1 のがちゃん ★ 2021/09/10(金) 00:32:00
もっとも、高市氏は全国的な知名度が低く、本命にはほど遠い。にもかかわらず、安倍前首相が岸田氏を再び見限り、高市氏に乗り換えて「本気で支援」する理由は、ズバリ保身だ。森友疑惑の再調査をにおわせた岸田氏を牽制すると同時に、キングメーカーとしての地歩を固める狙いがあるという。
「菅首相は改憲に関心が薄いことから、この1年で保守層の自民党離れが加速してしまった。このままでは衆院議員の半数を占める当選3回以下の安倍チルドレンは総選挙で総崩れしかねず、安倍前総理にとっても死活問題です。衆院選後に細田派に戻り、会長に就任する意向の安倍前総理は細田派のチルドレンを1人も落選させたくない。思想信条が近いタカ派の高市氏を総裁選に立たせれば、保守層を引き戻せるとの計算があるようです」(自民党関係者)
安倍前首相は河野太郎政権が誕生したら「国がメチャクチャになる」とケチをつけていたという。立憲主義も民主主義もぶっ壊した張本人がよく言えたもの。自民党は完全に終わっている。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/294512
2
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:32:50.87ID:/hFzuvbT0
極右がメチャクチャになるだけで国はメチャクチャになりません



6
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:33:35.54ID:5+gzRUXF0
アヴェヴェのヴェヴェッヴェになるんちゃうんか?
7
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:33:42.40ID:kM9h/7ro0
閣議決定連発して国がメチャクチャになりまし
10
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:34:12.57ID:OtmLIexx0
「だからこの壺を買えば幸せになれるよ!結婚もできるよ!」
11
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:34:16.98ID:vjkX7Vzt0
おまいう界の神
それがアベ
12
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:34:32.16ID:grCl5z/00
小室天皇よりはましだと思うのw
13
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:34:45.20ID:dgtsbn1R0
自民党が続いてめちゃくちゃになってるけど
14
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:35:08.00ID:T0nJWO4p0
上級政治のアヘがこう言うってことは
これは下級国民にとってはいいのかも知れないですね
16
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:35:18.06ID:Q+zgrkIM0
何言ってんだ?このでんでん野郎は。
17
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:35:20.44ID:OWSRIrkK0
また腹壊す
22
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:35:58.54ID:YOwj3lju0
まあ、わかる
これには安倍に同意
河野に任せたらデフレは終わらないしな
23
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:36:31.97ID:TNHSYxsk0
あの苦難のアベ政権よりかはマシ
24
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:36:50.76ID:cyBVdBiB0
ゲンダイかよ
35
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:16.89ID:n0N/vLd/0
誰が総理やっても自民党が与党じゃ終わりだろ
37
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:26.75ID:TmNgASbB0
ゲンタイの法則により河野の総理就任か確定しました
38
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:26.83ID:cAEdZtx10
3Aがいる限り自民党には投票しない
39
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:26.89ID:PiZCYk2U0
首相やる度に腹痛起こして仕事を放り出す男
41
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:31.67ID:EOE6D4N60
力の均衡により有事を回避するタカ派のご意見
威勢の良いハト河野は戦争誘発しかねないと
オレも思う
河野はヤバいよ
人のいうこと聞かないタイプ
42
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:35.60ID:TyB3WabA0
安倍が8年かけて作り上げたものを一気に崩される危険があるからな
河野はハト派だから中韓相手に妥協して帰ってきそうだし
43
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:53.40ID:3OAYa2EM0
石破が相乗りした地点で察した罠
かといって高市はなぁ
岸田が一番マトモか?
44
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:39:03.72ID:bt3nYGOw0
なんだただの高田順次か
45
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:39:44.21ID:tBu3IFjC0
そうか、安倍時代より良いと思うぞ
48
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:40:18.44ID:hdMZfdUK0
安倍はともかく一連の日和やパワハラ見ると
党内で人望がないのが納得出来た
49
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:40:23.65ID:d1PEq3pT0
でもこの流れって君が作ったんだけどね
50
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:40:27.83ID:RGTYiLYH0
お前はそんな河野を長いこと閣僚入りさせてたよな?
54
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:40:54.20ID:HxfBJpQU0
高市か出馬した理由は一回目の投票で河野に過半数取らせないためだと思う
一回目の投票は党員票も入るけど二回目の投票は議員だけだから岸田は安泰だから
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:32:50.87ID:/hFzuvbT0
極右がメチャクチャになるだけで国はメチャクチャになりません



6
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:33:35.54ID:5+gzRUXF0
アヴェヴェのヴェヴェッヴェになるんちゃうんか?
7
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:33:42.40ID:kM9h/7ro0
閣議決定連発して国がメチャクチャになりまし
10
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:34:12.57ID:OtmLIexx0
「だからこの壺を買えば幸せになれるよ!結婚もできるよ!」
11
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:34:16.98ID:vjkX7Vzt0
おまいう界の神
それがアベ
12
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:34:32.16ID:grCl5z/00
小室天皇よりはましだと思うのw
13
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:34:45.20ID:dgtsbn1R0
自民党が続いてめちゃくちゃになってるけど
14
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:35:08.00ID:T0nJWO4p0
上級政治のアヘがこう言うってことは
これは下級国民にとってはいいのかも知れないですね
16
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:35:18.06ID:Q+zgrkIM0
何言ってんだ?このでんでん野郎は。
17
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:35:20.44ID:OWSRIrkK0
また腹壊す
22
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:35:58.54ID:YOwj3lju0
まあ、わかる
これには安倍に同意
河野に任せたらデフレは終わらないしな
23
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:36:31.97ID:TNHSYxsk0
あの苦難のアベ政権よりかはマシ
24
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:36:50.76ID:cyBVdBiB0
ゲンダイかよ
35
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:16.89ID:n0N/vLd/0
誰が総理やっても自民党が与党じゃ終わりだろ
37
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:26.75ID:TmNgASbB0
ゲンタイの法則により河野の総理就任か確定しました
38
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:26.83ID:cAEdZtx10
3Aがいる限り自民党には投票しない
39
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:26.89ID:PiZCYk2U0
首相やる度に腹痛起こして仕事を放り出す男
41
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:31.67ID:EOE6D4N60
力の均衡により有事を回避するタカ派のご意見
威勢の良いハト河野は戦争誘発しかねないと
オレも思う
河野はヤバいよ
人のいうこと聞かないタイプ
42
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:35.60ID:TyB3WabA0
安倍が8年かけて作り上げたものを一気に崩される危険があるからな
河野はハト派だから中韓相手に妥協して帰ってきそうだし
43
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:38:53.40ID:3OAYa2EM0
石破が相乗りした地点で察した罠
かといって高市はなぁ
岸田が一番マトモか?
44
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:39:03.72ID:bt3nYGOw0
なんだただの高田順次か
45
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:39:44.21ID:tBu3IFjC0
そうか、安倍時代より良いと思うぞ
48
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:40:18.44ID:hdMZfdUK0
安倍はともかく一連の日和やパワハラ見ると
党内で人望がないのが納得出来た
49
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:40:23.65ID:d1PEq3pT0
でもこの流れって君が作ったんだけどね
50
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:40:27.83ID:RGTYiLYH0
お前はそんな河野を長いこと閣僚入りさせてたよな?
54
雨降らば名無し 2021/09/10(金) 00:40:54.20ID:HxfBJpQU0
高市か出馬した理由は一回目の投票で河野に過半数取らせないためだと思う
一回目の投票は党員票も入るけど二回目の投票は議員だけだから岸田は安泰だから
- 関連記事
-