1 poi ★ 2021/09/23(木) 18:15:06
「政治的ただしさ」がこれ以上ないほど前面から伝わってくる7つの公約により、インターネットは空前絶後の感動に包まれた。賞賛と共感の渦に包まれ「政権交代まったなし!」のシュプレヒコールが上がり、日本社会を凋落させてきた自民党政治はいよいよ終焉のときを迎えるのであった。
……ということにはならないだろう。残念だが、これでは立憲民主党が政権奪取を達成するどころか、次の選挙でさらに支持率を落としてしまう可能性すらある。
立憲民主党から発表されたこれらの公約を見たほとんどの人は、「うむうむ!よくぞ言った!!」ではなく「お、おう……」となってしまうこと請け合いなのである。
1~3はあえて立憲民主党でなくてもどの政党でも実際にすぐやるであろうことであり「立憲民主党だからこそ、すぐにやることだ」と自信満々で掲げる意味がよくわからない。
そして4~7についてだ。これぞ立憲民主党といった文言が躍っている。2021年も終盤になろうというところで、いまだにモリカケサクラが「国民的大問題」だと認識している事実に、なぜ立憲民主党がいつまで経っても政権を取れないのか、もっと言えば支持率がひと桁台に張り付いたまま動かないのか、その理由が凝縮されてしまっているだろう。
政権を取って真っ先にやることが「政権批判」という政党は、とくに政権を取る必要はない。いまでも十分にやれるからだ。ワイドショーや週刊誌とタッグを組んで好きなようにやれば良い。
https://blogos.com/outline/560820/
2
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:15:50.36ID:ecNh+ZEC0
うそ そういう奴は投票すらしない
投票の仕方も知らない



4
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:16:18.88ID:pCetbTVW0
プロレスだからだろ?
7
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:17:03.39ID:EB/PmsNK0
プロ市民「ぐぬぬ」
8
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:17:03.57ID:qYMySzT/0
嫌いじゃないけど、生理的に無理!
9
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:17:19.17ID:08jsMHlH0
市民ではなく国民では
市民は投票権を持たない変な奴ばかり
11
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:17:57.73ID:3Y2MNZsb0
河野が総裁になったら国民に入れるわ
12
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:18:03.79ID:RsATCuAD0
野党に政権を担う能力がないことを、民主党政権時代に証明してしまったのだからしょうがない。
13
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:18:11.96ID:0dmCkFK+0
少子高齢化で安泰
14
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:18:43.72ID:Xql1g9w60
自民にお灸を据えるつもりで民主党に入れたら自分が大火傷したからな
15
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:18:43.97ID:f//tDb4X0
>立憲民主党が勝てない最大の理由未だ野党に付きまとう
ハトポッポの呪いwww
16
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:18:47.36ID:w9NuS8ZE0
一度、共産党に政権取らせてみたいw
19
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:19:31.95ID:ImrZQ4hP0
頭おかしいのか?素直に減らしてやりゃいいんだよ
20
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:19:38.59ID:+FDHSMsG0
こういう国民がこの国を最も貶めてる底辺脳のカス
21
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:19:42.13ID:ORLiyvM50
民主に痛い目見た人は一生忘れんだろ
22
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:20:59.32ID:5EETNa8E0
うーん、消去法で自民党!ww
25
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:21:44.66ID:Sv6N56Xx0
自民党を倒すにはまず立憲民主党を消す必要があるんかも。
26
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:22:07.90ID:6YAYnIXI0
立民は好き嫌い以前の問題だからな27
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:22:18.01ID:/Y6x/7r90
山口県民が悪の親玉安倍晋三を国会へ送り込むのか見物だわ
28
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:22:27.86ID:sVDkCe+E0
ゆうけんしゃ「じみんとうがきらいです。でも、やとうはもーーーーーっときらいです。」
29
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:22:41.44ID:ffdYvOJb0
立憲民主党は日本共産党のフロントだと見なされているしなあ
そりゃ駄目だわ
33
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:17.94ID:k3tF6FbX0
永田町プロレス
34
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:19.87ID:kB+Logry0
市民()
35
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:23.42ID:3C1XXB5/0
野党も嫌だがどうせ勝てんから野党に入れてる
36
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:46.54ID:mLfm0cQ70
好き嫌いで政党を選ぶ、ってこと自体がおかしい
好きだろうと嫌いだろうと、政策で政党を選ぶべき
37
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:47.78ID:tvYry8XG0
口を開けば、もりかけさくら
38
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:52.83ID:RtuhapyZ0
最低限、売国とかスパイじゃない党にしか入れないから
39
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:24:00.22ID:77aamxx40
そんなこと無いでしょ
消費減税を野党第一党が言ってるのは大きいし
40
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:24:14.72ID:8R3F7jth0
こういう層を肉屋を支持する豚と言うのは簡単だけど
野党がしっかりした代案出さずに政権批判してるのは見てて嫌になるよな
43
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:24:25.93ID:lBCEJp/i0
まず帰化人の国会議員を処理せよ
話はそれからだ
44
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:24:29.93ID:F2COL1jl0
まともなのいないからな…
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:15:50.36ID:ecNh+ZEC0
うそ そういう奴は投票すらしない
投票の仕方も知らない



4
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:16:18.88ID:pCetbTVW0
プロレスだからだろ?
7
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:17:03.39ID:EB/PmsNK0
プロ市民「ぐぬぬ」
8
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:17:03.57ID:qYMySzT/0
嫌いじゃないけど、生理的に無理!
9
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:17:19.17ID:08jsMHlH0
市民ではなく国民では
市民は投票権を持たない変な奴ばかり
11
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:17:57.73ID:3Y2MNZsb0
河野が総裁になったら国民に入れるわ
12
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:18:03.79ID:RsATCuAD0
野党に政権を担う能力がないことを、民主党政権時代に証明してしまったのだからしょうがない。
13
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:18:11.96ID:0dmCkFK+0
少子高齢化で安泰
14
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:18:43.72ID:Xql1g9w60
自民にお灸を据えるつもりで民主党に入れたら自分が大火傷したからな
15
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:18:43.97ID:f//tDb4X0
>立憲民主党が勝てない最大の理由未だ野党に付きまとう
ハトポッポの呪いwww
16
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:18:47.36ID:w9NuS8ZE0
一度、共産党に政権取らせてみたいw
19
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:19:31.95ID:ImrZQ4hP0
頭おかしいのか?素直に減らしてやりゃいいんだよ
20
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:19:38.59ID:+FDHSMsG0
こういう国民がこの国を最も貶めてる底辺脳のカス
21
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:19:42.13ID:ORLiyvM50
民主に痛い目見た人は一生忘れんだろ
22
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:20:59.32ID:5EETNa8E0
うーん、消去法で自民党!ww
25
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:21:44.66ID:Sv6N56Xx0
自民党を倒すにはまず立憲民主党を消す必要があるんかも。
26
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:22:07.90ID:6YAYnIXI0
立民は好き嫌い以前の問題だからな27
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:22:18.01ID:/Y6x/7r90
山口県民が悪の親玉安倍晋三を国会へ送り込むのか見物だわ
28
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:22:27.86ID:sVDkCe+E0
ゆうけんしゃ「じみんとうがきらいです。でも、やとうはもーーーーーっときらいです。」
29
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:22:41.44ID:ffdYvOJb0
立憲民主党は日本共産党のフロントだと見なされているしなあ
そりゃ駄目だわ
33
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:17.94ID:k3tF6FbX0
永田町プロレス
34
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:19.87ID:kB+Logry0
市民()
35
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:23.42ID:3C1XXB5/0
野党も嫌だがどうせ勝てんから野党に入れてる
36
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:46.54ID:mLfm0cQ70
好き嫌いで政党を選ぶ、ってこと自体がおかしい
好きだろうと嫌いだろうと、政策で政党を選ぶべき
37
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:47.78ID:tvYry8XG0
口を開けば、もりかけさくら
38
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:23:52.83ID:RtuhapyZ0
最低限、売国とかスパイじゃない党にしか入れないから
39
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:24:00.22ID:77aamxx40
そんなこと無いでしょ
消費減税を野党第一党が言ってるのは大きいし
40
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:24:14.72ID:8R3F7jth0
こういう層を肉屋を支持する豚と言うのは簡単だけど
野党がしっかりした代案出さずに政権批判してるのは見てて嫌になるよな
43
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:24:25.93ID:lBCEJp/i0
まず帰化人の国会議員を処理せよ
話はそれからだ
44
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 18:24:29.93ID:F2COL1jl0
まともなのいないからな…
- 関連記事
-