1 おいおい ★ 2021/08/23(月) 20:01:20
優秀な経営者と評価される人ほど、いつも危機意識を持ちながら経営にあたっています。ですから、想定外のシナリオになったらどういった対応をしたらいいのか、前もって考えているのは、当然のことなのです。
翻って、我が国のトップである菅義偉首相の一連のコロナ対策を振り返ってみると、危機意識というものを持っている様子は皆無といっていいでしょう。「自らがそうなってほしい」と思うシナリオのみを信じ込み、それ以外のシナリオをまったく考えていないのは明白です。
7月16日の記事『菅政権の「コロナ人災」で、これから日本全国で起きる「絶望」と「悲劇」のリアル』では、日本では米英よりデルタ株が広がる余地が大きく、ワクチン接種さえ進めば何とかなるという考えは、楽観的すぎると警鐘を鳴らしました。
実際に、東京を中心に感染爆発が起こり、医療崩壊が現実のものとなりました。
医療関係者のあいだでは「どうみても入院させなければならない人たちが、自宅療養を強いられている」という現状が相次いで報告されています。
今後は自宅で亡くなる人々が増えていくことが想定されるものの、それでも菅首相は「ワクチン接種の一本足打法しかない」という思考停止に陥っているようです。
ワクチン接種を進めれば選挙に勝てるかもしれないと、藁にもすがる思いなのでしょう。
欧米の感染状況をみていると、集団免疫のハードルはかなり高いように思われます。
ワクチンを2回接種した人の感染(ブレークスルー感染)が増えていることから、イスラエルではデルタ株への予防策としてすでに100万人以上が3回目の接種(ブースター接種)を終えています。アメリカでもバイデン政権が3回目の接種を9月下旬から始めると公表しています。
昨年の段階で専門家たちが複数の「医学誌」で指摘してきたように、ワクチンの効果が半年も経たないうちに落ちてくることが現実化してきました。接種率70~80%で集団免疫が達成できるのか、非常に怪しくなってきたのです。というのも、70~80%に達する前にワクチン効果が低下する人々が徐々に増えていくからです。
先進国の中でワクチン接種が進んでいたアメリカでも、デルタ型の感染拡大によって入院患者が急増しています。足元の入院患者数は6万人を超えており、1月中旬のピーク時の5割にも達しているのです。
アメリカの現状をみていると、たとえワクチン接種によって死亡者数や重症者数が減ったとしても、新規感染者数が10倍に増えれば、重症化したり死亡したりする人が増えるのは必定です。
アメリカでの死者数は連日で500人を超えていますが、これが少ない数だといえるのでしょうか。
突然変異はウイルスゲノムがコピーされる際に、一定の確率で起こります。感染者数が増えれば増えるほど、コピーされる頻度も増えていくので、新しい変異株が発生する確率も高まっていきます。
世界中で新しい変異株が多数報告されていますが、再び世界各国で感染拡大が進む中、新しい変異株が必ず誕生します。新しい変異株が生まれるたびに、ワクチンが効かない可能性が高まり、集団免疫の形成は難しくなってくるのではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe8de0f5898621d03820247226a223d1916c0f9
2
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:02:23.98ID:cu3YdT3U0
やきうに例える老害



5
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:03.62ID:O3eWwZ+70
馬鹿の一つ覚え
6
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:23.37ID:4/ys1qml0
なんで得たいの知れないワクチンと心中しようと思ったのだろう
7
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:29.81ID:aSIj+seV0
はっきり言って自民党による人災だよ
8
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:38.73ID:93RywIYX0
政権批判しない現代なんてありません!
9
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:41.23ID:dG6+aSoS0
ロックダウンもまあ思考停止だな
籠城してる間に外じゃ怪物がどんどん進化してる
10
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:42.75ID:2qbFzQ7/0
安心安全ロボ発進! 12
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:53.70ID:MbLdqQfp0
菅(家で寝てろ)
14
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:59.95ID:ntq/ahy60
次の総理もガースでええよ
ワクチン100%を目指せ!
15
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:04:00.66ID:/ImPvoBy0
菅は元々総理に向いてないとは思われてたけど、
予想以上に地頭悪かったよな
16
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:04:01.06ID:GETse0iX0
ワクチン何回も打つことでゾンビなるやつ
18
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:04:11.46ID:3Du8kwnA0
ワクチン一本ではないと思うけどね。
多くの都府県で外での飲酒はほぼ無理な状況だし、
マスク無しでの外出も難しいくらいの状況。
ノーマスクが基本の海外と比べるのは無意味だろう。
19
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:04:15.75ID:h9ISXS1W0
コイツいつ辞めるんだよここまで酷いと下村のほうがまだマシだろ
20
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:04:29.90ID:aqkJhtJd0
プランBなし。最悪の事態の想定なし。一応先進国らしい
24
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:05:54.05ID:VWPGzAEk0
まぁあまり柔軟性は無い感じだな
25
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:05:59.10ID:ThfwocFP0
色々やってるとは思うが発信が下手すぎるんではないかな
で、こういうバカみたいな記事に釣られるあまり考えない人たちが大騒ぎする
28
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:06:22.17ID:gbx4l6dY0
ワクチンがいいよと周りに言われ、守銭奴にロックダウンは金がと言われ、
奴隷商人に中抜きがと言われ、ワクチンしか考えられない無能の爺に成り下がったなw29
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:06:28.13ID:moA+pHyd0
良くて町長、普通に村長レベルの能力くらいしか無いよな。。
31
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:06:31.52ID:dQD8ULhe0
安倍のときからワクチン一本政策だったからな
菅も酷いけど、自民党が諸悪の根源
32
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:06:34.23ID:MRZ2vXQy0
所詮老害か
33
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:06:43.81ID:q7HStmt70
ワクチン以外の対策って何?
34
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:07:02.05ID:zte7yfIL0
ワクチン教歓喜
菅こそこの宗教のボス
40
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:07:32.99ID:VEF1i/hi0
こいつこと菅は総理大臣の器でない。
本人が自覚して辞めてくれればよいのだが、辞めなければ次の選挙では自民党を潰しにかかろう!
41
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:07:34.82ID:daDFDTK60
もうだめかもわからんね
42
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:07:36.65ID:GUWsD33s0
3年以内に国産ワクチン完成させるって豪語してたのどうなった
まじで口だけ
53
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:09:19.81ID:Eyq478gi0
総理もさ、少し休んで2,3日良く寝たら、頭も働くようになるよ。
周囲のアホな取り巻きにバカにされてムカつくでしょうに。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:02:23.98ID:cu3YdT3U0
やきうに例える老害



5
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:03.62ID:O3eWwZ+70
馬鹿の一つ覚え
6
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:23.37ID:4/ys1qml0
なんで得たいの知れないワクチンと心中しようと思ったのだろう
7
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:29.81ID:aSIj+seV0
はっきり言って自民党による人災だよ
8
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:38.73ID:93RywIYX0
政権批判しない現代なんてありません!
9
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:41.23ID:dG6+aSoS0
ロックダウンもまあ思考停止だな
籠城してる間に外じゃ怪物がどんどん進化してる
10
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:42.75ID:2qbFzQ7/0
安心安全ロボ発進! 12
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:53.70ID:MbLdqQfp0
菅(家で寝てろ)
14
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:03:59.95ID:ntq/ahy60
次の総理もガースでええよ
ワクチン100%を目指せ!
15
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:04:00.66ID:/ImPvoBy0
菅は元々総理に向いてないとは思われてたけど、
予想以上に地頭悪かったよな
16
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:04:01.06ID:GETse0iX0
ワクチン何回も打つことでゾンビなるやつ
18
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:04:11.46ID:3Du8kwnA0
ワクチン一本ではないと思うけどね。
多くの都府県で外での飲酒はほぼ無理な状況だし、
マスク無しでの外出も難しいくらいの状況。
ノーマスクが基本の海外と比べるのは無意味だろう。
19
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:04:15.75ID:h9ISXS1W0
コイツいつ辞めるんだよここまで酷いと下村のほうがまだマシだろ
20
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:04:29.90ID:aqkJhtJd0
プランBなし。最悪の事態の想定なし。一応先進国らしい
24
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:05:54.05ID:VWPGzAEk0
まぁあまり柔軟性は無い感じだな
25
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:05:59.10ID:ThfwocFP0
色々やってるとは思うが発信が下手すぎるんではないかな
で、こういうバカみたいな記事に釣られるあまり考えない人たちが大騒ぎする
28
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:06:22.17ID:gbx4l6dY0
ワクチンがいいよと周りに言われ、守銭奴にロックダウンは金がと言われ、
奴隷商人に中抜きがと言われ、ワクチンしか考えられない無能の爺に成り下がったなw29
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:06:28.13ID:moA+pHyd0
良くて町長、普通に村長レベルの能力くらいしか無いよな。。
31
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:06:31.52ID:dQD8ULhe0
安倍のときからワクチン一本政策だったからな
菅も酷いけど、自民党が諸悪の根源
32
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:06:34.23ID:MRZ2vXQy0
所詮老害か
33
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:06:43.81ID:q7HStmt70
ワクチン以外の対策って何?
34
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:07:02.05ID:zte7yfIL0
ワクチン教歓喜
菅こそこの宗教のボス
40
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:07:32.99ID:VEF1i/hi0
こいつこと菅は総理大臣の器でない。
本人が自覚して辞めてくれればよいのだが、辞めなければ次の選挙では自民党を潰しにかかろう!
41
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:07:34.82ID:daDFDTK60
もうだめかもわからんね
42
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:07:36.65ID:GUWsD33s0
3年以内に国産ワクチン完成させるって豪語してたのどうなった
まじで口だけ
53
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 20:09:19.81ID:Eyq478gi0
総理もさ、少し休んで2,3日良く寝たら、頭も働くようになるよ。
周囲のアホな取り巻きにバカにされてムカつくでしょうに。
- 関連記事
-
横浜市長選が物語ってる
とっとと解散しろや