1 おいおい ★ 2021/09/07(火) 23:46:2
立憲民主党の枝野幸男代表は週末の遊説先の時局講演で、総選挙で1か月の空白が生じる中、その前に自民が約1か月かけ総裁選を行い、政治空白をつくると自民対応を批判した。総選挙は憲法規定や公選法による法に基づくものだが、自民総裁選は自民党内で調整できる話。コロナ対策の急がれる中でも政治空白をつくるご都合主義を非難した。そのうえで、立憲はコロナ対策に覚悟と準備ができているとし、政権をと覚悟と自信を示した。
枝野氏は、立憲は無症状の人を含めた徹底検査、来日者の10日間のホテル隔離などの水際対策強化、自粛と補償のセットを安倍内閣の当初から言ってきたと指摘したうえで、1年半うまくいかなかった自公政権には期待できないとの思いを示した。
そのうえで立憲は「感染を封じ込め、事業を守り、生活困窮者を支援するために何本も法案を国会に提出しており」準備ができている、と自信を示した。政権につけば、これら法案を通して実効性をあげると強調した。コロナ対策に「覚悟も準備もできている。ぜひ私、私たちにやらせていただきたい」と。
また、枝野氏は「新自由主義で競争すれば世の中良くなるという政治の責任放棄を自民党は続けてきた」と指摘し、「競争や自己責任でなく、支え合う社会、政治がしっかり支える役割を果たす社会を取り戻す」と語った。
枝野氏やスタッフらはワクチン接種を2回終え、PCR検査で陰性を確認したうえで遊説している。(編集担当:森高龍二)
https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_93982/
2
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:47:00.60ID:aK74Qt9z0
枝野じゃなく連坊で



3
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:47:02.24ID:BiX8SRSm0
ノーサンキュー
5
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:47:44.14ID:cqErOQ+d0
ハッキリしゃべる人だからいいんでないの
一年やってみ
6
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:48:13.21ID:uh+43B5a0
うむ、やってぴろ
7
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:48:43.45ID:juGHjI1b0
お断りします(AA略
8
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:48:46.31ID:l1jzUJEv0
もう自分たちで国作ったほうが早いんじゃないの?
シーランド公国みたいに
9
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:49:12.94ID:VMGEK2Ot0
党の支持率を30%まで上げられたら考えてもいい
11
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:49:59.01ID:JA1p2Civ0
SMクラブでも行って
同じ事言ってみればどうなるか体験できるんじゃないかな
12
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:49:59.54ID:pbpTfCBI0
市場は今空前の株高
これが全て
13
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:16.92ID:GstfLY/E0
いやいやいや…
いやいやいやいやw
14
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:22.80ID:mHa529sY0
政党支持率5%のくせにずいぶん傲慢だな
もっと謙虚さが必要だろ
15
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:34.55ID:3hCY4/Um0
辻本もやらせろと言ってるが
党で一人に絞れよw
16
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:41.11ID:uDU0FQF30
中抜きを規制する公約を、出せ。
17
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:56.25ID:fTYp6SlX0
耳たぶ引っ張るぞ18
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:57.92ID:g9ZsHnn20
モリカケサクラ省を創設させる勢いだな
20
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:51:15.33ID:uDU0FQF30
日本の水源を守る公約を、出せ。
21
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:51:21.47ID:CY/QiVk70
何言ってんだ、コイツ
22
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:51:33.74ID:d5/Pb5+Y0
ただちに就任はない
23
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:51:56.62ID:DH5xrhDR0
国民は覚悟も準備もできてない。絶対にやらせたくない
日本を潰させる訳にはいかない
24
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:51:57.50ID:ttg/xTWS0
まず政党支持率上げてから言えよ
28
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:52:52.12ID:Fg9xcLzA0
寝言は寝てから言え!
29
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:52:54.56ID:NbxTgjeg0
立憲の支持率でよくもまぁ恥ずかしげも無く言えたもんだ
30
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:53:11.36ID:pbpTfCBI0
革マルによる革マルのための日本とかやだ
31
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:53:17.68ID:0U1dug/m0
政策とか何もないくせによく言うね
32
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:53:29.12ID:fqCUNXoJ0
公約画像見てコラかとおもったよ
33
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:53:35.17ID:YUBidLyO0
また枝野内閣とかごっこ遊び始めたな
37
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:54:59.80ID:ZVFTLbtF0
自分だけフルアーマーでコロナ対策ばっちりw
38
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:55:48.85ID:z52mjLYq0
next何とか大臣とか始まるなw
39
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:55:50.16ID:CPoVpXJG0
冗談がお上手のようだ
44
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:56:50.51ID:QRnpMqT50
枝野は夢を見るよりまずは
自党の支持率が消費税率未満の現状を
どうにかしたほうがいいんじゃないか?
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:47:00.60ID:aK74Qt9z0
枝野じゃなく連坊で



3
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:47:02.24ID:BiX8SRSm0
ノーサンキュー
5
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:47:44.14ID:cqErOQ+d0
ハッキリしゃべる人だからいいんでないの
一年やってみ
6
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:48:13.21ID:uh+43B5a0
うむ、やってぴろ
7
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:48:43.45ID:juGHjI1b0
お断りします(AA略
8
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:48:46.31ID:l1jzUJEv0
もう自分たちで国作ったほうが早いんじゃないの?
シーランド公国みたいに
9
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:49:12.94ID:VMGEK2Ot0
党の支持率を30%まで上げられたら考えてもいい
11
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:49:59.01ID:JA1p2Civ0
SMクラブでも行って
同じ事言ってみればどうなるか体験できるんじゃないかな
12
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:49:59.54ID:pbpTfCBI0
市場は今空前の株高
これが全て
13
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:16.92ID:GstfLY/E0
いやいやいや…
いやいやいやいやw
14
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:22.80ID:mHa529sY0
政党支持率5%のくせにずいぶん傲慢だな
もっと謙虚さが必要だろ
15
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:34.55ID:3hCY4/Um0
辻本もやらせろと言ってるが
党で一人に絞れよw
16
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:41.11ID:uDU0FQF30
中抜きを規制する公約を、出せ。
17
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:56.25ID:fTYp6SlX0
耳たぶ引っ張るぞ18
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:50:57.92ID:g9ZsHnn20
モリカケサクラ省を創設させる勢いだな
20
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:51:15.33ID:uDU0FQF30
日本の水源を守る公約を、出せ。
21
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:51:21.47ID:CY/QiVk70
何言ってんだ、コイツ
22
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:51:33.74ID:d5/Pb5+Y0
ただちに就任はない
23
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:51:56.62ID:DH5xrhDR0
国民は覚悟も準備もできてない。絶対にやらせたくない
日本を潰させる訳にはいかない
24
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:51:57.50ID:ttg/xTWS0
まず政党支持率上げてから言えよ
28
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:52:52.12ID:Fg9xcLzA0
寝言は寝てから言え!
29
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:52:54.56ID:NbxTgjeg0
立憲の支持率でよくもまぁ恥ずかしげも無く言えたもんだ
30
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:53:11.36ID:pbpTfCBI0
革マルによる革マルのための日本とかやだ
31
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:53:17.68ID:0U1dug/m0
政策とか何もないくせによく言うね
32
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:53:29.12ID:fqCUNXoJ0
公約画像見てコラかとおもったよ
33
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:53:35.17ID:YUBidLyO0
また枝野内閣とかごっこ遊び始めたな
37
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:54:59.80ID:ZVFTLbtF0
自分だけフルアーマーでコロナ対策ばっちりw
38
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:55:48.85ID:z52mjLYq0
next何とか大臣とか始まるなw
39
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:55:50.16ID:CPoVpXJG0
冗談がお上手のようだ
44
雨降らば名無し 2021/09/07(火) 23:56:50.51ID:QRnpMqT50
枝野は夢を見るよりまずは
自党の支持率が消費税率未満の現状を
どうにかしたほうがいいんじゃないか?
- 関連記事
-