1 ぶい ★ 2021/08/23(月) 12:51:21
立憲民主党(枝野幸男代表)は22日、横浜市長選で推薦した元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)が当選したことを受け、平野博文選挙対策委員長(72)が談話を発表した。以下、全文。
本日、横浜市長選挙の投開票が行われ、立憲民主党が推薦した山中竹春候補が勝利した。多大なるご支持・ご支援をいただいた横浜市民の皆様、応援をいただいた全国各地の皆様、力強い応援でバックアップしていただいた野党各党の皆様に、心より感謝と御礼を申し上げる。
今回の市長選挙で大きな争点となったのは、カジノを含むIRリゾート誘致の是非と、新型コロナウィル感染症対策だった。山中竹春候補は、横浜市民の命と暮らしを守ることを掲げて、一貫してカジノ誘致の反対、感染拡大が続く新型コロナ感染症対策の強化を訴え、横浜市民の多くのご支援に支えられ、当選することができた。
この選挙結果によって、カジノを含むIRリゾート誘致に横浜市民の反対の意思表示が明確に示された。横浜におけるIRリゾート誘致の頓挫は、各地のカジノ誘致反対の取組みに大きな勇気を与えるものである。また、現政権による新型コロナ感染症対策に対する国民の不信や批判は、菅総理自身のお膝元である横浜市民自身からも強く突きつけられることとなった。
政治が解決するべき焦眉の課題は、感染爆発を早急に封じ込め、感染者に対す医療ケアの確保、医療崩壊を防ぐ緊急対策を一刻も早く講ずることである。立憲民主党は、そのために与野党の立場を越えて協力することを表明し、そのための臨時国会の開催を政府与党に呼びかけている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/3550006/
2
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:51:42.60ID:ybxhTiZS0
立てよ枝野



3
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:51:50.89ID:O9bhms5k0
お前らにも突き付けられてるんだけどな
4
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:51:58.40ID:pof8Gy3D0
で、政権交代できるほどの議員は揃うの?5
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:52:01.06ID:ebVmOX7p0
キーボー枝野
6
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:52:06.92ID:WD0ZY9z00
山中はパワハラ問題大きくなりそうだけど大丈夫か?
10
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:52:57.92ID:1pGQZ5z10
立憲なんて支持してるのはアホの関東土人だけやろw
11
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:53:08.99ID:Tg+ruWQZ0
しかし代わりは立憲ではないのです
12
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:53:14.61ID:8eGKEr110
お前らミンス残党はずっと不審者扱いされてるけど?
15
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:53:37.22ID:HqhK8PiW0
今絶対政権交代やりたくないだろうなあw
それでも自民アンチで選ばれるかもしれないんだから頑張れよ
16
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:53:50.92ID:uRytUVsR0
でも山中は無所属だよね?
17
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:53:59.72ID:sOGwaAPT0
別になにもしてない連中が信用されたわけでもないと思うけどw
18
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:54:05.79ID:vdBrK4BO0
そうか…
自民党が負けそうなら入れたくないが自民党に入れるか
19
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:54:40.58ID:DrWEOJSJ0
まーた勘違いがはじまったよwwwwwww
20
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:55:11.64ID:35yAZauA0
企業はテレビ局への広告を
もっと減らすべき
21
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:55:22.37ID:9kdPTinP0
応援した人が当選したからって、いい気になるなよw
25
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:56:27.22ID:KhGcpXo40
自民のキンギョのフンのくせに
どこまでいっても自民の下位互換だよオマエらはw
自覚せい!
26
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:56:55.41ID:pDNImq/N0
たかが市長選で…
27
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:56:59.96ID:D+bHnOvw0
と不審者が
30
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:57:15.07ID:Kmww4yaJ0
>「現政権への不信が突きつけられた」単に保守票が分散しただけなのに、なにをはしゃいでいるのかと。
まあ、その分散を招いたスダレはアホだが。
31
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:57:20.01ID:uRytUVsR0
山中、立憲推薦をあまりアピールしない作戦に成功
32
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:57:24.46ID:nJNo5izI0
カジノ拒否以外は信任の外なんだろうけど
38
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:58:23.27ID:RW98b3Vi0
枝野とか蓮舫とか上層部がみんな辞めてくれたら復活するだろうね
若手に任せて引っ込めよ
39
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:58:25.29ID:cSwkbJ2T0
だからといってオマエらを信任した訳じゃねーぞ
40
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:58:41.98ID:6BQGmq670
関西で言えば和歌山県田辺市長選挙程度だろ?
42
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:58:57.59ID:1CGNFR5F0
勘違いしないでよ
菅にお灸をすえただけだからな
菅が小此木と関係なかったら,小此木はダブルスコアで楽勝当選だからな
国政は自民党,枝野政権は絶対あり得ないからな
47
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:59:51.09ID:WAF0cqgJ0
保守分裂で負けた側面もあるからな
枝野、寝てから考えて
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:51:42.60ID:ybxhTiZS0
立てよ枝野



3
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:51:50.89ID:O9bhms5k0
お前らにも突き付けられてるんだけどな
4
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:51:58.40ID:pof8Gy3D0
で、政権交代できるほどの議員は揃うの?5
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:52:01.06ID:ebVmOX7p0
キーボー枝野
6
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:52:06.92ID:WD0ZY9z00
山中はパワハラ問題大きくなりそうだけど大丈夫か?
10
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:52:57.92ID:1pGQZ5z10
立憲なんて支持してるのはアホの関東土人だけやろw
11
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:53:08.99ID:Tg+ruWQZ0
しかし代わりは立憲ではないのです
12
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:53:14.61ID:8eGKEr110
お前らミンス残党はずっと不審者扱いされてるけど?
15
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:53:37.22ID:HqhK8PiW0
今絶対政権交代やりたくないだろうなあw
それでも自民アンチで選ばれるかもしれないんだから頑張れよ
16
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:53:50.92ID:uRytUVsR0
でも山中は無所属だよね?
17
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:53:59.72ID:sOGwaAPT0
別になにもしてない連中が信用されたわけでもないと思うけどw
18
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:54:05.79ID:vdBrK4BO0
そうか…
自民党が負けそうなら入れたくないが自民党に入れるか
19
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:54:40.58ID:DrWEOJSJ0
まーた勘違いがはじまったよwwwwwww
20
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:55:11.64ID:35yAZauA0
企業はテレビ局への広告を
もっと減らすべき
21
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:55:22.37ID:9kdPTinP0
応援した人が当選したからって、いい気になるなよw
25
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:56:27.22ID:KhGcpXo40
自民のキンギョのフンのくせに
どこまでいっても自民の下位互換だよオマエらはw
自覚せい!
26
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:56:55.41ID:pDNImq/N0
たかが市長選で…
27
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:56:59.96ID:D+bHnOvw0
と不審者が
30
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:57:15.07ID:Kmww4yaJ0
>「現政権への不信が突きつけられた」単に保守票が分散しただけなのに、なにをはしゃいでいるのかと。
まあ、その分散を招いたスダレはアホだが。
31
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:57:20.01ID:uRytUVsR0
山中、立憲推薦をあまりアピールしない作戦に成功
32
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:57:24.46ID:nJNo5izI0
カジノ拒否以外は信任の外なんだろうけど
38
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:58:23.27ID:RW98b3Vi0
枝野とか蓮舫とか上層部がみんな辞めてくれたら復活するだろうね
若手に任せて引っ込めよ
39
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:58:25.29ID:cSwkbJ2T0
だからといってオマエらを信任した訳じゃねーぞ
40
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:58:41.98ID:6BQGmq670
関西で言えば和歌山県田辺市長選挙程度だろ?
42
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:58:57.59ID:1CGNFR5F0
勘違いしないでよ
菅にお灸をすえただけだからな
菅が小此木と関係なかったら,小此木はダブルスコアで楽勝当選だからな
国政は自民党,枝野政権は絶対あり得ないからな
47
雨降らば名無し 2021/08/23(月) 12:59:51.09ID:WAF0cqgJ0
保守分裂で負けた側面もあるからな
枝野、寝てから考えて
- 関連記事
-
政権交代は目的じゃなく国民のための政治の手段ですよね