1 owari ★ 2021/09/14(火) 12:48:25
立憲民主党の蓮舫代表代行(53)が14日、自身のツイッターを更新。国民の半数が新型コロナワクチンの2回目接種を終えたとする報道を疑問視した。
【動画】舌鋒鋭く迫る蓮舫氏 「『2回目接種が全国民の5割』との見出しに違和感」と書き出し、全国民の半数が2回目接種を受けたと報道するネットニュースを添付し、疑問を投げかけた。
続いて「64歳以下で見ると東京は33%、北海道20%、京都22%、大阪24%と2割から3割。菅総理もワクチン接種は進んでるとよく言われますが、未だ予約も取れない方々への接種をより進めるべきです」と、64歳以下の接種率がいまだに低い水準にあることを問題視した。
ネット上では「若い世代に重点的に接種を進めていただきたいです」「オレはまだ一回も出来てません」「私の住む札幌は予約自体、みなさん苦労しています」とスムーズに接種できない現況を嘆く声が。
一方で「なぜ違和感?」「お年寄りから先に打ってるから当然の割合なんじゃ」「違和感?数字も正確に見ることができないのですか?」と主張を解せないとしてする声も散見された。
https://www.chunichi.co.jp/article/329780
3
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:49:16.52ID:WMKtva0c0
半数ならいっててもおかしくないよ?



4
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:49:35.29ID:ClR70Exa0
嘘だというエビデンスあるんですか?
5
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:49:37.87ID:434748mg3
高齢者は国民と思ってないから違和感感じてるのかな
6
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:49:45.17ID:nJ6Pg6240
んで立憲民主党はいつイベルメワクチンそ供給するの
7
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:01.89ID:D4uLfKaT0
そら死にやすい高齢者優先の次は若者優先だし違和感だわなあ
8
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:05.59ID:IxwFGSI20
貧困層に訴えるつもりなのかもしれんが統計で話をしろよ
9
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:19.84ID:kDdwwaaJ0
あなたはどこの国民?
10
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:25.68ID:UGPtgdY30
ん?違和感?
11
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:26.71ID:hAe3XewW0
2回じゃダメなんですか?
12
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:38.24ID:vZyqaqqE0
妨害してるのにそんなにいくのはおかしいって?
13
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:41.26ID:WMKtva0c0
てかこの発言に違和感
14
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:48.88ID:y/wSdW920
蓮舫が正しいね
15
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:56.73ID:UO+n/V900
何の疑問なんだよ?
なんだ?こいつは
16
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:57.75ID:hSv71QDY0
根拠が無ければ謝罪な
17
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:05.91ID:OxzsfR6b0
イベルメワクチンはよ出せや立憲民主党
18
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:09.49ID:d3biB1Ux0
帰れよ
19
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:18.22ID:sjy8CTnt0
ワクチン接種中止ぐらい言ってみろよ
これこそ逆に張るべき所だぞ 21
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:28.37ID:CDJPSiRk0
レンポちゃん
注目してほしいだけ?
22
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:30.58ID:bdommKEx0
あんたの発言に違和感
23
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:40.47ID:qyOHTjtX0
それだけ日本の高齢化が進んでるって事?
24
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:52.45ID:AZKQGvqn0
大阪、予約開始10分くらいで満員になるぞ
25
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:02.58ID:dJarYZnF0
希望者の半数
26
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:08.22ID:Ufje7BZW0
むしろ、ワクチンを打ってない方が多数派だったのを知らなかった(´・ω・`)
27
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:11.04ID:H+1VtmGL0
反ワクの女神に認定しろ
28
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:11.21ID:hOYacGyk0
半数くらいなら行ってるでしょ?
30代だけど1回目は打てたよ(2回目も予約済み)
29
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:11.36ID:i4ttzops0
何か意味のあること考えろよ。
何でも最後に「~に違和感」って書けば何か考えてる風に見えるってだけだろ。
30
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:12.65ID:wG5YLtod0
蓮舫の違和感wwww
31
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:18.43ID:z4Ui1KvY0
また疑惑だけで語ってるのかよ、このアホ
自分で調べろ多国籍野郎
32
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:29.31ID:4jAhi46a0
他の人が言えばいいのに何でこいつが言うかね
33
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:34.21ID:1eqWL8gu0
数字に違和感があるとは感覚がおかしい。
間違ってるなら調べてから発言しろよ議員様。
34
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:47.11ID:BfB7DCuS0
老人大国なんだから全体で言うと半分いっててもおかしくない気がするが
35
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:49.09ID:XCK+fbB40
ジジババと普段から接してないだろ
一般人はともかく政治家でそれって心底ずれてる
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:49:16.52ID:WMKtva0c0
半数ならいっててもおかしくないよ?



4
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:49:35.29ID:ClR70Exa0
嘘だというエビデンスあるんですか?
5
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:49:37.87ID:434748mg3
高齢者は国民と思ってないから違和感感じてるのかな
6
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:49:45.17ID:nJ6Pg6240
んで立憲民主党はいつイベルメワクチンそ供給するの
7
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:01.89ID:D4uLfKaT0
そら死にやすい高齢者優先の次は若者優先だし違和感だわなあ
8
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:05.59ID:IxwFGSI20
貧困層に訴えるつもりなのかもしれんが統計で話をしろよ
9
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:19.84ID:kDdwwaaJ0
あなたはどこの国民?
10
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:25.68ID:UGPtgdY30
ん?違和感?
11
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:26.71ID:hAe3XewW0
2回じゃダメなんですか?
12
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:38.24ID:vZyqaqqE0
妨害してるのにそんなにいくのはおかしいって?
13
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:41.26ID:WMKtva0c0
てかこの発言に違和感
14
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:48.88ID:y/wSdW920
蓮舫が正しいね
15
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:56.73ID:UO+n/V900
何の疑問なんだよ?
なんだ?こいつは
16
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:50:57.75ID:hSv71QDY0
根拠が無ければ謝罪な
17
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:05.91ID:OxzsfR6b0
イベルメワクチンはよ出せや立憲民主党
18
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:09.49ID:d3biB1Ux0
帰れよ
19
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:18.22ID:sjy8CTnt0
ワクチン接種中止ぐらい言ってみろよ
これこそ逆に張るべき所だぞ 21
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:28.37ID:CDJPSiRk0
レンポちゃん
注目してほしいだけ?
22
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:30.58ID:bdommKEx0
あんたの発言に違和感
23
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:40.47ID:qyOHTjtX0
それだけ日本の高齢化が進んでるって事?
24
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:51:52.45ID:AZKQGvqn0
大阪、予約開始10分くらいで満員になるぞ
25
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:02.58ID:dJarYZnF0
希望者の半数
26
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:08.22ID:Ufje7BZW0
むしろ、ワクチンを打ってない方が多数派だったのを知らなかった(´・ω・`)
27
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:11.04ID:H+1VtmGL0
反ワクの女神に認定しろ
28
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:11.21ID:hOYacGyk0
半数くらいなら行ってるでしょ?
30代だけど1回目は打てたよ(2回目も予約済み)
29
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:11.36ID:i4ttzops0
何か意味のあること考えろよ。
何でも最後に「~に違和感」って書けば何か考えてる風に見えるってだけだろ。
30
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:12.65ID:wG5YLtod0
蓮舫の違和感wwww
31
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:18.43ID:z4Ui1KvY0
また疑惑だけで語ってるのかよ、このアホ
自分で調べろ多国籍野郎
32
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:29.31ID:4jAhi46a0
他の人が言えばいいのに何でこいつが言うかね
33
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:34.21ID:1eqWL8gu0
数字に違和感があるとは感覚がおかしい。
間違ってるなら調べてから発言しろよ議員様。
34
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:47.11ID:BfB7DCuS0
老人大国なんだから全体で言うと半分いっててもおかしくない気がするが
35
雨降らば名無し 2021/09/14(火) 12:52:49.09ID:XCK+fbB40
ジジババと普段から接してないだろ
一般人はともかく政治家でそれって心底ずれてる
- 関連記事
-
お前どこの国の人?って疑問はまだ解消されてない