1 ふいじゅい ★ 2021/08/23(月) 10:31:29
菅義偉首相は23日、自らが支援した小此木八郎元国家公安委員長が18万票の大差で敗北した横浜市長選について、「大変残念な結果だが、市政が抱えているコロナ問題とか、様々な課題についてご判断をされたわけであり、謙虚に受けとめたい」と述べた。首相官邸で記者団の取材に応じた。
22日に投開票された横浜市長選では新型コロナウイルスへの対応や横浜港へのカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致などが争点となり、新顔で元横浜市立大教授の山中竹春氏=立憲民主推薦=が、小此木氏や現職の林文子氏らを破って初当選を決めた。
9月末の自民党総裁任期満了に伴う総裁選をめぐり、記者団からの「市長選の結果を受けても出馬の意思は変わらないのか」と問われると、首相は「時期がくれば出馬させて頂くのは当然という趣旨の話をさせて頂いた。その考え方に変わりありません」と述べ、改めて再選に向けた立候補に意欲を示した。
一方、野党が臨時国会の開会を求めていることや、新型コロナへの対応で、専門家から個人の行動制限に関する法的枠組みの整備を求める声が上がっていることを記者団から問われ、首相はコロナ対策最優先で取り組む考えを強調した上で、「かつての日常を一日も早く取り戻せるように全力で取り組んでいくことが一番大事なことだ」と述べた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8R35RWP8RUTFK006.html
2
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:32:47.80ID:CtrvPv1j0
自民オタワ



3
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:34:42.34ID:V50adVDt0
それも理解できてないのね
無知無能の極み^^
4
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:34:46.39ID:HGXPyW0IO
菅のどこが謙虚なんだ
5
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:35:49.95ID:TJTofvRW0
有権者に徹底的に嫌われるまで続投がんばってください!
6
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:35:54.86ID:tEHxSaGW0
まったく謙虚じゃない件
7
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:37:12.33ID:LKNfaPw00
謙虚に受け止めるなら
「私はあまり前に出ないほうがいいのかな」とか考え始めたりしてね。
8
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:37:41.23ID:4oT9Pp1t0
すが、やめろ
9
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:37:48.51ID:4pOcs0I40
普段は謙虚じゃないんだw
10
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:38:33.19ID:gsCiiXUi0
横浜は 国の支援がなく
サビれはてた 田舎の港になるな
自民の市長じゃないと 街は発展しない
カネを持ってるのは自民で
非自民は エラソーなことを言うだけで カネはない
横浜は干しあげだ
11
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:38:44.96ID:d9lt48UH0
高市は良さそうだが落選するし、財務省の犬の岸田は論外
菅しか居ないか~
12
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:39:44.09ID:rMlRzfmc0
五輪開会式みてあの電通体質に辟易してるんだぞ
コロナでも安易に自宅待機にして簡単にサジ投げたし、自民はとにかくいったん終わり
13
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:42:29.48ID:9ZZi6ffV0
いま言った言葉が、もはやそれを発した人格と結びついていない
ウンコじゃないんだぜ、言葉は!
14
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:43:22.55ID:Bor1PlT+0
竹中も一緒に土下座せえやw
15
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:44:24.31ID:FjkeWCPw0
あれはコロナ当選。
以前からコロナの医療について記事を読んでた人が投票。
おそらく医療制度改革希望の人でしょ。
IRが焦点の選挙と思ってるのは政治家だけだったということ。
だって、あの医者で大学教授の男に行政マンが務まるか?
16
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:46:00.97ID:FjkeWCPw0
国が医療改革をやったら、横浜市の政策なんて骨抜きだろうに。
どうなることやら。
数日後に菅が医療改革をぶち上げて政策つぶしだって可能。
17
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:46:41.61ID:S5lKrCKk0
スガちゃんの性格的に、こうなるとますます総裁の椅子にしがみつくのは分かってる
他人の意見を聞かないし、ワガママで意固地な逆ギレクズ属性だからな
というわけで、「自分から降りる」という可能性は相当低いんだけど
そうなると引きずり下ろさなきゃいけなるなって、当然スガちゃんは抵抗するわけで
それだけでも自民党内大混乱になるなあ
18
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:48:15.58ID:xzFQoGK90
やる夫のボコボコAAはよ
19
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:49:57.04ID:hhTfAtV30
菅さんのほうが 実行力あるね
小泉首相は 自民党を ぶっ壊すといって
むしろ 過半数とったけど
菅首相は 自民党を 本当に ぶっ壊して 新しい時代を 作ってくれそう
20
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:51:51.06ID:wutk409m0
これほど人好きしない政治家も珍しいよな
21
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:55:55.29ID:C7B0NDx90
これほど選挙下手な内閣も珍しいな
22
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:04:29.11ID:ZpGNjFEJ0
>再選には意欲
>「謙虚に受けとめたい」言ってる事が、矛盾している
23
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:09:40.94ID:DmllchQQ0
頭が鳥以下
25
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:19:07.41ID:qHzM/txc0
スガさんは下りるんだろうけど
選挙に勝てるのは高市で
下村は諦めて出るなよ
来年も参議院選挙あるし大事な時期なので
26
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:23:42.44ID:XiRYO7mG0
菅は負けん気が強いから
先んじて解散総選挙に打って出るだろう
27
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:33:59.10ID:WH6YVCCI0
(·∀·)ニヤニヤニしながら財政破綻寸前の横浜市の今後を見届けさせていただきます。
28
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:39:42.04ID:LC3WhEOt0
清々しく辞めてほしい
31
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:02:20.48ID:QbnpjqZ90
菅は名参謀ではあるが、総理の器ではない
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:32:47.80ID:CtrvPv1j0
自民オタワ



3
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:34:42.34ID:V50adVDt0
それも理解できてないのね
無知無能の極み^^
4
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:34:46.39ID:HGXPyW0IO
菅のどこが謙虚なんだ
5
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:35:49.95ID:TJTofvRW0
有権者に徹底的に嫌われるまで続投がんばってください!
6
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:35:54.86ID:tEHxSaGW0
まったく謙虚じゃない件
7
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:37:12.33ID:LKNfaPw00
謙虚に受け止めるなら
「私はあまり前に出ないほうがいいのかな」とか考え始めたりしてね。
8
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:37:41.23ID:4oT9Pp1t0
すが、やめろ
9
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:37:48.51ID:4pOcs0I40
普段は謙虚じゃないんだw
10
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:38:33.19ID:gsCiiXUi0
横浜は 国の支援がなく
サビれはてた 田舎の港になるな
自民の市長じゃないと 街は発展しない
カネを持ってるのは自民で
非自民は エラソーなことを言うだけで カネはない
横浜は干しあげだ
11
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:38:44.96ID:d9lt48UH0
高市は良さそうだが落選するし、財務省の犬の岸田は論外
菅しか居ないか~
12
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:39:44.09ID:rMlRzfmc0
五輪開会式みてあの電通体質に辟易してるんだぞ
コロナでも安易に自宅待機にして簡単にサジ投げたし、自民はとにかくいったん終わり
13
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:42:29.48ID:9ZZi6ffV0
いま言った言葉が、もはやそれを発した人格と結びついていない
ウンコじゃないんだぜ、言葉は!
14
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:43:22.55ID:Bor1PlT+0
竹中も一緒に土下座せえやw
15
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:44:24.31ID:FjkeWCPw0
あれはコロナ当選。
以前からコロナの医療について記事を読んでた人が投票。
おそらく医療制度改革希望の人でしょ。
IRが焦点の選挙と思ってるのは政治家だけだったということ。
だって、あの医者で大学教授の男に行政マンが務まるか?
16
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:46:00.97ID:FjkeWCPw0
国が医療改革をやったら、横浜市の政策なんて骨抜きだろうに。
どうなることやら。
数日後に菅が医療改革をぶち上げて政策つぶしだって可能。
17
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:46:41.61ID:S5lKrCKk0
スガちゃんの性格的に、こうなるとますます総裁の椅子にしがみつくのは分かってる
他人の意見を聞かないし、ワガママで意固地な逆ギレクズ属性だからな
というわけで、「自分から降りる」という可能性は相当低いんだけど
そうなると引きずり下ろさなきゃいけなるなって、当然スガちゃんは抵抗するわけで
それだけでも自民党内大混乱になるなあ
18
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:48:15.58ID:xzFQoGK90
やる夫のボコボコAAはよ
19
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:49:57.04ID:hhTfAtV30
菅さんのほうが 実行力あるね
小泉首相は 自民党を ぶっ壊すといって
むしろ 過半数とったけど
菅首相は 自民党を 本当に ぶっ壊して 新しい時代を 作ってくれそう
20
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:51:51.06ID:wutk409m0
これほど人好きしない政治家も珍しいよな
21
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 10:55:55.29ID:C7B0NDx90
これほど選挙下手な内閣も珍しいな
22
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:04:29.11ID:ZpGNjFEJ0
>再選には意欲
>「謙虚に受けとめたい」言ってる事が、矛盾している
23
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:09:40.94ID:DmllchQQ0
頭が鳥以下
25
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:19:07.41ID:qHzM/txc0
スガさんは下りるんだろうけど
選挙に勝てるのは高市で
下村は諦めて出るなよ
来年も参議院選挙あるし大事な時期なので
26
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:23:42.44ID:XiRYO7mG0
菅は負けん気が強いから
先んじて解散総選挙に打って出るだろう
27
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:33:59.10ID:WH6YVCCI0
(·∀·)ニヤニヤニしながら財政破綻寸前の横浜市の今後を見届けさせていただきます。
28
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 11:39:42.04ID:LC3WhEOt0
清々しく辞めてほしい
31
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:02:20.48ID:QbnpjqZ90
菅は名参謀ではあるが、総理の器ではない
- 関連記事
-