1 おいおい ★ 2021/08/11(水) 09:35:53
加藤勝信官房長官は10日の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長による銀座散策について、「五輪関係者は入国後14日間は行動範囲が限定されるが15日を経過した者は(規制の)適用を受けない」と述べた。
また、東京五輪の期間中に急拡大した新型コロナウイルスの感染状況について、「政府として五輪が感染拡大の直接の原因とは考えない」との見解を繰り返した。
パラリンピックの観客のあり方を議論する5者協議の開催スケジュールは「現時点で決まっていない」と述べた。
欧米でボイコット論が急速に拡大している北京冬季五輪への日本参加を巡っても、日本選手団や要人の派遣について「何ら決まっていない」とした。
https://jp.reuters.com/article/bach-ginza-idJPKBN2FB0E7
2
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:38:39.04ID:IKy3DbL20
支持率29%の官房長官の屁理屈なんて誰もきかないしみっともないボケ



3
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:39:22.77ID:gBK3z4Ho0
俺ら何年日本におると思ってんねん 5
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:41:23.06ID:XvROE28q0
入国者でなく14日の縛りも何もない日本国民は
銀ブラでも
お盆の帰省でも
自由にしてよいとのおっ達しであるな
6
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:41:29.71ID:agVzkDG30
国民には自粛指示しておいて
自分の言ってることがおかしいと思わないのか
アホタマヨとこのタワシとか、どうしようもない
7
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:42:01.31ID:/PNweb2o0
いやそういうことじゃないだろ
やっぱ上級国民は自分達だけは良いって思考があるな
8
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:42:02.03ID:ydfO7x250
行動制限対象かどうかの問題じゃなく
国民に不要不急の外出自粛を求めてる中で
バッハの不要不急の銀座お出かけをなんで止め無いんだって話だけどな
これ見て自粛してる国民がどう思うか想像できないのかバカ丸川は
9
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:42:55.99ID:UJfhHHWY0
わっかりやすい論点そらし
自民党終わってんな
11
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:44:23.01ID:agVzkDG30
なるほど魚は頭から腐る
頭が腐った魚のような眼をして
いま魚の内臓に達してるのか
12
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:45:22.51ID:DhsD92nt0
ばっ散歩
13
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:45:33.56ID:QYMXSN4+0
彼はバブルの中にいたはずでは?
なんで普通に遊んでんねん
15
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:49:14.89ID:ydfO7x250
丸川もバカだが官邸もバカなのが加藤官房長官の発言からもわかるね
18
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:50:25.55ID:Hms7v0Qh0
>五輪関係者五輪関係者は、五輪に必要な活動の範囲内で行動が許される。
五輪に必要な活動が終わったら、すみやかに国外へ出なければいけない。
こいつは、このルールの大原則をすっとぼけてる。
汚ねえ奴だ。
19
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:50:26.22ID:ikjktHUU0
ワザワザ嫌がらせのためにバッハに粘着する奴馬鹿なの?
20
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:51:18.82ID:ktY+7OYi0
カトちゃん、p?
何のためのルールかよく考えてみようね
都民・国民の健康を守るためのルールじゃないの?
ルール破りを無傷で帰国させていいのかっつ話だわ!
21
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:51:50.61ID:tWMgzxpf0
はぁ?
選手には観光するなで五輪の会長は会長って
どういう理屈か言えよ
22
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:52:43.73ID:tWMgzxpf0
ミス
五輪の会長は観光~
なんで会長は好きにしていいんだ?
23
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:52:46.28ID:2vhG8G8e0
不謹慎がどうとか身内じゃないんだから
24
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:53:03.26ID:HwcOTHNj0
一事が万事ってな。
日本て国がどれだけ舐められてるかバッハの行動だけでもよく分かる。
25
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:53:17.37ID:vmqHvdds0
上級なんだから制限も違うに決まってるだろ
下級はこんな当たり前な事さえ理解できない
27
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:53:32.74ID:WHUi2FI60
国民もいろいろお願いはされてるけど制限まではされてないだろ
つまり帰省したり会合したりしてもいいんだよ、あくまでお願いだから
バッハはお願いを聞かなかっただけ
32
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:58:10.13ID:agVzkDG30
緊急事態で帰省や外出自粛しておいて
五輪も終わったし、いつGOTO再開しようかという相談してそうだな
自分たちの利権や利害が絡むと別世界にワープするのだろう
34
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 10:03:51.90ID:NM67QPRA0
こいつのこの感じ、菅が大好きなんだろうな。
厚労大臣の時のふざけた答弁聴いて素晴らしいと菅は思ってたんだろ。
35
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 10:06:40.30ID:n80sWb+z0
前回の海外旅行から余裕で15日以上経ってるから、お盆に里帰りと旅行行ってくるわ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:38:39.04ID:IKy3DbL20
支持率29%の官房長官の屁理屈なんて誰もきかないしみっともないボケ



3
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:39:22.77ID:gBK3z4Ho0
俺ら何年日本におると思ってんねん 5
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:41:23.06ID:XvROE28q0
入国者でなく14日の縛りも何もない日本国民は
銀ブラでも
お盆の帰省でも
自由にしてよいとのおっ達しであるな
6
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:41:29.71ID:agVzkDG30
国民には自粛指示しておいて
自分の言ってることがおかしいと思わないのか
アホタマヨとこのタワシとか、どうしようもない
7
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:42:01.31ID:/PNweb2o0
いやそういうことじゃないだろ
やっぱ上級国民は自分達だけは良いって思考があるな
8
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:42:02.03ID:ydfO7x250
行動制限対象かどうかの問題じゃなく
国民に不要不急の外出自粛を求めてる中で
バッハの不要不急の銀座お出かけをなんで止め無いんだって話だけどな
これ見て自粛してる国民がどう思うか想像できないのかバカ丸川は
9
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:42:55.99ID:UJfhHHWY0
わっかりやすい論点そらし
自民党終わってんな
11
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:44:23.01ID:agVzkDG30
なるほど魚は頭から腐る
頭が腐った魚のような眼をして
いま魚の内臓に達してるのか
12
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:45:22.51ID:DhsD92nt0
ばっ散歩
13
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:45:33.56ID:QYMXSN4+0
彼はバブルの中にいたはずでは?
なんで普通に遊んでんねん
15
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:49:14.89ID:ydfO7x250
丸川もバカだが官邸もバカなのが加藤官房長官の発言からもわかるね
18
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:50:25.55ID:Hms7v0Qh0
>五輪関係者五輪関係者は、五輪に必要な活動の範囲内で行動が許される。
五輪に必要な活動が終わったら、すみやかに国外へ出なければいけない。
こいつは、このルールの大原則をすっとぼけてる。
汚ねえ奴だ。
19
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:50:26.22ID:ikjktHUU0
ワザワザ嫌がらせのためにバッハに粘着する奴馬鹿なの?
20
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:51:18.82ID:ktY+7OYi0
カトちゃん、p?
何のためのルールかよく考えてみようね
都民・国民の健康を守るためのルールじゃないの?
ルール破りを無傷で帰国させていいのかっつ話だわ!
21
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:51:50.61ID:tWMgzxpf0
はぁ?
選手には観光するなで五輪の会長は会長って
どういう理屈か言えよ
22
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:52:43.73ID:tWMgzxpf0
ミス
五輪の会長は観光~
なんで会長は好きにしていいんだ?
23
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:52:46.28ID:2vhG8G8e0
不謹慎がどうとか身内じゃないんだから
24
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:53:03.26ID:HwcOTHNj0
一事が万事ってな。
日本て国がどれだけ舐められてるかバッハの行動だけでもよく分かる。
25
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:53:17.37ID:vmqHvdds0
上級なんだから制限も違うに決まってるだろ
下級はこんな当たり前な事さえ理解できない
27
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:53:32.74ID:WHUi2FI60
国民もいろいろお願いはされてるけど制限まではされてないだろ
つまり帰省したり会合したりしてもいいんだよ、あくまでお願いだから
バッハはお願いを聞かなかっただけ
32
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 09:58:10.13ID:agVzkDG30
緊急事態で帰省や外出自粛しておいて
五輪も終わったし、いつGOTO再開しようかという相談してそうだな
自分たちの利権や利害が絡むと別世界にワープするのだろう
34
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 10:03:51.90ID:NM67QPRA0
こいつのこの感じ、菅が大好きなんだろうな。
厚労大臣の時のふざけた答弁聴いて素晴らしいと菅は思ってたんだろ。
35
雨降らば名無し 2021/08/11(水) 10:06:40.30ID:n80sWb+z0
前回の海外旅行から余裕で15日以上経ってるから、お盆に里帰りと旅行行ってくるわ
- 関連記事
-
「バッハはいいけどお前らはダメ、当たり前だろ?なんで分からん?」と思ってそう