1 waiha ★ 2021/08/03(火) 21:40:30
新型コロナウイルスの感染者は重症患者などを除き自宅療養を基本とするとした政府の方針をめぐって、田村厚生労働大臣は、全国知事会の飯泉会長と会談し、実際の運用は地域の実情に応じて自治体ごとに判断してもらいたいと伝えたのに対し、飯泉会長は客観的な基準を明示するよう求めました。
田村厚生労働大臣は3日午後、全国知事会の飯泉会長とテレビ電話形式で会談し、重症患者などを除き、自宅療養を基本とするとした政府の方針を説明しました。
そのうえで、実際の運用について「感染が急拡大している地域にはこうした考え方も可能だと示したが、具体的には地域の実情に応じて適切に検討、対応をお願いしたい」と述べ、感染状況などに応じて自治体ごとに判断してもらいたいという考えを示しました。
これに対し、全国知事会の飯泉会長は、政府の方針について「あくまでも急激な感染拡大地域についてのオプションだと捉えることが重要で、そうしないと、そうでないエリアは非常に動揺をきたそうとしている」と指摘しました。
そのうえで「中等症で入院対象から外れる場合や新たな入院基準に移行する場合の客観的な数値基準を具体的に示してもらえれば、知事としても判断がしやすく、医療従事者にとってもめどが立ちやすい」と述べ、基準を明示するよう求めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/k10013178901000.html
2
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:41:14.27ID:pYURE9KI6
はい人任せ



6
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:41:53.25ID:J8z2clRS0
丸投げw7
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:41:53.96ID:uJWJFt408
こういう丸投げが良くない
菅が自らコロナは風邪だと国民にメッセージを出せ
だから自宅で十分だと
でなければ国民は納得しない
8
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:41:55.54ID:58yy3juz0
また丸投げかよ
9
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:41:56.39ID:qXDW1n1L0
丸投げワロタ。。。笑えねーよ
10
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:42:05.39ID:fuW7i/9/0
政府は言ったから後は現場のせいだなwww
11
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:42:18.34ID:leKiHguO0
よかったなトンキンw
お前らが望んだとおり!
感染拡大地域にワクチンが優先 集中されるぞ!
アストラゼネカですけどwww
12
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:42:39.09ID:+ij2mC5p0
町医者が往診しろや
13
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:42:46.55ID:NUSFx0d/0
まず入院中の公務員を今すぐみんな退院させろ
14
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:42:57.45ID:58yy3juz0
責任を取っただけ民主党の方が100倍マシだったな
15
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:43:12.37ID:O4vdg0Vy0
はい 丸投げ
17
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:43:16.72ID:KmrfQzv60
いつものように自公得意の丸投げ逃げ仕草
21
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:43:59.90ID:cTH07IUY0
責任転嫁
無能かよ
22
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:15.23ID:qU7Huqm/0
死んだら自治体の判断ミス!w
23
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:17.62ID:115ogiKI0
中抜きからの丸投げ
24
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:22.14ID:O4vdg0Vy0
丸投げと中抜きだけは得意
25
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:24.34ID:qzPo3JXn0
丸投げジャーマン
26
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:27.05ID:0/dGrx8e0
そうか そうか
27
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:33.28ID:+SKjUiKp0
こいつらの存在意義ないね
さっさと解散すればいいのに
28
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:39.02ID:8Bp4rwZr0
うわぁ無責任……
29
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:39.28ID:pc7U4x7y0
もうグダグダ
お盆は帰省するなとか遅すぎよ
五輪開催と魔の4連休強行した政治家と官僚は人災招いた
国民に我慢ばかり強いて給付金は乞食にしか与えなかった時点でもう終わり
30
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:51.67ID:IpzNU80a5
先手先手で責任回避
31
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:56.14ID:JtdN+/bl1
生煮えにもなっていないカース―の宣言 !!
何だこいつ。
公明、お前ら何黙ってるんだ・・・・。
32
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:45:04.12ID:z/VXVlXc0
なあ
国っていらなくないか?
33
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:45:12.00ID:S4bfq4k20
頂点が自治体なら、税金も自治体に納めるべきだな
34
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:45:12.11ID:SfQ0+DKJ0
なんなの?丸投げ政府。危機管理欠如
35
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:45:12.60ID:KrGs4aUy0
自治体は国任せ、国は自治体任せ。
地方の実情に合わせて自治体で考えろ。
ということ。
36
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:45:14.96ID:WVFUcU7G0
無責任すぎるだろ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:41:14.27ID:pYURE9KI6
はい人任せ



6
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:41:53.25ID:J8z2clRS0
丸投げw7
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:41:53.96ID:uJWJFt408
こういう丸投げが良くない
菅が自らコロナは風邪だと国民にメッセージを出せ
だから自宅で十分だと
でなければ国民は納得しない
8
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:41:55.54ID:58yy3juz0
また丸投げかよ
9
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:41:56.39ID:qXDW1n1L0
丸投げワロタ。。。笑えねーよ
10
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:42:05.39ID:fuW7i/9/0
政府は言ったから後は現場のせいだなwww
11
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:42:18.34ID:leKiHguO0
よかったなトンキンw
お前らが望んだとおり!
感染拡大地域にワクチンが優先 集中されるぞ!
アストラゼネカですけどwww
12
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:42:39.09ID:+ij2mC5p0
町医者が往診しろや
13
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:42:46.55ID:NUSFx0d/0
まず入院中の公務員を今すぐみんな退院させろ
14
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:42:57.45ID:58yy3juz0
責任を取っただけ民主党の方が100倍マシだったな
15
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:43:12.37ID:O4vdg0Vy0
はい 丸投げ
17
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:43:16.72ID:KmrfQzv60
いつものように自公得意の丸投げ逃げ仕草
21
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:43:59.90ID:cTH07IUY0
責任転嫁
無能かよ
22
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:15.23ID:qU7Huqm/0
死んだら自治体の判断ミス!w
23
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:17.62ID:115ogiKI0
中抜きからの丸投げ
24
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:22.14ID:O4vdg0Vy0
丸投げと中抜きだけは得意
25
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:24.34ID:qzPo3JXn0
丸投げジャーマン
26
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:27.05ID:0/dGrx8e0
そうか そうか
27
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:33.28ID:+SKjUiKp0
こいつらの存在意義ないね
さっさと解散すればいいのに
28
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:39.02ID:8Bp4rwZr0
うわぁ無責任……
29
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:39.28ID:pc7U4x7y0
もうグダグダ
お盆は帰省するなとか遅すぎよ
五輪開催と魔の4連休強行した政治家と官僚は人災招いた
国民に我慢ばかり強いて給付金は乞食にしか与えなかった時点でもう終わり
30
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:51.67ID:IpzNU80a5
先手先手で責任回避
31
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:44:56.14ID:JtdN+/bl1
生煮えにもなっていないカース―の宣言 !!
何だこいつ。
公明、お前ら何黙ってるんだ・・・・。
32
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:45:04.12ID:z/VXVlXc0
なあ
国っていらなくないか?
33
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:45:12.00ID:S4bfq4k20
頂点が自治体なら、税金も自治体に納めるべきだな
34
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:45:12.11ID:SfQ0+DKJ0
なんなの?丸投げ政府。危機管理欠如
35
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:45:12.60ID:KrGs4aUy0
自治体は国任せ、国は自治体任せ。
地方の実情に合わせて自治体で考えろ。
ということ。
36
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 21:45:14.96ID:WVFUcU7G0
無責任すぎるだろ
- 関連記事
-
現場のことを無視した何も分かってない基準と言い出すんですけどね