1 こい ★ 2021/07/30(金) 23:25:02
政府の分科会の尾身茂会長は、30日夜、西村経済再生担当大臣とともに行った記者会見で「今、感染が非常に大きく拡大し、多くの人が大変な事態になったと思い始めている。この機会を逃せば増加する感染に歯止めを掛けることが難しくなる。今、対策をしないと手遅れになる」と述べ、強い危機感を示して、対策を徹底する必要性を強調しました。
そして「医療のひっ迫が起きれば、一般の医療にも影響が出て、救える命が救えなくなる。重症者の数だけを見ていると誤った判断につながる。高濃度の酸素を必要とする中等症の患者の数や入院調整中の患者数、自宅療養の人の数もコンスタントに見ることが非常に重要だ。こうした指標を見ながら、これから仮にどんどん状況が悪くなれば、全国を対象にした緊急事態宣言なども間髪入れずに行う必要が当然出てくる」と述べました。
また、尾身会長は変異ウイルスのデルタ株について「この変異ウイルスの感染力が極めて高いことはすでに明らかになっている。諸外国の経験を踏まえればワクチンの接種がある程度進んだからといって、対策を急に緩めいっぺんに解除してはいけないことは明らかだ」と指摘し、対策を続ける必要性があると訴えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013171791000.html
2
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:29:07.34ID:an1incdv0
この人いつも
こんな文言しか言わんな



3
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:30:18.45ID:ifXoiug40
東京をロックダウンするしかないな
4
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:32:06.53ID:MkhyLGBr0
うるせー 黙れ
5
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:32:36.36ID:4vnKQAOw0
夏休み中でオリンピックだ
もう余計な心配せずにほっとけ
行くとこまで行けばわかるってもんだ
6
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:32:54.85ID:ekmkSV3p0
なんの対策だよw
医者にせっせとかかって金を払えってこと?
7
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:33:34.57ID:6sQ4TLjm0
専門家のくせに、どう対策するのか案すら示さないんだな
8
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:33:43.00ID:vQdIkxT00
もう手遅れだろう
10
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:35:19.69ID:c7KgymFf4
聞き秋田
結局、お前も御用学者に落ちぶれたってことだ
なんで、もっと前に菅に言わなかった
12
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:39:52.97ID:FAFezv/k0
って事は
これ読んでる時にはもう手遅れ
17
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:44:57.79ID:w4zxjUff0
もう重症化しないのに何で感染に歯止めを掛けを掛ける必要があるんだ???
18
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:45:03.04ID:MkhyLGBr0
米英専門家 「ワクチンを作ってできるだけ早く接種しろ」
日本自称感染症専門家(馬鹿) 「人流抑制」
ロックダウンでウイルスは死なない。ウイルスは死なないが経済は死に、人も死ぬ
人流を止め、経済を止め、どれほど多くの人が店を失い、職を失い、自殺したと思ってるんだ?
尾身 答えろ
19
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:45:37.23ID:1KniERzU0
今ならワクチンお試しセットとして、1回目2回目は無料の特別サービス中!
どうです、そこのあなた!
ワクチンに依存する生活は楽しいよ。
ただ覚醒剤と同じで、一度やったら一生辞められないけど(笑)
20
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:46:17.33ID:AlOLPToM0
なんだよこのコンビ
全然役に立ってねーし
21
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:47:17.76ID:oSQGLpQw0
その都度考えるみたいなゴミ意見やったからなwお前も政府の犬やないかw
22
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:47:37.86ID:wOriIp0K4
マスク着用者にも注意喚起した方がよさげ。
デルタ株の体内産生ウィルス量1000倍は、
放出量にも反映されるから、8割カットの
マスク越しでもあっさり感染価に達しうる。
満員電車内を含めて、濃厚接触距離にいる
マスク着用者の叫ぶ歌う喋る等の行為は
自粛と同時に回避すべき。咳くしゃみは
更に桁違いの飛沫量なので可能なら離れて。
23
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:49:59.32ID:zdNNQCaA0
もう飽きたわ。
27
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:54:54.19ID:LF7sn8zQ0
去年予算付けたコロナ対策費、何兆円も余ってんのに、お前は何をした?
31
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:57:16.53ID:LfgXzHyA0
もう手遅れのレベル
できるだけ被害が少なくなるよう言ってるだけだろうな
32
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:57:27.17ID:xcmJDItc7
考えるのを辞めたわけではないけど、なるように任せたほうが良いのでは?
連日東京で3000人以上感染者が出れば
流石に「ちょっとやばいかも」って思って各人が行動を抑制するかもしれない。
それでも何も考えずに出歩くやつは勝手にコロナにかかって
重症化するなり後遺症で苦しむなりすればいい。
ワクチンも足らず、強制力のある命令もできず、人々が政府の言うことも聞かない、
こんな状態でどんな対策ができるというのだろう?
35
雨降らば名無し 2021/07/31(土) 00:00:27.57ID:hqO6baYJ0
完全に遅れてますやんwwww
無策無能とは言ったものだ〜
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:29:07.34ID:an1incdv0
この人いつも
こんな文言しか言わんな



3
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:30:18.45ID:ifXoiug40
東京をロックダウンするしかないな
4
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:32:06.53ID:MkhyLGBr0
うるせー 黙れ
5
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:32:36.36ID:4vnKQAOw0
夏休み中でオリンピックだ
もう余計な心配せずにほっとけ
行くとこまで行けばわかるってもんだ
6
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:32:54.85ID:ekmkSV3p0
なんの対策だよw
医者にせっせとかかって金を払えってこと?
7
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:33:34.57ID:6sQ4TLjm0
専門家のくせに、どう対策するのか案すら示さないんだな
8
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:33:43.00ID:vQdIkxT00
もう手遅れだろう
10
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:35:19.69ID:c7KgymFf4
聞き秋田
結局、お前も御用学者に落ちぶれたってことだ
なんで、もっと前に菅に言わなかった
12
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:39:52.97ID:FAFezv/k0
って事は
これ読んでる時にはもう手遅れ
17
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:44:57.79ID:w4zxjUff0
もう重症化しないのに何で感染に歯止めを掛けを掛ける必要があるんだ???
18
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:45:03.04ID:MkhyLGBr0
米英専門家 「ワクチンを作ってできるだけ早く接種しろ」
日本自称感染症専門家(馬鹿) 「人流抑制」
ロックダウンでウイルスは死なない。ウイルスは死なないが経済は死に、人も死ぬ
人流を止め、経済を止め、どれほど多くの人が店を失い、職を失い、自殺したと思ってるんだ?
尾身 答えろ
19
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:45:37.23ID:1KniERzU0
今ならワクチンお試しセットとして、1回目2回目は無料の特別サービス中!
どうです、そこのあなた!
ワクチンに依存する生活は楽しいよ。
ただ覚醒剤と同じで、一度やったら一生辞められないけど(笑)
20
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:46:17.33ID:AlOLPToM0
なんだよこのコンビ
全然役に立ってねーし
21
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:47:17.76ID:oSQGLpQw0
その都度考えるみたいなゴミ意見やったからなwお前も政府の犬やないかw
22
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:47:37.86ID:wOriIp0K4
マスク着用者にも注意喚起した方がよさげ。
デルタ株の体内産生ウィルス量1000倍は、
放出量にも反映されるから、8割カットの
マスク越しでもあっさり感染価に達しうる。
満員電車内を含めて、濃厚接触距離にいる
マスク着用者の叫ぶ歌う喋る等の行為は
自粛と同時に回避すべき。咳くしゃみは
更に桁違いの飛沫量なので可能なら離れて。
23
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:49:59.32ID:zdNNQCaA0
もう飽きたわ。
27
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:54:54.19ID:LF7sn8zQ0
去年予算付けたコロナ対策費、何兆円も余ってんのに、お前は何をした?
31
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:57:16.53ID:LfgXzHyA0
もう手遅れのレベル
できるだけ被害が少なくなるよう言ってるだけだろうな
32
雨降らば名無し 2021/07/30(金) 23:57:27.17ID:xcmJDItc7
考えるのを辞めたわけではないけど、なるように任せたほうが良いのでは?
連日東京で3000人以上感染者が出れば
流石に「ちょっとやばいかも」って思って各人が行動を抑制するかもしれない。
それでも何も考えずに出歩くやつは勝手にコロナにかかって
重症化するなり後遺症で苦しむなりすればいい。
ワクチンも足らず、強制力のある命令もできず、人々が政府の言うことも聞かない、
こんな状態でどんな対策ができるというのだろう?
35
雨降らば名無し 2021/07/31(土) 00:00:27.57ID:hqO6baYJ0
完全に遅れてますやんwwww
無策無能とは言ったものだ〜
- 関連記事
-
菅総理「私はできる」
……あ~ダメだこりゃ~。