1 ぽろろ ★ 2021/08/11(水) 11:42:30
立憲民主党の枝野幸男代表は10日の党会合で、新型コロナウイルスの感染急拡大で宿泊療養先のホテルが不足している問題に関し、「国有・公有地にプレハブ(宿泊療養施設)を建て、医療従事者に何とか集まってもらうだけでも、自宅訪問するより少ない医療従事者の力で対応できる」と提案した。
枝野氏は「首都圏などを中心に医療が受けられない状況が現実化しているが、東京で感染者がぐんと増えてからすでに1週間以上たっている」と指摘。病床が逼迫(ひっぱく)する医療機関や自宅療養に代わる受け入れ先を整備するよう、政府に求めた。
https://mainichi.jp/articles/20210810/k00/00m/010/136000c
2
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:43:09.57ID:yYrxZp0d0
直ちに健康に影響はない



3
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:43:29.08ID:e+mbpKgP0
国立競技場とかいいかも
4
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:43:46.67ID:RT781A4+0
口で言うのは簡単だわなwwwwwwwww
5
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:43:57.27ID:gWaWKVbE0
プールとかいいんじゃない?
10
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:45:45.72ID:m3QTU+gk0
フルアーマーで対応
11
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:45:58.41ID:99I0EZ1lO
建設業者から金でももらえるの?
12
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:46:14.08ID:mlxpDHam0
これが一番現実的なんでやらないのか分からん
13
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:46:41.72ID:6ZhLcFp+0
今からそんなもの建てるより、療養ホテルに酸素濃縮器設置した方がいいだろ
15
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:46:41.95ID:i92kCJQs0
令和のウトロつくる気かよ、この馬鹿タレ
16
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:46:46.74ID:6Ge+ErNE0
スガよりは枝野の方がマシ
17
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:46:47.23ID:eEBVxvi80
パラリンピックを中止して選手村を療養施設にするのが先だろ。
25
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:48:36.79ID:VxW2VJxy0
あほだろ
今足りないのは施設じゃない、施設なんて借り受ければどうとでもなる
足りないのは看護職だ
29
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:14.07ID:6cbzqSn34
選手村使えばいいだけだろうに
30
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:14.98ID:GTqfOEQV0
建物よりその医療従事者の方が問題
何も理解してないなコイツ
31
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:36.31ID:PCTZBT0v0
自民にも入れないが、お前んとこにも入れないw
32
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:38.11ID:RCSfOvA50
今ある建物を使うんだよ
何かないの?
33
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:48.40ID:JcfIe+Us0
大阪も作ったけど職員集まったのかな
35
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:52.20ID:mlxpDHam0
5類にしたって隔離が出来ない小さな病院じゃコロナ患者受け入れられない
ならコロナ患者専用の療養施設作るのが一番現実的だろ?何故やらん
38
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:50:11.44ID:vJ+SHDEw3
こいつ医療従事者を奴隷程度にしか思ってないよな
プレハブ小屋に押し込めておけって・・・
悪魔みたいなやつだなw
39
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:50:48.16ID:Ho+f4oMJ0
その費用の捻出の為に立憲民主党は政党助成金を国庫に全額返金して欲しい
40
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:51:15.07ID:cgqd+tDY0
足りないのは、カネが安いから
ホテルだってコロナ不況で大変なんだから
ちゃんとカネ払えばいくらでも確保できるだろ
建てるなら丸ごと借り上げたほうが安いし
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:43:09.57ID:yYrxZp0d0
直ちに健康に影響はない



3
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:43:29.08ID:e+mbpKgP0
国立競技場とかいいかも
4
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:43:46.67ID:RT781A4+0
口で言うのは簡単だわなwwwwwwwww
5
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:43:57.27ID:gWaWKVbE0
プールとかいいんじゃない?
10
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:45:45.72ID:m3QTU+gk0
フルアーマーで対応
11
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:45:58.41ID:99I0EZ1lO
建設業者から金でももらえるの?
12
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:46:14.08ID:mlxpDHam0
これが一番現実的なんでやらないのか分からん
13
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:46:41.72ID:6ZhLcFp+0
今からそんなもの建てるより、療養ホテルに酸素濃縮器設置した方がいいだろ
15
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:46:41.95ID:i92kCJQs0
令和のウトロつくる気かよ、この馬鹿タレ
16
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:46:46.74ID:6Ge+ErNE0
スガよりは枝野の方がマシ
17
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:46:47.23ID:eEBVxvi80
パラリンピックを中止して選手村を療養施設にするのが先だろ。
25
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:48:36.79ID:VxW2VJxy0
あほだろ
今足りないのは施設じゃない、施設なんて借り受ければどうとでもなる
足りないのは看護職だ
29
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:14.07ID:6cbzqSn34
選手村使えばいいだけだろうに
30
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:14.98ID:GTqfOEQV0
建物よりその医療従事者の方が問題
何も理解してないなコイツ
31
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:36.31ID:PCTZBT0v0
自民にも入れないが、お前んとこにも入れないw
32
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:38.11ID:RCSfOvA50
今ある建物を使うんだよ
何かないの?
33
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:48.40ID:JcfIe+Us0
大阪も作ったけど職員集まったのかな
35
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:49:52.20ID:mlxpDHam0
5類にしたって隔離が出来ない小さな病院じゃコロナ患者受け入れられない
ならコロナ患者専用の療養施設作るのが一番現実的だろ?何故やらん
38
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:50:11.44ID:vJ+SHDEw3
こいつ医療従事者を奴隷程度にしか思ってないよな
プレハブ小屋に押し込めておけって・・・
悪魔みたいなやつだなw
39
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:50:48.16ID:Ho+f4oMJ0
その費用の捻出の為に立憲民主党は政党助成金を国庫に全額返金して欲しい
40
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 11:51:15.07ID:cgqd+tDY0
足りないのは、カネが安いから
ホテルだってコロナ不況で大変なんだから
ちゃんとカネ払えばいくらでも確保できるだろ
建てるなら丸ごと借り上げたほうが安いし
- 関連記事
-
国がやるべきは、今後に備えての国際空港近くに防疫用の入管施設を作り、感染者の入国を管理すること。
自宅待機とかヌルい事言ってるとどうなるかは、もう結果出ているし。