22.87ID:sxZBBZDS0
都議選で4番目の政党w
17
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:24.39ID:ecG+DEhq0
ちゃんと考えろよ。
18
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:24.72ID:n4LX+/ay0
まあ次の選挙では政権交代の可能性がガチであるからな
19
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:33.33ID:nIVnYYMC0
あの頃と何が変わったかを示せずにいる連中
20
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:33.48ID:SqAgLGKp0
とりあえずレンポウとセメントを除名しないと未来は無いのよ 23
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:44.03ID:YqQF4Brl0
あはは
直ちに与党になれるといいねえ
25
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:50.69ID:sxZBBZDS0
都議選5位だっけ
26
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:12:51.92ID:OjdrkXVN0
実質の支持率はマイナスじゃなかった?
27
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:03.51ID:lyXVaAg60
マジレスすると選挙でいかにも選んでる感覚を味わ合わさせてるが結局どこがやっても同じ。
政治屋なんて所詮官僚のオモチャ。
29
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:27.74ID:smenwzNu0
共産と組んだ時点で無理
30
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:35.71ID:1A5LwDnU0
豚野はお断りや!w
31
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:45.99ID:E6JSrwRD0
この人、批判ばっかりだけど建設的なことできるの?
32
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:54.89ID:znwVxJDo0
顔ぶれが変わらないと無理
33
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:13:59.67ID:jhwmR5mM0
ないないw
34
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:07.84ID:z03XHDM60
以前のように 隠し財源があると
うそつかないといけないぞ
38
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:21.91ID:sxZBBZDS0
ワクチンは重要じゃない立憲
39
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:32.75ID:8Kv4xHov0
ゴミだなぁ
40
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:35.29ID:ycw/XtXE0
どういう政権?
共産+立憲+無所属の雑多な連中だったら
すみませんがお断りします
41
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:37.57ID:/TEtdXB80
まぁ目指すのは自由だから勝手に目指してろ。
43
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:14:42.64ID:UiMz76+C0
とりあえず、次の政権はパンナとケケ中をどうにかすることが条件だ。
50
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:15:30.19ID:nNEQq5mM0
自民党も中々酷いがもっと酷い連中に投票する訳ない
51
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:15:42.69ID:JhfvxnmZ0
蓮舫と、こいつが居る限り無理(ヾノ・∀・`)
52
雨降らば名無し 2021/07/10(土) 21:15:45.43ID:KaewKKWs0
自民には絶対入れん
投票先に選ばれるように頑張って欲しい
- 関連記事
-