1 poi ★ 2021/08/14(土) 21:30:45
菅首相が真っ青になっている。現在、地元で行われている横浜市長選(8月22日投開票)は、過去最多の8人が立候補する大混戦になっているが、野党候補が予想以上に支持を伸ばしているからだ。もし、野党候補が当選したら自民党内の“菅降ろし”が一気に表面化する可能性がある。
候補者が乱立した横浜市長選は、菅首相(神奈川2区選出)が推す前国家公安委員長の小此木八郎氏(56)と、野党が擁立した元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)、さらに現職の林文子氏(75)の三つ巴になると予想されたが、林市長に勢いがなく、<小此木vs山中>の一騎打ちになりつつある。
朝日新聞の調査では、小此木八郎氏がわずかに先行しているが、自民党が実施したとされる調査では、山中竹春氏がややリードしている。
「小此木さんは横浜を地盤とする3代目。地元の知名度は抜群です。それに比べ、野党の山中さんは、まったくの無名。なのに、互角の戦いになっている。この先、山中さんは知名度が浸透していくでしょうが、小此木さんには伸びしろが期待できない。小此木陣営にとって誤算なのは、選挙の争点が菅政権のコロナ対策になりつつあることです。当初はカジノを横浜に誘致することの是非が争点になると想定されましたが、やはり有権者はコロナ対策への関心が強い。この感染爆発は、投票日の8月22日までには収束しないでしょう。神奈川県の新規感染者も、過去最多を更新している。コロナが争点になったら、小此木陣営に逆風となるのは間違いありません」(県政関係者)
もともと、自民党内には“菅首相は選挙の顔にならない”“秋の総選挙の前に代えるべきだ”という声が根強くある。地元の市長選で敗北したら、“そこまで人気がないのか”と、菅降ろしが勃発しておかしくない。
「投開票日が8月22日というのもタイミングが悪い。自民党は21日、22日に全国の選挙情勢調査を行い、26日に総裁選の日程を決める予定です。そこから総裁選が動き出すでしょう。秋に衆院選を控えた自民党議員にとって、誰が選挙の顔になるかは切実な問題。横浜市長選で敗北したら、“やはり菅首相では選挙は戦えない”という声が一気に強まるはずです」(政界事情通)
8月22日がどうなるか、菅首相は眠れないのではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f213a1befa720f4d87c5438d26bd2694aa70fbe6
2
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:32:46.33ID:GZR83TF30
選挙前に菅を降ろすな!(野党)



3
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:34:27.28ID:1Izso4617
そもそもカジノ利権に食い込んで、あぶく銭をつかんでいた菅義偉なんかを
総理にした大元の責任は横浜にある。
4
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:35:00.94ID:TAD6wtCa0
おいおい、野党系が勝てそうな時だけ、都合のいい解釈するなよ。
直近の兵庫県知事選の時は何も言わないくせに、どうなってるの?ボケちゃうか
5
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:35:02.18ID:8SQh8DBG0
確かに菅は野党にとって追い風よな
無能な頑固者で敵に塩状態なのにも気づかない
頑張るほど深い墓穴
8
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:43:00.91ID:X13TN/SR0
どちらにしろ結果が楽しみ~。
9
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:49:01.21ID:H587tO2d0
ゲンダイは汚沢の時も散々妄想垂れ流したからな
12
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:49:11.44ID:YzpE4pcK0
止めを刺されるのは、どう見ても横浜市だと思うw
13
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:50:50.55ID:dpV8FlZf0
スガおろしなんてしたらお返し怖いでしょ
あの目つき尋常じゃないよ?
14
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:50:59.54ID:f9YXFETZ0
高々、一地方選挙の結果が内閣の運命と結びつくなんて理由のあと付けだよねえ。
ちなみに直感的に山中元教授が勝ちそうな気がするけどね。
大都市だし、反カジノやコロナの一色のご時世、理系の研究者というのは肩書として有利。
で、小此木が負けたらどうするのかな。何か菅内閣の方針が変わるの?
22
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 22:09:20.58ID:QX4BJuq00
カジノ反対の民意が強いから反対を装った小此木だがコロナで自民がいいとこなしだからな
山中リードは当然の展開
24
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 22:13:31.21ID:c5eLqSgD0
今横浜のコロナヤバいからな
元・横浜市立大学医学部教授が強いかもしれん
25
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 22:14:40.23ID:jWCiqYSR0
コロナ怖い層は、選挙に行かないのでは?
26
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 22:15:48.21ID:jWCiqYSR0
首相の推してる候補がIR反対
選挙のためとは言え、節操無いなぁ。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:32:46.33ID:GZR83TF30
選挙前に菅を降ろすな!(野党)



3
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:34:27.28ID:1Izso4617
そもそもカジノ利権に食い込んで、あぶく銭をつかんでいた菅義偉なんかを
総理にした大元の責任は横浜にある。
4
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:35:00.94ID:TAD6wtCa0
おいおい、野党系が勝てそうな時だけ、都合のいい解釈するなよ。
直近の兵庫県知事選の時は何も言わないくせに、どうなってるの?ボケちゃうか
5
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:35:02.18ID:8SQh8DBG0
確かに菅は野党にとって追い風よな
無能な頑固者で敵に塩状態なのにも気づかない
頑張るほど深い墓穴
8
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:43:00.91ID:X13TN/SR0
どちらにしろ結果が楽しみ~。
9
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:49:01.21ID:H587tO2d0
ゲンダイは汚沢の時も散々妄想垂れ流したからな
12
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:49:11.44ID:YzpE4pcK0
止めを刺されるのは、どう見ても横浜市だと思うw
13
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:50:50.55ID:dpV8FlZf0
スガおろしなんてしたらお返し怖いでしょ
あの目つき尋常じゃないよ?
14
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 21:50:59.54ID:f9YXFETZ0
高々、一地方選挙の結果が内閣の運命と結びつくなんて理由のあと付けだよねえ。
ちなみに直感的に山中元教授が勝ちそうな気がするけどね。
大都市だし、反カジノやコロナの一色のご時世、理系の研究者というのは肩書として有利。
で、小此木が負けたらどうするのかな。何か菅内閣の方針が変わるの?
22
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 22:09:20.58ID:QX4BJuq00
カジノ反対の民意が強いから反対を装った小此木だがコロナで自民がいいとこなしだからな
山中リードは当然の展開
24
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 22:13:31.21ID:c5eLqSgD0
今横浜のコロナヤバいからな
元・横浜市立大学医学部教授が強いかもしれん
25
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 22:14:40.23ID:jWCiqYSR0
コロナ怖い層は、選挙に行かないのでは?
26
雨降らば名無し 2021/08/14(土) 22:15:48.21ID:jWCiqYSR0
首相の推してる候補がIR反対
選挙のためとは言え、節操無いなぁ。
- 関連記事
-
>政界事情通
誰だよヒュンダイ
また番記者か?