1 いお ★ 2021/08/03(火) 15:07:01
新型コロナウイルスの感染者の入院を制限し、中等症などの患者は原則自宅療養とする政府の方針転換に対し、野党側は3日、政府のコロナ対策の失敗の結果だとして批判を強めた。4日に衆院厚生労働委員会で開かれる閉会中審査でも追及する方針だ。
入院制限の方針は、政府が2日の関係閣僚会議で打ち出した。感染急増地域で入院できるのは、重症患者や重症化リスクの高い患者に限るよう都道府県に求める。今は入院と判断されている中等症と軽症の患者は、リスクが低い場合は原則、自宅療養に転換する。
立憲民主党の枝野幸男代表は3日午前の党会合で「自宅療養というのは言葉だけで、放棄としか言いようがないとんでもない状況だ」と指摘。「つい先日まで『安全だ、安心だ』と政府は繰り返していた中、突然、中等症であっても病院で治療を受けるという最低限のことすらできないと言い出す。全く危機対応がなっておらず、強く憤りを感じている」と批判した。
別の立憲幹部も「重症化リスクがないと誰が判断するのか。コロナ患者見殺し政策ではないか」と政府の方針を疑問視。田村憲久厚生労働相が出席する4日の閉会中審査で追及する姿勢を示した。
共産党の小池晃書記局長は2日夜、ツイッターで「自宅療養者のケアもできていないのに『原則自宅(療養)』とするなら、事実上の棄民政策になりかねない」と指摘。「国会を開かず、専門家の意見すら聞かず、このような方針転換は絶対に許されない」と批判した。
国民民主党の玉木雄一郎代表も3日、ツイッターで「今後、中等症でも重症化リスクの低い人は入院できなくなるが、このリスクを誰が判断するのか。保健所なのか現場の医師なのか?いずれにしても命の選別の責任を負うことになる。国は明確な基準を示すべきだ」と指摘した。
加藤勝信官房長官は3日午前の記者会見で、「病院の受け入れ能力を確保し、症状が悪くなればすぐに入院できるような仕組みを講じていく。今ある病床をより有効に活用していきたい」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASP833VLRP83UTFK003.html
2
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:08:12.74ID:IyOmFYvJ0
自分の身は自分で守る



3
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:09:51.01ID:IyOmFYvJ0
ご自愛ください
4
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:10:41.27ID:nOlIubf10
まぁ当然だよな 受け入れてくれる医療機関がないんだから
5
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:11:24.04ID:lYVnTm620
ワクチン打った奴らは呑気でいいよな
6
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:12:13.95ID:BY0bA4nu0
ワクチン接種済の人がこれからどんどん増えていくから、
そういう人たちは軽症なら自宅療養でいいと思うよ。
7
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:14:31.78ID:4A8Y0wE70
代替案があるなら政権を取らせてやるぞ!
8
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:14:46.66ID:N40birb+0
最初から放棄してた野党が今更何いってんの
10
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:16:14.23ID:m9Q1WO1m0
ワクチン打たない派の多数が、ワクチン争奪戦に参入してきそうだな
11
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:17:57.62ID:0qtolhxe0
原発爆破させて
直ちには影響無いって言ってたけど
放置じゃないと言うのか
12
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:20:33.43ID:uJJkG1fx0>>20
こいつらが与党だったら今頃チャイナワクチン打たれてたよな
13
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:20:34.62ID:uD+BeLWZ0
ただの風邪って認めたということだ
14
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:22:10.52ID:sBl4Rzn50
次は消去法で自民党を消去するぜ!
15
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:22:14.87ID:xsLX8tXy0
批判するなら代案だせ
16
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:23:00.78ID:kfv1QcmW0
重症化リスクがない!と誰が判断するの?具体的な判断基準は?
医者?保健所の保健師?まさか自己診断とかじゃあないよなあ!
それで重症化したり死亡した場合の責任は?
菅は全責任を持って国民に丁寧に説明しろよ!!!!!!
17
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:23:39.81ID:sCxK4p7n6
まあでも現状では他にやりようないものねぇ?
日本医師会の抵抗ってのは本当に強い
18
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:24:39.80ID:nhOZwXlZ8
病室がないものは仕方ない
五輪終われば選手村を仮病棟にすれば?
21
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:25:38.06ID:BY0bA4nu0
海外だと体育館とか公園とかに仮設病院建てたけど、日本は最初からなにもやる気がない。
22
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:26:17.96ID:m9Q1WO1m0
イスラエルみたいにワクチンを高値で優先購入しておけば、
最初は叩かれても、のちのち英断とされたんかな
23
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:27:25.54ID:Mb75cjH00
野党も何か具体策を出さなきゃ
選挙勝てないよ
政権批判だけじゃ有権者は満足しない
24
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:28:46.59ID:PpCGucCI0
とにかく秋の選挙は必ず投票に行くこと
そして誰でも良いから与党以外に入れることだ
高級官僚に支えさせてこんな政治ってありえない無能
27
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:33:49.03ID:jUZtfq1V0
とのかく揺さぶらんとハゲノ政権は動かんからな
29
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:34:52.68ID:XAXA7EAN4
批判するなら枝野様の方策を聞かせてよ。
批判なら誰でもできるよ。
30
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:35:02.23ID:bnZqE8rB0
公権力を国民から負託してもらって
国民の命を守る責任を果たせないなら
退陣あるのみ
権力を俺のもの、責任はとらんという政権はいらん
31
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:35:48.32ID:Zem4cv0j3
革マル枝野はネタ切れなんだろうな、政権に文句垂れないと国民から見捨てられる?
35
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:43:16.78ID:DndLN5Hj0
やっとまともな考えになったな
いちいち入院なんかさせてたらきりがない
死ぬのが嫌なら感染するな
感染したくないなら外出するな
緊急事態宣言なんてもう効果ないんだからこういう考えになるわな
36
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:45:39.12ID:yjoMgSRE0
今必要なのは、政権交代ではないだろうか。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:08:12.74ID:IyOmFYvJ0
自分の身は自分で守る



3
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:09:51.01ID:IyOmFYvJ0
ご自愛ください
4
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:10:41.27ID:nOlIubf10
まぁ当然だよな 受け入れてくれる医療機関がないんだから
5
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:11:24.04ID:lYVnTm620
ワクチン打った奴らは呑気でいいよな
6
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:12:13.95ID:BY0bA4nu0
ワクチン接種済の人がこれからどんどん増えていくから、
そういう人たちは軽症なら自宅療養でいいと思うよ。
7
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:14:31.78ID:4A8Y0wE70
代替案があるなら政権を取らせてやるぞ!
8
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:14:46.66ID:N40birb+0
最初から放棄してた野党が今更何いってんの
10
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:16:14.23ID:m9Q1WO1m0
ワクチン打たない派の多数が、ワクチン争奪戦に参入してきそうだな
11
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:17:57.62ID:0qtolhxe0
原発爆破させて
直ちには影響無いって言ってたけど
放置じゃないと言うのか
12
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:20:33.43ID:uJJkG1fx0>>20
こいつらが与党だったら今頃チャイナワクチン打たれてたよな
13
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:20:34.62ID:uD+BeLWZ0
ただの風邪って認めたということだ
14
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:22:10.52ID:sBl4Rzn50
次は消去法で自民党を消去するぜ!
15
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:22:14.87ID:xsLX8tXy0
批判するなら代案だせ
16
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:23:00.78ID:kfv1QcmW0
重症化リスクがない!と誰が判断するの?具体的な判断基準は?
医者?保健所の保健師?まさか自己診断とかじゃあないよなあ!
それで重症化したり死亡した場合の責任は?
菅は全責任を持って国民に丁寧に説明しろよ!!!!!!
17
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:23:39.81ID:sCxK4p7n6
まあでも現状では他にやりようないものねぇ?
日本医師会の抵抗ってのは本当に強い
18
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:24:39.80ID:nhOZwXlZ8
病室がないものは仕方ない
五輪終われば選手村を仮病棟にすれば?
21
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:25:38.06ID:BY0bA4nu0
海外だと体育館とか公園とかに仮設病院建てたけど、日本は最初からなにもやる気がない。
22
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:26:17.96ID:m9Q1WO1m0
イスラエルみたいにワクチンを高値で優先購入しておけば、
最初は叩かれても、のちのち英断とされたんかな
23
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:27:25.54ID:Mb75cjH00
野党も何か具体策を出さなきゃ
選挙勝てないよ
政権批判だけじゃ有権者は満足しない
24
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:28:46.59ID:PpCGucCI0
とにかく秋の選挙は必ず投票に行くこと
そして誰でも良いから与党以外に入れることだ
高級官僚に支えさせてこんな政治ってありえない無能
27
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:33:49.03ID:jUZtfq1V0
とのかく揺さぶらんとハゲノ政権は動かんからな
29
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:34:52.68ID:XAXA7EAN4
批判するなら枝野様の方策を聞かせてよ。
批判なら誰でもできるよ。
30
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:35:02.23ID:bnZqE8rB0
公権力を国民から負託してもらって
国民の命を守る責任を果たせないなら
退陣あるのみ
権力を俺のもの、責任はとらんという政権はいらん
31
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:35:48.32ID:Zem4cv0j3
革マル枝野はネタ切れなんだろうな、政権に文句垂れないと国民から見捨てられる?
35
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:43:16.78ID:DndLN5Hj0
やっとまともな考えになったな
いちいち入院なんかさせてたらきりがない
死ぬのが嫌なら感染するな
感染したくないなら外出するな
緊急事態宣言なんてもう効果ないんだからこういう考えになるわな
36
雨降らば名無し 2021/08/03(火) 15:45:39.12ID:yjoMgSRE0
今必要なのは、政権交代ではないだろうか。
- 関連記事
-