1 こふい ★ 2021/08/30(月) 17:32:41
自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)で再選を目指す菅義偉首相。それに対して「ポスト菅」として前政調会長の岸田文雄氏が出馬表明した。ほかかにも、前総務相の高市早苗氏や政調会長の下村博文氏なども出馬に意欲を示している状態だ。行革相や政調会長、防衛相を務めた稲田朋美衆院議員の目には今回の総裁選はどのように映っているのだろうか。本人に聞いた。
【動画】新元号を掲げる菅氏 解散・総選挙の風向きにも影響を与える総裁選の行方。今回は、前回の「簡易型」とは違い、国会議員だけでなく、全国の党員・党友も投票に参加する。日程が決まる前から連日、総裁選関連のニュースが世間を賑わせていた。
「総裁選についての大量の報道を見ていると、党内がすごくざわついている感じを受けます。こういう時はあまりガタガタしない方がいいんじゃないかな、と私は思いますね。自民党が政権を失った2009年、麻生内閣の末期も内閣支持率が低迷し、党内はガタガタしました。焦ると、かえって良い結果は得られないんじゃないかと思っています」
菅首相は今回の総裁選で再選を目指す意向を示しているが、党内からは「菅氏では総選挙は戦えない」という声も漏れる。7月の東京都議選で予想外に苦戦、8月22日に投開票だった横浜市長選では菅首相が推した候補が敗北。地方選挙では連敗続きで、新型コロナウィルスの感染拡大も止まらず、党内では若手、中堅を中心に「菅離れ」が起きている。
稲田氏は、菅内閣の1年をどのように評価しているのか。
「この1年、菅さんのどこがどう悪かったのか、聞かれても、そう明確に答えられないと思うんですね。コロナの感染拡大が止められなかったのは、菅さんだけの責任なのかというとそうではない。今、誰が総理をやっても難しい局面なんですよ。昨年9月の総裁選では、自民党の主要な派閥を含め、議員のみなさんが菅さんにやってもらいたいと考えて総裁を託した。それをわずか1年で支持率が落ちたからといって、衆院選挙前に選挙戦を有利に運ぼうと総理を変える。その考え方がおかしいと思います。ここで目新しくするよりも、菅内閣で国民の審判を受けるべきではないでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b85c9cf275d381bafd5eeeabe5fd262dd9f24c7
2
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:33:22.76ID:Aa0W1hwC4
反日ババア



3
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:33:45.17ID:SBYlkrtM0
菅の首とらんと自民敗北だろ
5
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:34:29.95ID:Qi6VjDBe0
稲田先生は変わってしまわれたね。
まえは櫻井さんも評価していたのに
6
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:35:22.84ID:Xoinl9ui0
稲田朋美確変中
LGBT法案で敵作ったけど中途半端な国粋から目覚めてよかったな
7
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:35:46.59ID:IQE+V1QQ0
それでいいよ
8
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:36:20.97ID:NmIo6wNI0
直前で断念とか言うに決まってる
菅出馬は野党への牽制、当て馬
9
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:37:01.52ID:g6BYjaeA0
まさに稲田さんの言う通り
10
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:37:18.04ID:BdrFGkNV0
おばはん!中々オモロイやんけ!(*^ー゚)b グッジョブ!!
12
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:37:37.15ID:Z5Td4fNf8
審判を受けるってスガは被告確定かよw
13
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:37:47.43ID:469AxuFH0
網タイツ朋ちゃん総理たまんねぇ
16
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:38:43.16ID:rhBxLeVQ0
あるいみ、潔い。
自民党、玉砕への道。
17
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:38:45.74ID:HhoDm6Ls0
勘違いオバハン
19
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:38:49.21ID:jd8VDC9f0
なんでこういう反日は自民党から出て行かないの?
20
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:38:49.79ID:3AVaDlr30
誰がやっても難しい、は、言い訳に過ぎんわ。
民主党政権時の311原発事故時に民主党に対して同じこと言えたのか?ってことになる。
23
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:39:37.01ID:fzgYW/pL0
安倍の弟子
24
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:40:17.21ID:CNDP4egf0
誰もアンタに期待してないんだが
25
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:40:18.11ID:7HBGoYg70
まあこれまで大本営で引っ張ってきたんだから
正々堂々玉砕すれば良いだろう
26
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:40:20.61ID:y6X0zZS90
急に反日になったなw
27
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:40:28.67ID:GMxVZRDL0
まあ呼ばれてもいないしね
28
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:40:36.34ID:3AVaDlr30
政権交代とまでは言わんが、維新含めないと過半数にならんくらいは
議席数落ちてもらうくらいのお灸を据える必要はある。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:33:22.76ID:Aa0W1hwC4
反日ババア



3
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:33:45.17ID:SBYlkrtM0
菅の首とらんと自民敗北だろ
5
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:34:29.95ID:Qi6VjDBe0
稲田先生は変わってしまわれたね。
まえは櫻井さんも評価していたのに
6
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:35:22.84ID:Xoinl9ui0
稲田朋美確変中
LGBT法案で敵作ったけど中途半端な国粋から目覚めてよかったな
7
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:35:46.59ID:IQE+V1QQ0
それでいいよ
8
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:36:20.97ID:NmIo6wNI0
直前で断念とか言うに決まってる
菅出馬は野党への牽制、当て馬
9
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:37:01.52ID:g6BYjaeA0
まさに稲田さんの言う通り
10
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:37:18.04ID:BdrFGkNV0
おばはん!中々オモロイやんけ!(*^ー゚)b グッジョブ!!
12
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:37:37.15ID:Z5Td4fNf8
審判を受けるってスガは被告確定かよw
13
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:37:47.43ID:469AxuFH0
網タイツ朋ちゃん総理たまんねぇ
16
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:38:43.16ID:rhBxLeVQ0
あるいみ、潔い。
自民党、玉砕への道。
17
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:38:45.74ID:HhoDm6Ls0
勘違いオバハン
19
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:38:49.21ID:jd8VDC9f0
なんでこういう反日は自民党から出て行かないの?
20
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:38:49.79ID:3AVaDlr30
誰がやっても難しい、は、言い訳に過ぎんわ。
民主党政権時の311原発事故時に民主党に対して同じこと言えたのか?ってことになる。
23
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:39:37.01ID:fzgYW/pL0
安倍の弟子
24
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:40:17.21ID:CNDP4egf0
誰もアンタに期待してないんだが
25
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:40:18.11ID:7HBGoYg70
まあこれまで大本営で引っ張ってきたんだから
正々堂々玉砕すれば良いだろう
26
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:40:20.61ID:y6X0zZS90
急に反日になったなw
27
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:40:28.67ID:GMxVZRDL0
まあ呼ばれてもいないしね
28
雨降らば名無し 2021/08/30(月) 17:40:36.34ID:3AVaDlr30
政権交代とまでは言わんが、維新含めないと過半数にならんくらいは
議席数落ちてもらうくらいのお灸を据える必要はある。
- 関連記事
-